25693640_s

1:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:03:06.94 ID:KDK8PAo+0
大衆車やでアレ
石油王の車くらいの扱いしてくるやん
2:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:06:26.77 ID:tpdUk5/J0
600万ぐらいするやん
3:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:07:56.23 ID:KDK8PAo+0
>>2
新型はもっとするけど30系までは500万代やし中古車で溢れてるしなぁ
5:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:17:27.87 ID:WdalsDkyH
新型になってデザインもダサいしな
なんであんなバカ売れしてるか理解不能
LMはカッコいいけど
7:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:18:06.92 ID:SfcCURw+0
家族多くないのなら乗る意味ないやろアレ
空気運んでるだけやん
9:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:20:15.18 ID:KDK8PAo+0
>>7
だいたい家族多いやつが乗る車やでな
10:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:20:35.20 ID:dp67QuY20
そこそこの収入と家族持ちじゃないと持たない車だからじゃない?
11:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:21:37.63 ID:WdalsDkyH
なお残クレ
13: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/14(土) 06:22:31.14 ID:4uDhXtYo0
デザインがキモい
15:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:25:51.03 ID:QH0DRs2a0
自分の運転技術に見合ったサイズの車に乗って欲しい
スーパーの駐車場とかもたもたしてて邪魔すぎ
16:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:31:02.66 ID:klKRRnP70
車の大きさと知能は比例するからな
バカほど無駄なデカい車を欲しがる
本当に頭の良い人は一切の無駄がない軽やコンパクトを好む
21:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:44:16.84 ID:KDK8PAo+0
>>16
お手本のような嫉妬やな
17:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:32:40.15 ID:gZ/mr6Kj0
エルグランド
許される
24:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:50:16.45 ID:WdalsDkyH
>>17
忘れられてる定期
18:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:36:13.26 ID:pd+B+m5h0
ワイヴォクシー、素直に道をあける
19: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/14(土) 06:37:06.21 ID:6VMNXjIu0
アホみてえな挙動してるやつが多いから
プリウスも同じ理由
20:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:41:30.17 ID:yRB2FinNM
セレナとかノアで良いのでは?🤔
っていつも思うわ
31:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:54:40.77 ID:qOZDdpNN0
>>20
幅が微妙に狭い
子供中学より上になるとキツいよ
23:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:49:01.51 ID:uLCu013M0
下手な人多い印象
もっとオラオラと走るのかと思ったらめっちゃ安全運転
とりあえず高速だと左車線走っててくれ
120のところで100で走られたらかなわんわ
25:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:50:39.94 ID:KDK8PAo+0
>>23
それがもう証拠というか
もう今はガチでただの大衆車やから乗ってるのは子育て世代のお母ちゃんばっかや
27:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:52:22.19 ID:uLCu013M0
>>25
なんか乗ってたら恥ずかしい車になってきたな
26:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:52:15.67 ID:OO3YwL5m0
ノア、ボクシー、ステップワゴン、セレナ、エスティマ
この辺のほうがカスみたいな運転してる
30:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:53:57.06 ID:uLCu013M0
>>26
事故らなければカスみたいな運転でいいんだよ
セルフ安全運転が1番ウザい
流れに乗れない自己中な運転ずっと左走っててくれ
28:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:53:16.11 ID:vGqBhi2N0
家族がいるなら気にしないけど独身が乗ってるアルファードは全力でバカにするよ?
34: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/14(土) 06:59:23.43 ID:0ZoILONP0
プリウスが下手糞なんは日常的に車乗ってたら分かる
アンケート取ったらダントツで一位や思うわ
37:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:04:12.42 ID:HiamacjKr
アルファードのほうが圧倒的に人気なのなんで?
何が違うんや?
38: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/14(土) 07:05:23.58 ID:0ZoILONP0
>>37
ヴェルファイアのマイヤン感を避けてるらしい
アルファードのがラグジュアリーぽいから
買ってるやつマイヤンなのになw
40:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:05:30.97 ID:0XyD0eIM0
最高で800万するから一応高級車やな
ワイは嫌いだから別に嫉妬はしないけど
43:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:08:31.66 ID:dp67QuY20
ここまで所有者0
これが叩かれる理由
44:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:08:47.37 ID:KDK8PAo+0
個人的に見た目は30はアルファード、40はヴェル
46:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:09:46.77 ID:LxfggfPU0
新型糞デカくね?
よくコインパーキングで白線からはみ出してるの居て邪魔なんだよねw
49:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:11:35.84 ID:KDK8PAo+0
>>46
長さは新型が5cm長かったかな
横は一緒やね
47:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:10:54.09 ID:dZnBtcC+0
海外へ行けば1000万2000万になる車だよ?
600万からで買える日本はバーゲンプライスだっての

※もちろん所有してません
48:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:11:12.54 ID:Er9Os9YL0
バイク民やけど
コイツに前に出られると視界が圧迫されるしデブすぎでガチですり抜け出来なくてガチでイラつく
しかも「前に出られる」回数が他と比べて圧倒的に多い
要は邪魔
59:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:17:14.38 ID:FrOsFc3+0
>>48
周りから見てお前が1番邪魔なことにも気づいてなさそう
50:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:12:05.81 ID:CIjiNcO10
別にご家庭にいらんだろっていう
51:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:12:49.03 ID:Fhn57LNw0
法人向けの需要もある
節税にはちょうどいい値段だし
仕事スペースにもなる
57: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/14(土) 07:15:41.31 ID:0ZoILONP0
いうほどデカくはないやろ1850mmやし背があるだけや
58:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:16:09.68 ID:plBaR5KJd
残クレで乗ってるのはダサいよな
61:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:18:00.40 ID:Wm3B/WHU0
金なさそうなあんちゃんがのってるから嫉妬や
65:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:25:14.19 ID:1/44ih7r0
マイルドヤンキーが乗ってる印象があるからだろ
チー牛が乗ってるの見たことない
72:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:35:09.60 ID:xKqQLn+r0
正面から見たら炊飯器みたいであまりカッコいいと思わない
84:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:48:25.11 ID:eJ1jLON7d
とにかく左の感覚がないやつが多いよな
センターに寄るかはみ出してるやつ
左に当てるのが怖くて壁ギリギリとか寄れないからちょっと狭いとすれ違えない
87:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:52:14.09 ID:lJoCdXPm0
>>84
センターに寄ってたほうがええで
歩行者、自転車急に飛び出してくるからな
左に寄るのは停車時とちんこだけで十分や
88:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 07:56:55.30 ID:2igocP/o0
正直、一般人がアルファードみたいなデカいミニバン必要な
時ってないよな
90:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 08:01:28.27 ID:BhiHuDTD0
ごく一般で普通のファミリーはノアヴォクかシエンタだろ
アルファードはちょっと客層違う
91:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 08:02:32.78 ID:SeYLCJNI0
ランクルとかアルヴェルみたいなデカい車は運転して上手くなってから乗って
あと細い道入ってくんな
93:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 08:04:48.68 ID:W8H8gyYB0
乗ってる奴がほぼほぼイキりや
105:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 08:33:43.08 ID:t4Uce7kV0
デカい車持ってると子供の部活とかで運搬係にさせられからワイは持たない笑
あとあんなんに何百万も払う気にならん
115:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 08:47:24.15 ID:ez5WGsNWM
LMという上位互換ができたから
金持ちもアルファードとはおさらばやな
133:それでも動く名無し 2024/12/14(土) 09:11:18.15 ID:JmY+FhZj0
大きいからその値段なだけで
ブランド価格って高級車でもない