gohan151214238662_TP_V4

1:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:05:55.46 ID:ejIkai960
マジよな
3:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:06:34.90 ID:cuzJZJbp0
日本酒を美味く飲むためのもあるぞ
4:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:06:35.00 ID:BsWdPCcv0
ソバは?
5:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:06:35.83 ID:vBT66K12d
刺身と白米は合わねぇって言ってんだろ
6:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:07:32.45 ID:mIF+w9gy0
でも寿司にすると食うやん
8:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:08:48.88 ID:Efw/37fj0
焼きそば たこ焼き とんぺい焼き
12:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:09:58.39 ID:ejIkai960
>>8
全部いけるやん
10:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:09:21.90 ID:vK9SzqSV0
おでんと白飯は合わんわ
11:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:09:28.84 ID:UmjQPYiw0
うどんでご飯食うやつは見ねぇなあ
14:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:12:50.90 ID:bimCCkZj0
>>11
柔らかめのおうどんとおにぎりでよく食べるよ
15:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:13:11.82 ID:fhCiK5240
大阪だけは別
18:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:14:20.53 ID:Bo9aB5QP0
おでんとごはんあうよな
おでん単体で食うやつとは分かち合えないわ
21:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:15:09.32 ID:lqym/d/70
炭水化物と炭水化物がめちゃくちゃ合うよな
22:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:15:35.84 ID:nllmyHuhr
たしかに白飯食うための味付けだよな
ほとんどは
27:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:18:05.92 ID:fu17MzP80
主食を美味しく食べるためってどこの国でもそうじゃね
25:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:16:56.70 ID:RAqM+DZp0
まあ米という主食がもう貨幣価値を持っていた変な国やからしゃーない
29:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:19:13.25 ID:SObAIH9Sd
38:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:29:15.46 ID:yrwHiZrS0
>>29
お前は分かってる
30:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:20:16.07 ID:SObAIH9Sd
ご飯+おでんは〇
ご飯+唐揚げは✕
32:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:22:59.85 ID:oQYQz2/80
主食だからそれはそう
37:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:28:41.27 ID:26ZizP9dd
塩分ありゃ米進むしいいわみたいなノリあるよな
39:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:29:45.11 ID:2aNRGZ9Q0
米というか稲が有能すぎるからしゃーない
40:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:34:42.09 ID:83Xm44K00
米があんまとれなかった
品種改良前の寒冷地の料理とかどうなんだろ
41:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:39:21.48 ID:TPMK2r6a0
スパゲッティ
パン
43:それでも動く名無し 2025/01/30(木) 10:44:38.01 ID:6Cn1vywm0
コメ食い出してからずっとそうやろ