
1: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 15:59:19.27 ID:mEFKBwf/0
どんなに高くても3万5000円くらいやと思ってたわ…
2: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 15:59:36.35 ID:mEFKBwf/0
5万円とか普通に中流家庭は買えないやろ…
4: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:00:21.06 ID:lvCxGtz40
PS5が発売したばっかの頃が5万ぐらいやったな あの頃より物価あがってるからしゃあないけども
5: 警備員[Lv.9][新] 2025/04/03(木) 16:00:47.17 ID:g03eNxdJ0
中流ってお前が思ってるよりよほど裕福な層だよ
価格の問題で買えないとすればもう貧困
価格の問題で買えないとすればもう貧困
6: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:00:48.17 ID:bb9YMbHm0
買えねーのはお前だけだろ貧乏人
8: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:01:25.11 ID:qRm0pQ6N0
子供に買い与えるハードの値段としてどうなん
9: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:01:49.44 ID:kwWBV1Nb0
Switchとの互換切りしたらそれくらいの値段でも出てそうやな
11: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:03:01.36 ID:mEFKBwf/0
5万円も出すなら高性能パソコン買うわってなるだろ
31: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:08:48.15 ID:1DHAY8ZP0
>>11
5万の高性能PC教えてくれ
5万の高性能PC教えてくれ
256: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 17:07:13.94 ID:aq/ana140
>>11
パソコンで五万は最低ライン
パソコンで五万は最低ライン
12: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:03:04.99 ID:Kg/r/pe9d
前提として円があかんからな
性能で鑑みると安すぎるくらいや
性能で鑑みると安すぎるくらいや
16: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:05:27.74 ID:qZMHruIbM
海外で7万のものだからそりゃ安く見えるけど
率直にたけえよね
Switch1 を値下げしてずっと売ってほしい
率直にたけえよね
Switch1 を値下げしてずっと売ってほしい
19: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:06:09.01 ID:mEFKBwf/0
>>16
お前の感性が普通や
お前の感性が普通や
814: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:30:15.62 ID:PT/tOiHt0
>>16
チップやらが高騰してる中、
価格上げてないだけでもすげえのに
値下げなんてできる訳ないやん
チップやらが高騰してる中、
価格上げてないだけでもすげえのに
値下げなんてできる訳ないやん
17: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:05:38.24 ID:F54ospMs0
別に、転売ヤーが適正価格とやらにせんかったら問題ない金額やで
21: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:06:33.94 ID:qBvuLfz10
まあ携帯機として使わないならめちゃ高いね
28: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:08:31.67 ID:mEFKBwf/0
>>21
高すぎるよな、これ賞賛されてるけど現実は全く売れないパターンやと思う
高すぎるよな、これ賞賛されてるけど現実は全く売れないパターンやと思う
23: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:07:24.25 ID:XSETGPfd0
今までの任天堂ハード基準なら高い
現行他社ハードとの比較や物価高を考えたら安い
それだけ
現行他社ハードとの比較や物価高を考えたら安い
それだけ
25: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:08:15.63 ID:qRm0pQ6N0
>>23
わざわざ日本だけ安くしたからな本気で日本だけは死守したいんよね
わざわざ日本だけ安くしたからな本気で日本だけは死守したいんよね
26: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:08:16.45 ID:mn43eZ6A0
任天堂にしたら高いやろ
3DSのときみたいに叩かれて値下げしそう
3DSのときみたいに叩かれて値下げしそう
27: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:08:26.01 ID:Tpc5EZYY0
スマホ8万で安い言われる時代やしな
29: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:08:38.96 ID:lfTvZM9P0
5万を高いと思うかどうかじゃなくてSwitch2の性能と適正価格が良い意味で釣り合ってないから安いって言ってるんだよ
38: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:10:45.92 ID:mEFKBwf/0
>>29
みんながそう思ってくれたらええけどな
普通の人は性能より値段よ
みんながそう思ってくれたらええけどな
普通の人は性能より値段よ
47: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:12:18.00 ID:lfTvZM9P0
>>38
ほな普通のSwitchでええやんww別にSwitch2のソフトはSwitchでも遊べるんだから
ほな普通のSwitchでええやんww別にSwitch2のソフトはSwitchでも遊べるんだから
34: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:09:35.63 ID:qRm0pQ6N0
ps5も性能に対して安すぎるもんな
42: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:11:11.56 ID:XxBLmOx40
現行Switchが32000円だから値段的には妥当
別に安いとは思わない
別に安いとは思わない
43: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:11:43.11 ID:bauhvBJV0
旧Switchを安くしてほしいわ
45: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:12:06.40 ID:Vl2kOS0t0
