31516129_s

1: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:16:23.38 ID:T1DhWOZ90
hNCqqVF

neRM0zm

PAi6MlX

これやってるの日本人の男だけなんよな
本当に気持ち悪い

2: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:19:09.07 ID:wWAGXDyE0
海外はハンバーガーにするからな
ほんとに日本人は醜いな

247: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:01:49.90 ID:MzGyn1itF
>>2
手づかみで食べるとか未開の地の蛮族かよ

5: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:21:26.54 ID:T1DhWOZ90
というかなぜ一緒に食べるのか謎すぎる

364: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:35:40.29 ID:sPabMTEA0
>>5
そもそも外国人に言わせると米だけ食うのもおかしいらしいぞ
味のしない米だけ食うのはおかしいから味付けご飯にするか醤油をご飯にぶっかけて食うって言ってた

6: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:21:54.71 ID:U2qyCDZk0
一番美味いからな
マヨ醤油かかった生姜焼きをパクパクしてそこにすかさず白米ぶちこんでハムハムしたときのハーモニー

9: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:22:40.05 ID:T1DhWOZ90
>>6
生姜焼きを飲み込んでからご飯を食べてほしい
気持ち悪いから

10: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:22:48.72 ID:YLUafFfH0
口のなかにまで文句言い始めたんか

11: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:22:50.40 ID:AfzjExZt0
一緒に食うのが普通やと思ってた

14: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:25:12.53 ID:T1DhWOZ90
>>11
そういう環境で育ったことを普通と思ってはいけない

15: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:25:25.68 ID:GLaLJ3GYM
塩辛いおかずを米で中和してるわけやな
せやから日本食は塩分が多い
なぜか薄味のイメージあるけど米の甘さで誤魔化してるだけなんや😢

26: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:27:43.86 ID:U2qyCDZk0
>>15
米の甘さで深い味わいになるんやで

17: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:25:52.10 ID:6CBzjoIz0
何のためのおかずだよ

25: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:27:35.60 ID:T1DhWOZ90
>>17
おかずって必ずしも米と一緒に食べなきゃいけないわけじゃないけどね
米がなきゃおかずを食べられないっていう人ってなんか卑しく感じる

18: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:26:12.24 ID:G/etxaWE0
今風に言うとタイパがいい

21: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:26:36.62 ID:dncHYUEQr
白米だけバクバク食うの味気ないやろ

22: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:27:08.30 ID:JYdyvnsi0
ただの三角食い定期
口内丼って発想が狂気

32: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:29:14.26 ID:T1DhWOZ90
>>22
それ昭和だから
もう学校で三角食べの教育なんてしてないよ、おじいちゃん

40: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:31:41.55 ID:rRTmKlZ80
>>32
学校で教えなくなったからといってマナーでなくなったわけではない

180: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:29:51.63 ID:iTwJt6510
>>32
良かったな
ここでご飯とおかずの食べ方を覚えられて

23: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:27:17.09 ID:ASl91WRld
口中調味はアジアでは普通

27: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:28:08.92 ID:5kA93jL00
丼ものやサンドイッチとかは文句言わんのに
人の口の中じろじろ見てんのか

29: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:28:22.98 ID:+2hpow/90
親子丼とか寿司とかはどう思っとるんや

30: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:28:37.48 ID:ahBY3aX/0
なにが悪いのか

35: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:29:50.76 ID:U2qyCDZk0
白米とかいう増量調味緩衝材
最高やでえ

36: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:30:07.34 ID:FFdM28q+0
中国でも普通にやってるしフィリピンでもやってるしなぁ

181: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:30:29.00 ID:iTwJt6510
>>36
米とオカズの美味い食べ方だからな

39: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:31:32.16 ID:iTwxFThe0
こういう輩っておにぎりは具無しで食うんか

182: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:30:49.93 ID:iTwJt6510
>>39
寿司も食わないんだろうね

46: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:33:28.96 ID:GLaLJ3GYM
作った人としては一品ずつ味わって食べてほしいのにガツガツ食べられて悲しかったんやろな
今度一緒に食材を買いに行くのが正解や😣

58: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:38:23.92 ID:zWWuH16tM
おかずを飲み込んでから白米食うの?
アホかな

67: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:40:03.89 ID:T1DhWOZ90
>>58
それが普通だけど

65: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:39:47.92 ID:VJ0rzsDi0
つまりご飯の上におかずを全部のせてから食えば問題なしってことやな

76: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:43:09.31 ID:9sxuUtoS0
白米だけで食えるわけないやろ

83: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:44:34.03 ID:T1DhWOZ90
>>76
おかずを飲み込んでからご飯を食べればいいだけ
簡単なことなのにできない?

