3251ba1d97856083bb31e53812b8f107

1:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:15:37.82 ID:q+m6ewV8a.net
ワイ(15)「ふんっ!(121キロ)」
周り「ほー結構速いな」

ワイ(18)「ふんっ!(130キロ)」
周り「普通やな」

なぜこうなったのか
2:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:15:58.87 ID:BPey7X+d0.net
ラガーマンか?
3:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:16:10.11 ID:o4Gw13jC0.net
力士か?
6:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:16:28.71 ID:q+m6ewV8a.net
めっちゃ悔しいでほんま
子供の頃はチヤホヤされたんや
7:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:16:41.70 ID:iGfjvABW0.net
十分速い定期
8:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:16:46.45 ID:KZcWsz8D0.net
練習せんからやろ
10:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:16:57.45 ID:ltyd98Yaa.net
ちゃんとトレーニングしたか?
30:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:18:56.79 ID:q+m6ewV8a.net
>>8
>>10
した
でも身長が早熟すぎた
12歳 167cm
15歳 172cm
18歳 174cm
247:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:41:39.21 ID:HtfNFoBNp.net
>>30
174cmで130k投げられる筋力そのまま185くらいになればプロでもトップクラスやろな
12:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:17:23.19 ID:q+m6ewV8a.net
もちろん野球やで
ずっと硬式な
13:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:17:26.65 ID:TPQWYjWp0.net
言うほど普通か?
14:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:17:33.04 ID:BBPBmsTk0.net
130が普通ってどこの世界だよ
26:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:18:30.94 ID:Ts/bnIvh0.net
>>14
高校で投手やってればそんなもんやろ
35:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:19:04.32 ID:iGfjvABW0.net
>>26
そんなことはない
46:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:19:56.23 ID:Ts/bnIvh0.net
>>35
ずっと硬式言うてるしエリートやで
50:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:20:54.63 ID:q+m6ewV8a.net
>>13-14
一回戦で消えるような弱小ならまだしも3,4回戦以上のチームなら普通やで
今時130投げる奴なんていくらでもおる
94:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:25:19.29 ID:9BIRlN7ja.net
>>14
コントロール気にせずぶん投げて130なのか、試合での投球で制球しながらたまに130でるのかで全然違う

ただぶん投げるだけなら正直だせる
19:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:17:46.45 ID:iHnzU+at0.net
慣れって怖いんやで
21:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:18:08.50 ID:iGfjvABW0.net
ワイ(15)「ふんっ!(121キロ)」 ← 中学
周り「ほー結構速いな」

ワイ(18)「ふんっ!(130キロ)」 ← 高校
周り「普通やな」

ワイ(23)「ふんっ!(120キロ)」 ← 草野球
周り「うおおおおおおおおおおおお」


これが現実
22:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:18:13.55 ID:30GaJcim0.net
高校までなら余裕でエースやろ
24:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:18:14.73 ID:If9a+Lfk0.net
飯食わなかったやろ
27:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:18:31.17 ID:0OQT03PM0.net
問題はキレよ
32:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:18:58.91 ID:ogW9AY9d0.net
小6硬式で100越えりゃまじですごいで
普通に県じゃトップクラスやろ
60:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:22:13.81 ID:q+m6ewV8a.net
>>32
せや
県じゃ無双してた
あの頃は怪童扱いだった
33:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:19:02.13 ID:Gn8yUU+K0.net
あるある
ワイも左で100出てたけど肘壊して中高と何もできんかったわ
ほんまコーチと自分が憎い
39:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:19:31.28 ID:C1meMMKE0.net
130投げられたら草野球のヒーローやろ
40:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:19:42.46 ID:4gypgyqka.net
最速130ならまあそこそこはおるやろ
試合で130ポンポン放れるとなると一気に減るけど
49:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:20:53.91 ID:iGfjvABW0.net
>>40
130出るけどノーコン過ぎる奴とかな
47:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:20:07.43 ID:ByAuiCzL0.net
ワイクソガリ
リトルでカーブを連投し無事死亡
51:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:20:58.22 ID:2kSurq6jp.net
140まではトレーニングとフォーム修正で誰でもいけるようになるって話を聞いたことあるで
52:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:21:01.79 ID:HjLv7ig5d.net
十分すごいで
草野球すれば無双できるやろ
57:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:21:52.92 ID:Mj5CEXje0.net
高校地区なら120でもエースやろ
58:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:21:57.91 ID:UQyAtZVs0.net
小6で101って確かに早い方だけどざわつくほどちゃうやろ
91:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:25:17.45 ID:q+m6ewV8a.net
>>58
小学生で100超えはかなり速いんだよなぁ
61:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:22:18.25 ID:af561Uq70.net
勉強でも同じやん
子供の頃は神童と持て囃され大人になるに連れて埋もれてくみたいな言葉あったやろ
62:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:22:26.44 ID:Ts/bnIvh0.net
な。
アベレージ130ならすごいけどマックス130はそんな珍しいもんでもないわ
81:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:24:35.23 ID:q+m6ewV8a.net
>>54
>>62
せや
常時130超える奴はすごい
ワイみたいにアベレージ120キロ台の奴は普通
63:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:22:30.78 ID:+y3CjvZY0.net
130キロでエースになれんやろ
いつの時代の話だよ
ワイの出身の高校ですら学年に一人は140キロ投げるやつおったのに
64:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:22:39.29 ID:ogW9AY9d0.net
ほんまやった事ないのにそのスポーツ語るやつってトップ層しかみてなくてそれが普通みたいに思っとるよな
66:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:22:51.18 ID:LeAWYKf8a.net
ワイの最速



遠投70m強や
86:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:24:55.78 ID:g9XkZrPX0.net
平均130とmax130の差相当やぞ
どっちやねん
100:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:25:41.17 ID:q+m6ewV8a.net
>>86
当然MAXよ
93:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:25:19.15 ID:WWqcYjvad.net
ワイ(12)「ふんっ!(100キロ)」 ← 小学
周り「で、デブすぎ…」

ワイ(15)「ふんっ!(120キロ)」 ← 中学
周り「ほー結構デブいな」

ワイ(18)「ふんっ!(130キロ)」 ←
高校
周り「割りといるよな」

なぜなのか
157:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:32:01.91 ID:797URHJG0.net
>>93
いやデブ過ぎやろ
血糖値大丈夫か?
101:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:25:44.88 ID:1ecwqXtO0.net
まーたオークション始まってる
115:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:27:02.99 ID:hoQRFdhD0.net
今年ドラフト候補の梅津は少年軟式で110近く出して秀光からスカウト来てたからな小学生で100行くのはそれくらい凄い
122:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:27:43.28 ID:vr7D0SX60.net
ちなワイは小中高と今おじさん野球やがずーっとMAX84キロや
146:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:30:34.42 ID:LeAWYKf8a.net
ワイ元高校球児なんやが
2個上エースがMAX144・制球まずまず・スラキレキレで凄かったで

春本戦前に肘壊して夏ボロボロ
その後現役で国立医学部入ってたわ
151:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:31:20.50 ID:3mEZW8xmd.net
ワイ最近ピッチャーやりたくて練習しとるんやけど130出せるのはほんまにすごいと思う
出ても120がいいとこやわ
194:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:35:37.14 ID:MuRFMP560.net
少年野球民「あいつリトルとシニアやってたらしいで絶対上手いわ・・・」

こういう風潮
214:風吹けば名無し 2018/07/30(月) 00:38:22.69 ID:.net
今中学の日本代表が140キロとか投げてるらしいからなあ
時代は変わったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532877337