
1:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:13:41.43 ID:ADJXPf3e0
に若者が手を出してしまう理由、わからない
2:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:13:53.21 ID:8D7PULGa0
見栄を張りたいから
4:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:14:13.24 ID:LvBgI+v/0
田舎の若者は残クレでアルファード乗るのが夢だから
5:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:14:30.59 ID:XXxNq2U10
アルヴェル乗ってるZ世代はほぼこれ
6:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:14:50.56 ID:Gql2yu150
そもそも今の時代に自家用車て
田舎以外いらんやろ
田舎以外いらんやろ
7:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:15:05.26 ID:XVz30+GB0
リボ払いより悪質だよな
8:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:15:12.53 ID:emVSJ3yl0
バカだから
9:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:15:19.97 ID:Ys43dbjb0
もう残価ローンじゃないと売ってくれないだろ
10:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:15:21.68 ID:8KjnwutI0
情弱だから
12:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:15:46.36 ID:SeIEND2K0
残クレだけ納車を優先するの禁止しろよ
24:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:17:53.64 ID:PAZ2LE060
>>12
マジでこれ無能すぎるわ
マジでこれ無能すぎるわ
14:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:16:23.35 ID:UGYltCE60
カッペはバカだからしょうがない
情報格差
情報格差
47:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:24:06.20 ID:pvs1zQ8L0
>>14
スマホ時代なんだからそんなわけないやろって思ってたけど去年田舎に転勤してこれ実感したわ
なんなんやろな不思議やわ
ネットの情報より田舎のコミュニティの情報信用して動いてるもん未だに
スマホ時代なんだからそんなわけないやろって思ってたけど去年田舎に転勤してこれ実感したわ
なんなんやろな不思議やわ
ネットの情報より田舎のコミュニティの情報信用して動いてるもん未だに
15:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:16:24.07 ID:T0Gf/uOM0
金利くっそ安くしてくれるキャンペーン中ならアリやな
17:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:17:13.93 ID:PFFhXB6X0
政府も禁止しろよな
18:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:17:20.08 ID:5x/ofjvg0
普通のローンで買ったって途中で売れるしな
金利が低い銀行ローンで買う方がええやろ
金利が低い銀行ローンで買う方がええやろ
33:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:20:36.52 ID:ZXuxLkko0
>>18
売る側のメリットは
高い物を高い金利で売れる
売る側のメリットは
高い物を高い金利で売れる
19:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:17:23.68 ID:Y8Nz5r5V0
すまん、この制度のメリットデメリットがよくわからんのやが
37:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:21:12.20 ID:Ys43dbjb0
>>19
数年ごとに車を買い換えてくれる上客が出来上がる
数年ごとに車を買い換えてくれる上客が出来上がる
20:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:17:32.78 ID:jXcUMFsA0
分割でかって売れるんでしょって認識のやつも多そう
21:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:17:46.94 ID:v1SMd9YG0
一周回って残クレ落ちのディーラー認定中古が正解じゃないか?
22:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:17:48.07 ID:7aYR3g+kM
残価ローン以外は客じゃないみたいな態度のディーラーもあるから注意
23:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:17:50.09 ID:LXXygZbG0
自動車産業は日本の中心だからな
こうでもして車売らないと政府も躍起や
こうでもして車売らないと政府も躍起や
25:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:18:15.21 ID:1jSqC/J/0
いやお金貯めといて設定額払う時が来たらそれで払えばいいだけだよねwww
26:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:18:21.95 ID:9Qz2ejHZ0
アルファード乗ってる奴ほぼこれらしいは
27:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:19:01.37 ID:noR+VvJS0
事故ったら詰み
走りすぎても詰み
買った意味なくて草
走りすぎても詰み
買った意味なくて草
28:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:19:25.72 ID:gNRCVyuP0
残クレで買って、契約満了時わざわざディーラーに売らなくても普通の買取屋に売れば高く売れて損しないとか聞いたな
ディーラーだと安くなるしな
ディーラーだと安くなるしな
29:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:19:26.19 ID:/Y6mwX7r0
売却予定額とかいうガバガバ闇査定
31:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:20:05.63 ID:GYqMB1EU0
2年後返却の1円スマホと何が違うんや?って言うやつおるけど額が違いすぎるからな
66:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:30:23.87 ID:cymQVkbc0
>>31
そもそもスマホは利用制限無いし
落として傷ついても最大2万くらいやで払うの
車は代償でかすぎるわ
そもそもスマホは利用制限無いし
落として傷ついても最大2万くらいやで払うの
車は代償でかすぎるわ
34:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:20:54.71 ID:yXK+3bGS0
知能が低いとデメリットの説明をされても理解できないんやで
35:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:21:09.51 ID:WGUonR5M0
別に事故らなきゃ安く乗れるだけの話やからな
何故そんなにアレルギー起こしてるのか
何故そんなにアレルギー起こしてるのか
42:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:22:50.79 ID:ZXuxLkko0
>>35
もらい事故でもアウトだからな
もらい事故でもアウトだからな
45:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:23:41.65 ID:AykzqrgB0
>>42
保険ないんか?