224: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:51:02.63 ID:9sxuUtoS0
>>83
おかず飲み込んだら米の味しかしないやん

82: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:44:15.54 ID:GP05QaH90
これがアカンって言う人はどういう食べ方なの?
1種類ずつしっかり飲み込んでから食べてるの?

88: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:46:45.26 ID:T1DhWOZ90
>>82
世界標準ではそうやね
日本の一部の男が気持ち悪い口内丼をしているという恐怖

84: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:45:00.90 ID:1lAggy120
焼肉のたれをたっぷりつけた肉をライスにワンバウンドさせるのにもキレそうだな

86: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:45:44.99 ID:jcaEZiK/0
食べ方がどうとかでなくて夫婦関係が悪いだけやん

89: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:47:34.25 ID:N9zEgsjw0
なぜ日本限定にしたがるのか

91: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:48:37.11 ID:Rp4XdQA30
これがだめなんじゃなくて
くっちゃらーがだめなんだと思うが

95: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:49:26.03 ID:T1DhWOZ90
>>91
いや、おかずと米を口の中で一緒にすることが気持ち悪いということ

97: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:50:44.28 ID:u3ifzF6M0
口にもの入ってるのに口開けるのが気持ち悪いのはよく分かるわ

100: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 11:51:24.21 ID:fDSoS6Dma
どんな食い方しようが食事中の口の中なんて想像したら気持ち悪いやろ

133: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:08:19.46 ID:bL8osSnW0
混ざるのが気持ち悪いなら小麦粉と油それぞれ食えよ

138: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:09:41.91 ID:TnKlsvVB0
日本人は米と何かは一緒に食うよ

155: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:15:24.43 ID:NUCzV8gC0
こいつら二度と丼ものやカレー食うなよ

170: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:22:01.07 ID:p49JGYkq0
寿司分けて食べる定期

176: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:25:39.26 ID:PKUv6Q0/0
クチャラーなんやろ
口の中が見せるから嫌われるんや

185: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:32:28.71 ID:0uqlBT5j0
おにぎり全否定で草
🤭

188: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:34:33.76 ID:o2GCE7jM0
普通にやってるけどいざ説明されるとキモいな

193: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:37:31.43 ID:iTwJt6510
西欧は小麦を焼いたものにオカズを乗せていた
東アジアは米を炊いたものの上にオカズを乗せた
日本は小皿にオカズを乗せた

そういうことです

195: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:39:16.83 ID:8DJirP7+0
クチャクチャ音立てて食べなければどうでもいい

206: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:43:54.66 ID:h83gQA6j0
口内調味とこれは別もんやろ

208: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:44:29.73 ID:TnKlsvVB0
ご飯に乗っけて一緒に食うのはあり
なんか口の中に残ってるのにさらに食うのはなし

かな

212: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:46:07.66 ID:Js7X6wQi0
別に口内丼と言われようが何でもええが1番美味い食い方できなくてかわいそう😢

221: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:50:27.05 ID:J+Kgoh/J0
口のなかに残したまま次を食べるってのは早食いになるからあんまええことではない

234: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:57:03.12 ID:T1DhWOZ90
焼肉や生姜焼きをパク!すかさずご飯パク!←これもだめです

242: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:59:24.12 ID:TnKlsvVB0
>>234
マナー講師はTPOにあわせてマナー違反だとは思わん言うてる

235: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:57:11.81 ID:JSoF6oYRd
いうて欧米でもパンをスープとかに浸したりするしな
複数のものを混ぜて食べるのは下品ってどこの国の価値観や

239: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:58:36.69 ID:2PeulCSi0
>>235
ハンバーガーとポテト一緒に食うやろあいつら

243: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:59:25.81 ID:iTwJt6510
>>239
コーラも飲むぞ

245: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:00:46.27 ID:UJ/t4JHC0
>>235
口の中で混ぜ合わせるなって事やろ
じゃないとカレーも丼物も寿司も食えなくなる

じゃあ欧米文化ではそれが無いのかと言われたら普通にあるんだけどさ

238: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 12:58:12.96 ID:oCcX1RQV0
最初から丼にして出せばええやん

246: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:00:59.89 ID:JHGDPdWg0
米にのっけてかっこむのと変わらんやん