3859005_s

1: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 13:52:09 ID:IB8M
さっき松屋でちゃんと箸も持てないオッサンとか肘ついて食べてるオッサン見てたら
マナーって歳とれば取るほど大事やなって実感したわ

2: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 13:52:32 ID:dvDX
品格やでな

3: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 13:54:33 ID:IB8M
>>2
見窄らしかったよ
箸もちゃんと持てないオッサンって…

5: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 13:56:57 ID:c5P7
まあ目に入らないわけにはいかんよな

求めてる最低ラインが違いすぎる

9: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:06:51 ID:IB8M
>>5
親とか嫁(おらんやろうけど)は何も言わんのかな?
「恥ずかしいからやめて」とか

10: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:07:28 ID:BZNT
気にしない奴はできてない奴って決めつけるのもどうかと思うが

11: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:09:00 ID:IB8M
>>10
ちゃんと最低限の食事マナーくらいは家庭で躾けられた奴はそれが出来てない奴いたら気にはなると思うけどな
クチャラーのそれと同じで

14: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:11:45 ID:BZNT
単に自分のケツ穴が小さいだけの話を
一般化して言い訳するのやめようや

15: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:12:26 ID:IB8M
>>14
まさにスレタイのタイプってお前みたいなこと奴や
マナーとか行儀って言葉聞くとイライラしてる時点でお察しや

17: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:13:49 ID:Sg8s
別に音でなんかしてこなければ気にならない
クチャラーと食器カチャカチャは許さない

20: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:16:29 ID:N8Ye
マナーがないやつって本当にしょうもない社会生活しか送ってない人間だからな
アニオタに風呂入れって言ったってどうやっても入らないのと同じ

24: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:18:29 ID:IB8M
>>20
そういう最低限のマナーを求められる場が人生で無い奴って事やからな
公私共にお察しよ

22: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:17:54 ID:yMpD
最低限すら躾されてないってことは性格も人格も歪んでそうだものな

26: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:19:15 ID:IB8M
>>22
だからマナー、行儀とかいう言葉自体に嫌悪感持ってるんよ
そういう奴らって

27: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:19:31 ID:VwO0
一軒家でお嬢様生活してた時はどこ行ってもマナーのいい子って言われてた
親が離婚して貧乏アパート暮らしになってからあれよ

29: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:20:05 ID:QcoM


いうほどマナー悪い奴見てて気分悪いか?

33: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:21:02 ID:VwO0
>>29
シゲルは世襲議員かつ慶應卒のおぼっちゃまやぞ

30: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:20:18 ID:BZNT
それで言うと大衆飲食店に入ったこと自体が間違いと言えるかもな

38: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:22:28 ID:yMpD
>>30
底辺の中でも最低限のマナーすら守らないって奴いるから
大半から不快と思われる行動する奴はただの自己中でしか無い

37: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:22:23 ID:IB8M
嫁や夫の実家に行って飯食うとか
そもそも結婚の挨拶とかで箸もまともなら持てないって
親からしたら嫌な予感しかしないよな…

41: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:25:14 ID:N8Ye
マナー講師って普通にフレンチとか茶道とかそういうマナーのって話もしてるしマナー講師一括りでは馬鹿にしてるやつがマナーちゃんと出来てるわけないやろ

49: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:27:59 ID:foG3
そういう奴って「他人に迷惑かけてないだろ」って言ってくるけど
視界に入るだけで不快だから迷惑はかけてんだよな

52: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:28:52 ID:N8Ye
>>49
臭くても迷惑かけてないって思ってるやつらに迷惑かけてないかけてるで議論しても意味がないのよね

53: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:28:57 ID:foG3
あと1人で飯食ってるのは良いけどスマホ見ながら食ってんのほんまみっともない

55: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:29:12 ID:IB8M
>>53
あれもな
家でやれやって思う

57: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:29:58 ID:IBLv
まぁただの開き直りだろうね
治すのめんどいんだと思う
いいじゃん、歳だけとって中身は子供のままで

61: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:30:51 ID:IB8M
>>57
でも周りは不快やで
最低限のマナーも行儀もないオッサンとか…

62: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:31:26 ID:foG3
いちいち周り見んなよって言ってくる奴もいるけど嫌でも周りは見えちゃうだろ
自分から見にいこうとしてる訳ではない

いい大人が視野狭いのもそれはそれでキツイけどな

64: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:32:40 ID:IB8M
>>62
発達とかは自分の興味関心以外全く見えないとか多いから
そういう奴からしたら確かにそうなのかもしれんで

65: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:32:56 ID:yMpD
>>62
我慢して諦めるのはいつだってマナー守ってる方だからな
何故一方的に我慢を強いられなくてはいけないのか

59: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:30:08 ID:IB8M
周りの目を気にしなくなったら現代人としては終わりだよな

63: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 14:32:01 ID:IB8M
スマホ見ながら食い
箸を持てない
肘をついて食べる
貧乏揺すりしながら食べる
食器ガチャガチャ音を立てない
クチャラー

こんなもんか?最低限って

4: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 13:55:23 ID:xruC
ようおるわ
そういう奴に限って「食べかたは人の自由」とか言うねん