
1:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:35:57.06 ID:+BGvYZNk0
これよ
NHKのニュースより、#選択的夫婦別姓 の世代別賛否グラフ。60代までは71?78%が賛成。70歳以上でも賛成多数。誰が止めているか考えてみましょう。 https://t.co/RtXRGygFIq pic.twitter.com/c4UvS2irZe
— 青野慶久/aono (@aono) May 3, 2024
3:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:37:11.20 ID:+BGvYZNk0
年寄だけが反対してるってバレちゃったね
4:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:37:30.78 ID:gaumFmu00
選択なら別に良いじゃん
10:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:39:03.46 ID:+BGvYZNk0
>>4
嫌なら同姓を選べばいいだけやね
誰も強制なんてしないね
嫌なら同姓を選べばいいだけやね
誰も強制なんてしないね
5:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:37:49.20 ID:H4bPZvMK0
早く死なねぇかな
11:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:39:43.50 ID:+BGvYZNk0
>>5
国の発展を妨げるのはいつもジジババよ
国の発展を妨げるのはいつもジジババよ
6:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:38:00.47 ID:VLvinf6d0
いうてもこの国年寄が多数派なんで仕方ないね
7:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:38:02.29 ID:+BGvYZNk0
しかも結婚適齢期の30代が一番賛成多い
9:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:38:35.23 ID:Nqz4AwX+0
でもお前ら結婚出来ないじゃん
13:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:40:25.48 ID:/QLO53s40
結婚できないから好きにして😭
15:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:40:55.63 ID:zkO8Zwmn0
元々ネットでも多数派やったやろ
これに限らず騒げばさも半々或いはそれ以上みたいな印象を与える事が出来る
だからさっさとネット規制しろいうとるのに
これに限らず騒げばさも半々或いはそれ以上みたいな印象を与える事が出来る
だからさっさとネット規制しろいうとるのに
27:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:46:00.35 ID:+BGvYZNk0
>>15
何か急に陰謀論混じりに反対する奴増えたよな
国民民主が反対に回ったからか?
何か急に陰謀論混じりに反対する奴増えたよな
国民民主が反対に回ったからか?
16:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:40:55.73 ID:VLvinf6d0
発展の妨げもクソも年寄が若い時に蓄えた富でええ目見てるだけやん若者なんか
17:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:41:01.34 ID:+N4WNn5G0
別姓賛成派って子供はどっちの性にするのか悩まんのか?
30:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:46:49.99 ID:+BGvYZNk0
>>17
それで揉めるのが嫌な家庭は同姓を選択すればええだけよ
それで揉めるのが嫌な家庭は同姓を選択すればええだけよ
19:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:42:37.13 ID:flO6aPhE0
選択出来るなら別に反対する意味もないわな
行政的な問題なんか知ったことではない
行政的な問題なんか知ったことではない
41:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:50:10.09 ID:+BGvYZNk0
>>19
反対してる奴はどうせ奇跡的に結婚できても別姓は選択しないから何も関係ないのにね
反対してる奴はどうせ奇跡的に結婚できても別姓は選択しないから何も関係ないのにね
20:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:42:55.57 ID:VLvinf6d0
結婚して何十年もどちらかの姓で暮らしてきた年寄が反対してるんだから
それはそれで無視できない説得力が有るやろ
それはそれで無視できない説得力が有るやろ
28:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:46:18.11 ID:vVQD60JZd
>>20
専業主婦が当たり前だった頃の夫婦観なんて何も説得力ないが
専業主婦が当たり前だった頃の夫婦観なんて何も説得力ないが
23:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:43:50.04 ID:+hyhY8qT0
高齢ネトウヨじじいが社会の足を引っ張っている好例
51:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:53:39.74 ID:cgaCHUjT0
>>23
こういう奴らが自民を支持し続けるから日本はこんなに停滞したんや
こういう奴らが自民を支持し続けるから日本はこんなに停滞したんや
29:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:46:28.87 ID:VLvinf6d0
