1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 18:57:00.48 ID:PNsxy8RR0
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 18:57:30.97 ID:PNsxy8RR0
そういうの解決するための電子化じゃなかったんか…
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/09(月) 18:58:47.96 ID:dQxnbNBW0
今時難しい漢字使えないパソコンなんてないだろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/09(月) 19:03:14.45 ID:LNC4POTa0
>>3
PCよりフォントデータの問題よ、対処のしようはあるのにそこは怠ったな
PCよりフォントデータの問題よ、対処のしようはあるのにそこは怠ったな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 19:01:02.17 ID:bmeq4b3S0
なんでそういうありがちなのすら対応してないんだよ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 19:02:20.75 ID:+v96WZjuM
旧字体はマイナンバー推進派が嫌う不正利用者や
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 19:02:39.79 ID:Zeh2+f0S0
これで紙の保険証出させたら本末転倒だろ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/09(月) 19:03:48.56 ID:4BTABloO0
すまん
マイナカード批判派の自分ですら程度が低過ぎて困惑している
マイナカード批判派の自分ですら程度が低過ぎて困惑している
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 19:04:41.70 ID:yDkHQD/K0
素人が作ったシステムだろ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/09(月) 19:06:40.77 ID:dQxnbNBW0
人名用の難しい漢字の入った行政用フォントは関連の財団法人が出してたと思ったけどなあ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/09(月) 19:07:36.97 ID:TlGMaUzB0
髙橋ってめっちゃいるだろ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 19:08:32.86 ID:S10UdrTpd
こんなんシステム作るときに想定できることだろ……
何も考えずに作ってそうで怖いわ
何も考えずに作ってそうで怖いわ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/09(月) 19:09:56.27 ID:EgnyO/6i0
昔から存在しているんだから対応出来ないのはただの手抜きだろ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/09(月) 19:10:01.37 ID:jJOO596k0
斎藤は統一して欲しいわ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/09(月) 19:10:32.84 ID:K2spNCb/d
これ騒いでる医療機関側がアホやで
サーバ側はマイナンバーで本人確認してて一致情報返してるからそこで保険資格確認は完了なのに自分のとこのPCで名前の外字表示されないから不具合や!って騒いでるだけや
サーバ側はマイナンバーで本人確認してて一致情報返してるからそこで保険資格確認は完了なのに自分のとこのPCで名前の外字表示されないから不具合や!って騒いでるだけや
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 19:11:54.10 ID:4sBF4Vqs0
>>29
いきなり●とか出すからや
いきなり●とか出すからや
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 19:14:32.33 ID:KZ5D3Z2cd
>>29
じゃあ「本人情報確認できず」とか「保険証が必要」とかは全くのデマってことか?
それが本当なら誤報どころの話じゃないやん
じゃあ「本人情報確認できず」とか「保険証が必要」とかは全くのデマってことか?
それが本当なら誤報どころの話じゃないやん
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/12/09(月) 19:32:14.67 ID:6JmVKvbnd
>>47
マジよ
医療機関向けの「オンライン資格確認システム運用マニュアル」確認したけどP32に一部外字が黒丸で返ってくるけど問題ないでって思いっきり書いてるよ
だいたい普通に考えてシステムはマイナンバーで確認してるんであって氏名なんてどうでもええがな
マジよ
医療機関向けの「オンライン資格確認システム運用マニュアル」確認したけどP32に一部外字が黒丸で返ってくるけど問題ないでって思いっきり書いてるよ
だいたい普通に考えてシステムはマイナンバーで確認してるんであって氏名なんてどうでもええがな
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 19:33:16.64 ID:YpqB5L8M0
>>83
マイナンバー(番号)は使いません
マイナンバー(番号)は使いません
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/12/09(月) 19:35:40.31 ID:6JmVKvbnd
>>88
おう正式にはマイナンバーに紐付けされたシリアル番号な
おう正式にはマイナンバーに紐付けされたシリアル番号な
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/09(月) 19:10:40.08 ID:W0f2VuUd0
とりあえず作って不具合は適宜アップデートするスタイル
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 19:11:21.88 ID:QkJeNwred
旧字体がダメならこれ苗字だけじゃなくて名前でも起こるよな
●橋●郎とか伏せ字みたいになってる人もそれなりにいそう
●橋●郎とか伏せ字みたいになってる人もそれなりにいそう
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 19:11:28.47 ID:Nmfx3liB0
これカード受け取りの時にまず引っかかったわ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 19:13:00.34 ID:gfEhjYOrd
最適化しろよ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 19:13:01.06 ID:KYjzWyBb0
旧字体なんて廃止しろよ
周りの人間が面倒な思いするだけや
周りの人間が面倒な思いするだけや
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/12/09(月) 19:13:20.57 ID:S3a8tkJV0
どんなフォント使っとんねん…
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 19:14:28.33 ID:AHo4CEf70
紙の保険証にこだわってない層なら高でも斉でもええやろ書くの楽やし
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/09(月) 19:14:44.02 ID:ntNSEaGld
マイナンバーで確認してるのに名前の文字なんて関係あらへんがな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/09(月) 19:15:29.36 ID:Y6gPucC10
マイナンバーは常用漢字しか使えん
旧字が使えるのは戸籍だけ
旧字が使えるのは戸籍だけ
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 19:19:42.51 ID:mAPfX0qm0
>>49
使えるぞ
ワイ旧字体あるけど普通に券面に書かれてる
なんでデマ流すの?
