HEEL-FOOT

1: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:50:54.32 ID:63pfNWbla
あれ何なんや?

2: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:51:20.52 ID:Zj3WZZokd
どちゃくそ分かる
あれなんや

4: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:51:37.73 ID:2hNly9fPd
たまにある

5: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:51:43.51 ID:zYXqry+d0
太り過ぎ

6: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:52:06.06 ID:BIiK+iOm0
筋繊維と神経がまとめてちぎれとるんやで
いきなり歩けんくなったりするから気をつけるんやで

18: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:53:12.97 ID:63pfNWbla
>>6
こマ?!

9: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:52:13.42 ID:63pfNWbla
痛いからやめてほしいわ

11: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:52:31.94 ID:S7RT6OCF0
成長期のとき学校の階段登るたびに破れてたわ

15: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:52:55.70 ID:U/OU2ostd
足がつるとは違うんか?

19: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:53:49.30 ID:63pfNWbla
>>15
違うで
針が刺さったみたいになるねん

16: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:53:09.70 ID:s9Iapyhd0
昔あったわ

21: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:54:00.80 ID:9Bfyty/yr
俺だけじゃなかったんや

22: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:54:20.07 ID:1C6gz69k0
ディズニーで長時間待ってる時になったわ

27: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:55:03.58 ID:YegBypN10
俺だけかと思ってた

29: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:55:37.39 ID:NGk8HYKla
なんJ民過剰にビビらせすぎ
ただの筋肉痛やろ

31: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:56:21.70 ID:Aq17QFcU0
つっただけちゃうん?

32: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:56:30.56 ID:vP9lbsy+0
寒い日とか足の甲がバシってなるのならたまにある

107: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:07:13.98 ID:Rk0kXiYx0
>>32
これは全然わからん

33: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:56:50.76 ID:ZJgJLcaB0
昔よくなったけど今はないわ

34: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:56:55.41 ID:53I92zZk0
息吸うとたまに針が刺さったみたいに肺が痛くなるのはなんや?

44: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:58:28.71 ID:ZJgJLcaB0
>>34
それは肺気胸や

45: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:58:49.48 ID:8bfEsvgsd
>>34
肋間神経痛や

55: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:00:34.86 ID:Jmew+RNRK
>>34
自然気胸やで

59: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:01:16.05 ID:38xBktfw0
>>44
>>45
>>55
どれだよ

77: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:03:46.12 ID:Jmew+RNRK
>>59
>>44>>55は一緒や

41: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:58:15.34 ID:OS3hCxgb0
たまに外出るようになってからなるようになったな
クロックスとか吐いてるとよくなる

50: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:59:38.27 ID:GblaVkWV0
たまに左胸がいたくなるのは?

56: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:00:55.67 ID:BIiK+iOm0
>>50
恋や

75: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:03:12.82 ID:xNOtV5OC0
>>56
逆に恋だとなんで胸が苦しくなるねん

76: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:03:45.72 ID:HVKiNc8za
>>75
お前には無理やでって必死の訴えやろな

52: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:00:10.00 ID:l0zcu7qq0
わいこれ首であるんやけど
変な体制でくしゃみした反動でブチッと痛みが走るわ

57: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:00:57.07 ID:aeR9KYEqd
>>52
その後じわーってなるよな

109: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:07:39.76 ID:NAUz+HkKH
>>52
ワイも首

64: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:01:46.90 ID:TB4AKGgO0
わかる
トラウマや

69: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:02:11.97 ID:fqQj0fwdd
あかんかと思ってよくウォーキングしとるんやが全然治らん
何があかんのやろ

125: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:10:00.61 ID:7ZqSiB65a
>>69
中敷き変えるとええで

74: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:03:06.20 ID:E4qIfR670
小学生の時になって完全に足真っ二つに切れたと思ったわ

81: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:04:10.88 ID:cmc/NVyKa
今このスレに出てきたのマジで全部なるわ

85: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:04:30.44 ID:OfYweQKwM
蟻の門渡りが痛む現象って未だに謎は解明されてないよな

95: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:05:41.25 ID:ynQfH0jEa
たまに目元がピクピクするのは?