選択できるなんてあやふやな決まりになるなら今まで通りのほうが波風たたんと思うがな
選択式にして社会が良くなる明確な根拠も無いし
選択式にして社会が良くなる明確な根拠も無いし
54:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:54:59.07 ID:yEMnpJua0
>>29
強制同姓のデメリットが多すぎる
免許からなにまで変えないとあかん
強制同姓のデメリットが多すぎる
免許からなにまで変えないとあかん
31:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:46:51.03 ID:LcTavTb40
すでに旧姓がいろんなところで使えるのに、わざわざ別姓にする意味がないわな
別姓じゃないから死んだ人間がいるなら教えてくれよ
別姓じゃないから死んだ人間がいるなら教えてくれよ
34:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:47:49.66 ID:3uz1C6hP0
夫婦別姓になっても、旧態依然と夫婦同姓が多いままだったらキレ散らかすんやろなぁ
42:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:50:35.51 ID:3uz1C6hP0
別姓は子供の姓どうするかで高確率で揉めそうだからな
同姓の方が楽
同姓の方が楽
45:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:51:56.12 ID:filT3pU2a
現状維持でよくね?と思わないでもないがかといって反対とまで論じるもんでもない
55:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:55:40.63 ID:wprskSTs0
>>45
好きにしたらって感じやな
選択肢を増やすのはいいこと
好きにしたらって感じやな
選択肢を増やすのはいいこと
52:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:54:18.85 ID:RdEHmIvK0
「お前らは別姓どうの以前の問題だろ」と
53:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:54:42.27 ID:+N4WNn5G0
ワイの苗字は画数多いから変えられるものなら変えたいわ
56:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:55:52.34 ID:3uz1C6hP0
別姓賛成者って子供への悪影響絶対触れないよね
57:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:56:11.44 ID:RdEHmIvK0
結婚したら新名字にすれば
59:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:56:54.72 ID:HlyyXpp40
夫婦別姓と同性婚に関してはジジババしか反対してないからさっさとやるべき
こんなしょうもない議題はさっさと済ませて、経済財政金融政策に時間かけてほしい
こんなしょうもない議題はさっさと済ませて、経済財政金融政策に時間かけてほしい
60:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:56:56.57 ID:VLvinf6d0
単なる日本の社会からの責任放棄に過ぎんわ
戸籍廃止問題にしかり
カネ持ってない大多数の人間が繋がりなくして何者にもなれんやろ
戸籍廃止問題にしかり
カネ持ってない大多数の人間が繋がりなくして何者にもなれんやろ
62:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:57:37.77 ID:x+Sj9FYm0
法改正によるデメリットに対するメリットの数が大して見合ってないからわざわざ変える必要がなくない?ってのに対して「現行法である必要が無いから変えろ!」とかいう奴って病気?
旧姓使用拡大で賄えるし市役所の仕事も増えるし子供の件も面倒だし可哀想
「わざわざ変える必要がない」これに限る
旧姓使用拡大で賄えるし市役所の仕事も増えるし子供の件も面倒だし可哀想
「わざわざ変える必要がない」これに限る
64:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 13:58:29.44 ID:mkRkGXyor
そんな重要なことなん?
68:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:00:08.70 ID:IGbWNFgY0
>>64
重要やろ
少しでも多く結婚して子供産んで貰わんな日本人消滅するで
重要やろ
少しでも多く結婚して子供産んで貰わんな日本人消滅するで
69:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:00:29.55 ID:+N4WNn5G0
いずれは同姓でもどっちにするかで揉める時代になりそうやな
男側がすんなり折れるようになるんかなぁ
男側がすんなり折れるようになるんかなぁ
70:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:01:35.44 ID:AsI0RYAo0
他人の家族の絆なんてほっとけと思うが理屈としてなんとなく理解が出来るが
選択制は中韓の陰謀だ!!!と叫んでいる奴らは病院に行けと
選択制は中韓の陰謀だ!!!と叫んでいる奴らは病院に行けと
71:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:01:40.78 ID:4xXzYdLu0
ワイは反対やけどな
ちな26歳児
ちな26歳児
72:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:02:02.34 ID:Qv3JvlmLd
選択的なんだから構わんだろ
73:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:02:07.56 ID:0F7WuOoz0
他にいくらでも課題がある時になんでこんなクソどうでもいいしょーもない事に必死なんやろな
裏とかあんの?