使えるぞ
ワイ旧字体あるけど普通に券面に書かれてる
なんでデマ流すの?
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/09(月) 19:43:08.49 ID:Y6gPucC10
>>59
券面では旧字なだけで内部は常用漢字使ってる
券面では旧字なだけで内部は常用漢字使ってる
50: 警備員[Lv.16] 2024/12/09(月) 19:16:34.75 ID:e840x/TG0
ワイ苗字にも名前にも黒丸一つ入るんか・・・
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/12/09(月) 19:18:17.15 ID:Ckvdgmau0
文字化けしないだけ偉い
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/12/09(月) 19:23:13.74 ID:GB5xxQk+0
これは旧字体が悪い
法律で統一しろ
法律で統一しろ
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/09(月) 19:24:15.43 ID:JuLI7JfZ0
まじでここで斎藤とか渡辺とか全部統一してくれや、面倒すぎんねん
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 19:29:43.33 ID:RtK87m3N0
沖縄名字の國吉とか與那嶺もあかんのかな旧字体の名字結構あるのに
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 19:32:38.33 ID:ZFlASFa70
言うて旧字体刷新するのって抵抗あんのかな
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 19:32:47.63 ID:YpqB5L8M0
送られてきた文字コードをどう表示させるかの話やろこれ
カードリーダの不具合ではなく表示させる側のはなしやろ
読み取りができてるからこそ⚫︎表示になるわけで
カードリーダの不具合ではなく表示させる側のはなしやろ
読み取りができてるからこそ⚫︎表示になるわけで
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/09(月) 19:37:57.44 ID:9vAw3yWm0
>>86
だからそれを全部病院側に考えさすんじゃなく
回避マニュアル配布するなりパッチ配布するなりせいよって話。デフォルトがいけてないんならさ
だからそれを全部病院側に考えさすんじゃなく
回避マニュアル配布するなりパッチ配布するなりせいよって話。デフォルトがいけてないんならさ
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 19:40:54.92 ID:cXmdmCn30
>>86
なるほど単純にアプリ層の話か
つーか漢字の字体に関しては総務省と文科省辺りが音頭取って整えたい方が良えで
なるほど単純にアプリ層の話か
つーか漢字の字体に関しては総務省と文科省辺りが音頭取って整えたい方が良えで
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/09(月) 19:38:12.40 ID:gw98y7vMd
最強の身分証明書なんだから問題ないだろ
持ってた時点で本人だよ
持ってた時点で本人だよ
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 19:38:23.25 ID:vOhkrkZx0
マイナ保険証にすると外国人が使いづらいから止めるべきやろ
何で不便なものにすんるやん
日本人は頭が悪いね
何で不便なものにすんるやん
日本人は頭が悪いね
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 19:41:53.48 ID:zkUrg1Ur0
戸籍で苗字に使える漢字が五万字超えるとかアホだわ
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 19:48:34.03 ID:VSa7Cm7Y0
旧字体なんか使わせなせればいいだろ
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 19:49:01.59 ID:lQtZopr+0
文化破壊だな
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/09(月) 19:54:11.51 ID:gwPJtu800
交付する時に電子の方は置き換えとるはずやけどどうなっとんや
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/09(月) 19:54:40.01 ID:m+VewphY0
デジタル省がマイナンバーカードで問題起こっても責任取りません
とか言うからグダってんだよなあ
とか言うからグダってんだよなあ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
mirumiru0334
がしました
mirumiru0334
がしました
券面の表示はできたとしても、他システムとデータ連携したりする場合相手方システムが対応してない等の都合上制約をうけてしまうことがあるんでな
mirumiru0334
がしました
コメントする