105: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:06:59.06 ID:BIiK+iOm0
>>95
疲労やストレスでなるけいれんやで
それは自然なこと

98: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:05:45.94 ID:FOmVeYsC0
すごくわかる
中高でサッカーやっとったんやが毎回それに悩まされてたわ

104: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:06:56.78 ID:6FaG35vj0
スリッパ履きして走ると誰でもなるわ

117: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:08:49.79 ID:OhNOgi/SM
ビギッ!ってなるよな

121: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:09:29.42 ID:AsxiEZPL0
O脚治すのどうしたらええん? 靴になんか仕込めばええんか?

148: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:13:25.12 ID:C3IVJJDnd
>>121
後ろ歩きしたら治るって聞いたけど

234: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:24:49.51 ID:AsxiEZPL0
>>148
マジかよそんなんで治るんか!

141: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:12:39.73 ID:WlAT0vwip
走った後に足の裏の親指の付け根が痛くなるのは?

147: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:13:18.34 ID:n1OV4tEAd
>>141
それ通風じゃね?

167: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:16:10.02 ID:WlAT0vwip
>>147
暴飲暴食とか記憶にないで

173: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:17:00.16 ID:n1OV4tEAd
>>167
暴飲暴食しとらんくてもプリン体多かったり運動不足やとなるぞ

188: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:18:37.93 ID:WlAT0vwip
>>173
プリン体ってどの食べ物に多いんや?

198: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:20:16.71 ID:n1OV4tEAd
>>188
卵系とかホルモン系

205: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:21:08.26 ID:WlAT0vwip
>>198
そんなに食ってるとはおもわないけどなぁ…

217: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:22:58.88 ID:n1OV4tEAd
>>205
それ自体は悪くないんやぞ。ただそれを肝臓が尿酸に分解して悪さするんやで

150: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:13:56.40 ID:o3SWdQBna
ワイも右足でなるわ
痩せてた時はならなかったから多分足への負担が増えたんやと思う
扁平足なのも影響してるんかな

153: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:14:05.70 ID:i292IpkWp
土踏まずの骨の形が生まれつき悪い人はそうなりやすいらしい

163: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:15:56.38 ID:kmBGuSLq0
小指の付け根あたりがバチッてなるのは?
長時間歩いてたりサンダルだとなる

166: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:16:09.02 ID:GDAlptLl0
小さい頃から扁平足だったせいだか知らんけど三ヶ月に一度くらい起こるわ

181: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:17:46.38 ID:q/lsdXC20
針がチクって刺さったかのような痛みなら歩くとたまにある

184: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:18:16.25 ID:63pfNWbla
>>181
それやで

191: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:19:06.10 ID:q/lsdXC20
>>184
激痛は走らんよ

186: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:18:25.94 ID:Pqj987HR0
小学生のとき登下校でよくなってたわ

192: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:19:15.87 ID:xoAqWuYS6
あくびとか顎開けて閉じようとしたらたまに音と痛みがあるんやけどずっと放置してるわ

199: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:20:24.30 ID:NGk8HYKla
>>192
それは顎関節症や

202: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:20:34.40 ID:llHn/MOv0
>>192
はい顎関節症
早めに治さんとおっさんジジイの頃には物噛めんなるぞ

209: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:22:05.50 ID:NGk8HYKla
>>202
こま?
どこで直すねん

213: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:22:25.61 ID:llHn/MOv0
>>209
口腔外科

219: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:23:25.07 ID:NGk8HYKla
>>213
治療痛そうやから嫌や

243: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:25:35.57 ID:llHn/MOv0
>>219
軽症なら寝る時にマウスピースつけるとかそんなんやで
痛くない
むしろ重症なると年中痛い上に飯も食いにくくなるで

196: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:19:45.45 ID:hciPaG3gd
ワイもたまになる
だいたい1日で治る

222: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:23:38.20 ID:Lb5OcUYb0
ワイニートだけど運動欠かさないタイプやからな。経験ないわ

228: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:24:15.36 ID:pJsNcoMzd
運動不足やで

230: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:24:19.57 ID:JOPG2dps0
野球のスパイク履いてたときはよくなったわ
靴が合ってないんやろ

242: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:25:33.62 ID:63pfNWbla
>>230
クロックスとかでもなるんやが?

246: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:26:02.77 ID:AoxFLFZ/p
おれだけじゃなかったんやな

253: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:27:22.12 ID:R/wUMTaMa
ワイが疲れやすくて無気力なのは扁平足のせいだわ

212: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:22:21.60 ID:v5U4M5/4d
ずっと原因気になってたわ