子どもに買うけど当面は持ち出し禁止やな
50: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:13:04.64 ID:9x2IZtDe0
高いけど他の物価の上がり具合を考えたらかなり抑えてる方やと思うで
発表通りなら値段に対しては破格の性能だし
発表通りなら値段に対しては破格の性能だし
51: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:13:22.68 ID:9KLQm7F40
税込み5万以下は頑張ってると思う
でもスチームなら5本は大作ゲームできる値段
でもスチームなら5本は大作ゲームできる値段
64: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:17:45.27 ID:PYsURgKS0
予想で7~8万っていわれてたから49980は大分安いんだよな
俺でも6万円台って思ってたわ
俺でも6万円台って思ってたわ
69: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:20:03.85 ID:sLhK7J6t0
Switchとかいう8年間全く値段が変わらなかったハード
70: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:20:08.39 ID:Q/UG4VM3d
この円安の状況であの価格は安すぎやろ
74: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:20:51.30 ID:kxo1f9T80
ハードだけなら赤字まであるやろ実際
75: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:20:54.27 ID:GDgIsUkp0
ぶっちゃけ無理して5万に抑えてくれたんやろ
これで文句言うのはダメやと思うわ
代わりにソフト代が上がったりストレージがきつそうとかしわ寄せ行っとるのが気になるが
これで文句言うのはダメやと思うわ
代わりにソフト代が上がったりストレージがきつそうとかしわ寄せ行っとるのが気になるが
77: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:21:23.04 ID:PYsURgKS0
勘違いされてるけどPS4の性能は軽く超えてるしな普通にグラもすごい
78: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:21:50.31 ID:31546uAv0
半導体不足してるんだし頑張ってるほうだろ
80: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:22:15.71 ID:Gv8qUIFG0
そりゃ安くはないやろ
独身社会人で自分の1個確保するなら屁でもないが
子供2人いると10万やぞ
独身社会人で自分の1個確保するなら屁でもないが
子供2人いると10万やぞ
83: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:22:37.52 ID:Kg/r/pe9d
>>80
これなんだよなあ
これなんだよなあ
88: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:23:44.89 ID:fHuw0Bog0
>>80
子供二人いると15万だろ
子供二人いると15万だろ
82: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:22:26.23 ID:fHuw0Bog0
中身が実質ゲーミングスマホみたいなもんだとしても価格に対しての性能はかなり高いよね
86: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:23:08.56 ID:HdOnVJcAd
5万なんてスマホに比べりゃ屁でも無いやろ
87: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:23:12.83 ID:GHBb6AIwa
高くはないけど安くもない(´・ω・`)
93: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:24:45.96 ID:xGr9hSS70
小学生に買い与えるには高いなって思う
97: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:25:22.28 ID:s1Gn2sZuM
いうてスマホは分割で払ってる奴のほうが多いだろ
101: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:26:44.35 ID:eQSwhx2t0
高くはないがスペック的に適正価格くらいよなイメージか
103: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:27:04.07 ID:SNwWtyUq0
スペックから見ると安い
ガキの玩具としては高い
これでFAやろ
ガキの玩具としては高い
これでFAやろ
105: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:27:14.15 ID:KX6KtogPd
今のうちにSwitch売れば実質1万円引きくらいで買えるやん
4万なら安くね
4万なら安くね
111: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:28:41.16 ID:ZTYJtdJ60
>>105
セーブデータ引き継ぎしなくてええんか?
セーブデータ引き継ぎしなくてええんか?
115: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:29:26.87 ID:KX6KtogPd
>>111
アカウントで管理できるんだからSwitchいらんやん
Switch2で今のアカウントログインするだけでデータ移行できるやろ
アカウントで管理できるんだからSwitchいらんやん
Switch2で今のアカウントログインするだけでデータ移行できるやろ
107: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 16:28:23.78 ID:E1QT+BUBd
あの性能からしたら安い
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (14)
正直、安くて驚く、ほぼ原価じゃん
任天堂の自前ソフトが強力だから、ソフトでペイするんだろうけど、本当に男前すぎる
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
スイッチはTVにも使えるからちゃんと管理できて大人がやる分には最高やろ
mirumiru0334
が
しました
任天堂はそこも織り込み済みなんじゃないかと思うけど
mirumiru0334
が
しました
内臓で8倍の容量あるから十分安い
パっと見の価格だけで釣ろうとしてない
mirumiru0334
が
しました
携帯機として使うとしたら子供の数の分だろ?
二人でも10万だぜ
mirumiru0334
が
しました
気楽に孫に買ってあげられる価格じゃなくなっとる。ゲーマーが自分で稼いだ金で買うPSとは違うんよね
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする