kanpai20221007-101_TP_V4

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] (2級) 2024/12/06(金) 17:22:06.51 ID:7FhihZES0
少量飲酒でも健康リスク 初の指針、影響に男女差  純アルコール量に着目を
https://www.47news.jp/11535708.html

 飲酒量が少ないほど病気のリスクは下がる―。厚生労働省は今年2月に公表した初の指針「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」で「お酒は少量なら飲んだ方が体に良い」との考えを否定し、少量でも発症リスクが上がる病気があることを強調した。近年充実してきた国際的な研究を重視した結果。体への影響は性別や年齢などによって差があるため、自分に合った飲み方を知ることが重要だ。

PGdiCwC

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/06(金) 17:22:33.46 ID:lupVNUFE0
前からわかってたやろ

6: 警備員[Lv.26][苗] 2024/12/06(金) 17:22:48.08 ID:SMlUX8500
うるせえ飲みたいんだ飲ませろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:22:53.72 ID:TzAjFeQ80
百薬の長とはなんだったのか

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/06(金) 17:23:19.75 ID:bKBwlSzR0
>>7
ストレス解消とかにはなるから

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/06(金) 17:30:23.09 ID:SrSrd7Vv0
>>7
百薬の長にして万病の元

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:23:09.01 ID:TzAjFeQ80
タバコ吸いながらストゼロ飲んでる人いるよね

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/06(金) 17:23:38.21 ID:bKBwlSzR0
>>8
別に長生きする必要ないし

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:23:59.14 ID:79eYW2yx0
>>14
苦しんで死ぬのは嫌やで

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/06(金) 17:24:52.28 ID:bKBwlSzR0
>>18
眠るように死ぬなんてほぼないから

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:25:29.34 ID:qGTo/vFn0
>>27
だとしても酒タバコで肺がん大腸がんで苦しんで死ぬ可能性が百倍は上がるよ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/06(金) 17:23:24.47 ID:PEMPe5mh0
当たり前だろ
体にいいわけないだろ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/06(金) 17:23:39.80 ID:dug1fUxX0
このものをCMで垂れ流してる国

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/06(金) 17:23:56.73 ID:qioZNCRA0
実はタバコよりやべえってだいぶ前から言われとったよな

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/06(金) 17:24:42.19 ID:lupVNUFE0
>>17
それはない

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/06(金) 17:42:36.55 ID:9FtvJoSN0
>>25
ある

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/06(金) 17:24:07.34 ID:pjYSVcAy0
そんなん言ったら全ての食べ物に何らかの害あるやろ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/12/06(金) 17:24:28.12 ID:YR2gxB3C0
たまにタバコはめちゃくちゃ嫌ってて絶対に吸わない言う人でもお酒はたまに飲むよみたいな人いるやん
あれなんなんやろ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/06(金) 17:25:05.89 ID:lupVNUFE0
>>23
別にそれはいいのでは

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/06(金) 17:32:24.74 ID:zVn7i2xI0
>>23
タバコなんて見た目からしてもう害しかないし良いエピソードとか全く聞かんやん
非喫煙者でも受動喫煙で咳き込んだりって経験があるだろうしさ
でもアルコールは長寿のジジババが常飲してるみたいな話もよくあるし、一部の料理に使われたり養命酒なんかもあるしで
適量なら良いみたいな印象があるんやないか

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/06(金) 17:33:07.35 ID:+YPvWx6O0
>>23
ストレス解消にはなるからな

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/06(金) 17:25:13.08 ID:SfC6CtdM0
酒に弱い体質やからこんなもんが体にいいわけないやろって確信できたけど
変に耐性ある奴の方が危ないんやろな

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.55] 2024/12/06(金) 17:25:58.07 ID:zXYbW+Ua0
そもそも何かを食べる飲むって時点で発がんリスク激増

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/06(金) 17:26:20.73 ID:IeL5D5150
>>41
でも飲食しなかったら数日で死ぬし

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:26:02.39 ID:07l95VLT0
酒しか生きがいないおじさんいるけどあれどーすんの

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/06(金) 17:27:16.65 ID:+YPvWx6O0
>>43
意外と長生きしとるぞ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/06(金) 17:26:23.82 ID:82wkesvB0
今後CMとか飲酒シーンとか規制される流れある?