保険ないんか?
50:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:24:21.99 ID:ZXuxLkko0
>>45
事故車になって買い取り査定低くなる
事故車になって買い取り査定低くなる
36:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:21:11.45 ID:0poxQ4uY0
ワイ営業マンに残クレ手出すくらいなら正直新車買う必要ないと思うって言われたわ、マジで感謝
55:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:25:03.85 ID:YrvbyDvu0
>>36
良い営業マンに出会ったな
良い営業マンに出会ったな
38:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:21:44.30 ID:gxC+oXX20
日本円が下がりまくってる考慮を入れるとありなのでは?
39:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:22:33.41 ID:Jegcszof0
中小企業ならありちゃう?手元のキャッシュ残す方が大事やろうし
40:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:22:35.77 ID:mnpSenEb0
新型アルヴェルが道路を練り走ってる姿みるたびに笑うわ
41:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:22:38.17 ID:pvs1zQ8L0
要するに若者上納システムだよな
43:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:23:24.32 ID:C00696bz0
車はしないが携帯は残クレでいいよな
56:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:25:05.58 ID:v1SMd9YG0
>>43
車は走行距離制限つくことがあるけどスマホは電池使い潰してもかまわないからな
車は走行距離制限つくことがあるけどスマホは電池使い潰してもかまわないからな
44:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:23:29.30 ID:+Hd2BELf0
こういうのある以前から車検来たら買い替えるみたいなのおるしそういうレベルでなら別にいいのでは
49:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:24:18.90 ID:EDAr56mH0
アルファード新車の七割残クレって凄いよな
乗ってるの大半が金持ちやなくて無理して乗ってるんやで
乗ってるの大半が金持ちやなくて無理して乗ってるんやで
53:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:24:45.03 ID:b8lkugy3H
アルファード靴磨き
54:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:24:58.09 ID:UkIkv7+o0
もう物は所有する時代から借りる時代に変わったんや
60:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:26:35.64 ID:AykzqrgB0
銀行から借りんのか?
67:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:31:16.61 ID:2655Y69K0
>>60
若者はそんな簡単に借りられないだろ
若者はそんな簡単に借りられないだろ
62:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:28:09.15 ID:xI9cGPnt0
残価設定は残価に価値があるんだからもらい事故のときに相手が下がった査定分保障してくれる世の中にならないと不利
63:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:28:16.35 ID:VM+PNJtX0
折角アルファード買っても走行距離制限あるとかアホやな
64:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:28:36.41 ID:0HVRdK4iM
納車が長いのをいいことに残クレやたらすすめてくるんよな
今は中古が正解かもしれん
今は中古が正解かもしれん
70:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:33:45.44 ID:zgzEe1AQ0
なぜか残価の部分にも金利がつくクソアホシステムと知って震えたわ
79:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:37:10.23 ID:v1SMd9YG0
>>70
残価部分に税金とか半年に一度のメンテパックとか色々乗せられてるからな
だからこそ何も考えずに乗るには丁度いいんだけど
残価部分に税金とか半年に一度のメンテパックとか色々乗せられてるからな
だからこそ何も考えずに乗るには丁度いいんだけど
75:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:35:47.63 ID:WDXUxTo50
新車買うなら現金一括一択やろ
ディーラーでローン組んだら金利高すぎだし銀行とかで組むと金利低いけど
時間かかるし審査落ちる率高め
残クレとか走行距離も決められて売るときディーラー以外はダメじゃなかったっけ(車の所有権がディーラーにあるから)
そもそも現金一括で買えないなら身の丈にあった物を乗れってことよ
ディーラーでローン組んだら金利高すぎだし銀行とかで組むと金利低いけど
時間かかるし審査落ちる率高め
残クレとか走行距離も決められて売るときディーラー以外はダメじゃなかったっけ(車の所有権がディーラーにあるから)
そもそも現金一括で買えないなら身の丈にあった物を乗れってことよ
76:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:36:23.36 ID:ZeULcwG50
一括で買えない車は高望み
82:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:38:24.70 ID:iBITJUuI0
アルファード乗りたい(後部座席ガラガラ)
これなんなん?
これなんなん?
90:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:42:48.51 ID:fMqxLw800
>>82
団地のママ友間の格付けが所有しているクルマで決まるから
具体的にいうと、デカくて威圧感のある人気車種=アルヴェルと、あと外車持ちがステージ高い
中古の軽とか論外
団地のママ友間の格付けが所有しているクルマで決まるから
具体的にいうと、デカくて威圧感のある人気車種=アルヴェルと、あと外車持ちがステージ高い
中古の軽とか論外
83:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:40:05.49 ID:aEHxgvE60
個人的にはリボ払いより悪質だと思う
84:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:40:14.69 ID:I+R625qI0
これあるほかげで冷えついた日本車市場が耐えられてるんやぞ
こういう見栄はるそうすら消えたら本当に車買わなくなって唯一生き残ってる車産業すらおわりや
こういう見栄はるそうすら消えたら本当に車買わなくなって唯一生き残ってる車産業すらおわりや
86:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:42:04.83 ID:TzBnDtJV0
情弱とかどうでもいいから月いくらで乗れるんだ7万くらいか
96:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:46:10.27 ID:WDXUxTo50
>>86
2万前後から4万くらいで乗れるんじゃなかったっけ
3年後に車どうするか(ディーラーに返すのか、乗り続けるのか)で変わる
2万前後から4万くらいで乗れるんじゃなかったっけ
3年後に車どうするか(ディーラーに返すのか、乗り続けるのか)で変わる
89:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:42:39.38 ID:dwTcjihkH
残価設定だと納期が早いからメリットあるよ
93:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:44:56.57 ID:2OhXCgAv0
自営業車(短距離送迎メイン)ワイ的にはそこまで悪くないなって思う
98:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:48:16.23 ID:Fqw/Kwed0
チー牛ってやたら残クレ叩きたがるよな
102:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:51:38.37 ID:xkZqOnal0
残クレにするかしないかでディーラーの態度めちゃくちゃ変わるの草
103:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:52:30.82 ID:WN5dmSRiH
残クレのメリット使って返すとき残金一括返して売り飛ばすのええけど結局また車買わないいけないから手間考えて何してるんやってなるんや
113:それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:04:29.64 ID:ThvCCAclr
そらちょっとの利息よりアルファード乗り回す見栄でしょ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (8)
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
年明けに残金一括で精算したわ
ローン全般に言えるけど貧困ビジネス多すぎ
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
ローンもないから壊れたり不要になったらいつでも捨てられる(廃車の費用はかかるとはいえ)
会社の後輩が見栄でローンで無理して買った車を事故で破損して挙句、車をまたローンで買って借金まみれという馬鹿をやっているのをリアルで見ていると見栄張らなくて良かったと思う
mirumiru0334
が
しました
全て見切った上で利用すれば確かにメリットもあるが、基本的にはリボ払いと同じで低所得者を狙い撃ちにした悪徳商法だから、大半の奴らは無駄金を払う羽目になる
mirumiru0334
が
しました
コメントする