1:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/12/04(水) 10:48:19.77 ID:Axz5h29Q0
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 10:49:31.67 ID:M3ErTSat0
知らなかった
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/04(水) 10:49:48.11 ID:q7j7TQbDd
こう言う豆知識自慢するところが逆に高卒と言うか学の無さアピールになってるね
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 10:49:50.41 ID:ayhwAMih0
こいつはタラバガニ買う時ヤドカリどこですか?って聞くんかな
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 10:56:52.98 ID:qVIfM6UOd
>>5
せやで
それが高学歴や
せやで
それが高学歴や
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/04(水) 10:50:27.15 ID:MUqBHSGz0
タラバガニ見てうわぁヤドカリだぁって言われる方が嫌なんやが
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 10:51:39.82 ID:uBmkJ/yzH
>>7
草
たしかに🦀
草
たしかに🦀
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/04(水) 10:52:15.64 ID:UgPyY3hS0
初対面で知識マウントするとかなんG民でもやらんぞ
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 10:52:45.94 ID:ayhwAMih0
ズワイガニとは足の向きが違うから別種なのは当たり前だろって返したら喧嘩になるかな
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 10:54:48.41 ID:BAT+zoaY0
>>12
デートしてきてよ
デートしてきてよ
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/12/04(水) 10:53:48.57 ID:oa2o9aDJ0
大卒でも知らんわそんなもん
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/04(水) 10:54:28.36 ID:eZnq1Cwb0
生物学的分類と食文化的分類が必ずしも一致しないというだけで
生物学的にズワイやケガニと違うからタラバガニはカニじゃないなんてのは詭弁に過ぎない
生物学的にズワイやケガニと違うからタラバガニはカニじゃないなんてのは詭弁に過ぎない
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 10:54:44.80 ID:E4cTCB700
さすがに作ったネタやろ
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/04(水) 10:55:14.20 ID:ENYb4YU10
見た目も味もカニなら蟹だろ
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/04(水) 10:55:53.02 ID:fYhdOKI60
タラバガニ出てきて「うわぁヤドカリだぁ」って言う大卒の婚活女子(33)のほうが嫌やわ
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/04(水) 10:57:16.16 ID:psvgwJxF0
そこでその豆知識披露して男の方がへぇーマジかよ!知らんかったわ!とかコミュニケーション取るのが普通じゃないの?
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/04(水) 10:58:20.53 ID:lj0nEjuR0
おもろいやんこいつ
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 10:58:23.50 ID:bW9VzTAy0
成りすまし感がすごい
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 10:58:43.24 ID:kHMlvYmh0
顰蹙を買ったんやな
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/04(水) 11:00:27.89 ID:ftiFjVJL0
自分が知ってることは世の中の人みんな知ってるはず/知ってるべきみたいな考えの人おるよな
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/04(水) 11:01:31.95 ID:4SrVnARNd
たらばのがうまいけど殻硬いから捌くの大変やねん
出刃と金槌つかわなやってられん
ズワイはそのままでもいけるけど
出刃と金槌つかわなやってられん
ズワイはそのままでもいけるけど
38: 警備員[Lv.23] 2024/12/04(水) 11:01:44.75 ID:Pe9Vljih0
さすがに知らんわ
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 11:02:04.11 ID:ayhwAMih0
そもそも初対面のデートでカニ食いには行かない
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/04(水) 11:07:31.80 ID:mlF1/QSa0
でもワイはカニ出て来てもそれが何ガニか分からんわ
57:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 11:10:50.64 ID:+daJcJxbd
さすがに男が考えた文章やろ
人間はここまで愚かじゃないで
人間はここまで愚かじゃないで
59:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/04(水) 11:11:21.76 ID:4SrVnARNd
ロシアはタラバ養殖したみたいやし日本も養殖して値段下げろや
蟹の値段上がりすぎやねん
蟹の値段上がりすぎやねん
75:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 11:20:02.60 ID:nPhZcaco0
ヤドカリはヤドカリ科
タラバガニはタラバガニ科
別の種類なのは知られていない
タラバガニはタラバガニ科
別の種類なのは知られていない
85:それでも動く名無し ころころ 2024/12/04(水) 11:23:58.73 ID:w/HnlEwBM
ヤドカリと蟹の違いは?
92:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 11:29:51.30 ID://WS3sqsd
>>85
気になって調べたら脚がカニは8本ヤドカリは6本、カニはハサミの大きさは左右一緒でヤドカリは大きさが違うらしい
気になって調べたら脚がカニは8本ヤドカリは6本、カニはハサミの大きさは左右一緒でヤドカリは大きさが違うらしい
120:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 11:53:46.35 ID:PLWcW9KS0
アクセス数稼げる文章を考えた筆者の勝ちやな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
mirumiru0334
がしました
コメントする