裏とかあんの?
78:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:04:10.67 ID:yLMbmK8fa
基本反対する理由もないってのが大多数やろな
そんな奴はわざわざ声上げんしアンケ取ればじゃあ賛成ってなる訳でこうなる
反対派の声がデカければそっちに世論が傾いてるように見えるのは問題やな
そんな奴はわざわざ声上げんしアンケ取ればじゃあ賛成ってなる訳でこうなる
反対派の声がデカければそっちに世論が傾いてるように見えるのは問題やな
79:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:05:20.29 ID:4XeXTMzH0
ネトウヨはいい加減普通の日本人じゃないことを自覚しろ
85:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:06:54.69 ID:xfD3lQBx0
本丸は戸籍制度の破壊やからな
親子関係夫婦関係の証明が面倒になる
親子関係夫婦関係の証明が面倒になる
86:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:07:43.14 ID:OT2eVLacH
夫婦別姓がどうたら議論するのがもう遅れてると思うけどな
欧米は事実婚の時代や
結婚制度は日本の特色としてしたい人はするものとして残したらええんちゃうの?
欧米は事実婚の時代や
結婚制度は日本の特色としてしたい人はするものとして残したらええんちゃうの?
104:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:15:36.35 ID:LZdJxCpB0
世代差に鑑みてもいずれ成立するのは明らかで
社会的リソース云々をいうならしつこく議論してる時間こそが一番無駄でさっさと成立させるべき
社会的リソース云々をいうならしつこく議論してる時間こそが一番無駄でさっさと成立させるべき
99:それでも動く名無し 2025/05/12(月) 14:13:17.37 ID:yKXPl7gEa
反対する側の主張に違和感というかその"先"を見据えてお前らが愚かな選択するのを止めてやる的な驕りを感じるんよな
恐らく殆どが的外れやろう
恐らく殆どが的外れやろう
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (13)
ファーストネームだけ とか
どっちの姓も名乗る とか
他の国では そーしてるとこもある
根本的に 頭悪い
mirumiru0334
が
しました
子供が苗字選べるのもいち
読みにくいやつは色々とめんどくさいからな
ソースはワイ
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
選択やししたい人は好きにしたらええけど、別姓にしてない人間捕まえて老害だのネトウヨだのバカにはせんでくれよな
mirumiru0334
が
しました
自信が無い家庭は同姓にしとけば無難だろう
mirumiru0334
が
しました
喫緊の経済対策よりこっちのほうが大事みたいなのは誰かの入れ知恵っすかね?
mirumiru0334
が
しました
別姓にしたい人がいるんならじゃあそっちに合わせればいいんじゃない?ぐらいの関心度だわ
mirumiru0334
が
しました
今重要な事はもっとあるからと、急速にこの話が広まってる理由が分からんから
少子化対策にしても、無駄金なくしてまっさらからこの話題なら話にも乗るが、無駄金の使い道から今この流れは胡散臭い、戸籍もそうだけど
mirumiru0334
が
しました
賛成33% 反対(通称拡大を含む)63% という真逆の結果になる
マスコミとパヨさんはこういう都合の悪いことはいつも隠すよね
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
舐められがちかもしれないけれど戸籍って古代から国家の根幹をなす重要なものだからね。
mirumiru0334
が
しました
コメントする