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/06(金) 17:26:51.08 ID:bKBwlSzR0
>>45
もう既にされまくってますが

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/06(金) 17:26:42.53 ID:+BdaAgt30
食生活とかがめちゃくちゃでも健康な人の特徴は酒タバコをやらない、らしいな 
それだけ有毒ってこと

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:26:43.57 ID:bshDP8Qk0
飲まないに越したことは無いのは確かだ

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:27:30.97 ID:07l95VLT0
タバコふかして酒のんでるヤンキーおわた

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/06(金) 17:30:30.28 ID:6rpjvvJB0
こういうのって料理のアルコールはいいの?🥺

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/06(金) 17:30:49.48 ID:lupVNUFE0
>>74
あれは飛ばしてるやろ

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/06(金) 17:31:08.17 ID:oOAcU1M20
>>74
火を通せばアルコール全部飛ぶからね。

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/12/06(金) 17:31:14.24 ID:xXksdLNO0
ちょっとだけ飲むと体にいいって話だったのに

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/06(金) 17:32:33.19 ID:mZOIXRS60
そこまで健康気にして生きたくねえよ

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/06(金) 17:34:30.20 ID:6MFtIZ8V0
みんな知ってる定期

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/06(金) 17:35:09.80 ID:ylZKXTXB0
体に良いと思って飲んでる奴おらんやろ

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/12/06(金) 17:35:58.34 ID:UtTI2a5l0
いや別にそらそやろとしか
だからといって酒飲みは止めへんやろうし

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/06(金) 17:39:22.63 ID:8107Alu80
もう“引き返せない”んだよね

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/06(金) 17:40:13.52 ID:wYH+uapS0
酒なんて飲んでも飲まなくても人は死ぬ
楽しく短く終わりたいか、長く苦しい時間を過ごしたいか、それだけ

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/06(金) 17:43:48.85 ID:XPVjg+Hk0
赤ワインが一番死亡率低いんやな

136: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/06(金) 17:45:43.10 ID:M7KyBRxM0
>>130
ポリフェノールが多いというプラス要素もあるせいかな

135: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/06(金) 17:45:20.35 ID:QDENas7I0
毎日飲むわけでもあるまいし週に一回くらいなら平気やろ

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/12/06(金) 17:49:08.55 ID:XUHqJTvs0
>>135
実際問題気にするほどのリスクなのかって事だよな
ガバガバ飲んでりゃガンの前に肝臓壊すし嗜む程度で発がん可能性が0.1%上がるとかなら気にして生きてもしょうがないし

137: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/06(金) 17:46:10.92 ID:itVAOUhj0
お酒よりも食べ過ぎてコレステロールが高くて困る

153: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/06(金) 17:49:57.35 ID:Ms1z9X+00
酒タバコやりまくりの昭和生まれのジジイババアが長生きしとるから
気にせんでええぞ

160: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/06(金) 17:51:28.49 ID:SfC6CtdM0
>>153
長生きしてるジジババは元々体強い
何せ若い頃に体使って仕事してたからな
弱い奴はそこで死んでる

156: それでも動く名無し 警備員[Lv.80] 2024/12/06(金) 17:50:40.25 ID:p2Y/Wasa0
酒の税金ガンガン上げろ!国民の健康のためだ!

164: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/06(金) 17:52:28.16 ID:4PLZZVBz0
人類なんてずっと酒飲んで暮らしてきたやんけ

198: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/06(金) 17:58:24.15 ID:qEShDB6A0
少し飲むと逆に健康にいいとはなんだったのか