30938951_s

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/20(水) 14:29:22.30 ID:pbC0ocvi0HAPPY
「zero」藤井貴彦アナ 兵庫知事選「テレビ不信」の一方「SNSは好み映像や画像集まりやすい。自分に自分で情報。パーフェクトでない」

 最後に藤井貴彦キャスターが「今回の知事選のみならず先日の衆院選挙でもSNSが存在感を強くしましたが、ひとつ注意しなければならないのは、SNSはユーザーの好みに近い映像や画像が集まりやすいという点です。ですから幅広い情報に触れているようで、実は自分で自分に情報を流しているという側面もあります」と語った。

 「ほかの人の意見、他者の意見を取り入れる環境にあるかどうか、SNSもパーフェクトではないと意識して利用することが大切です」とも指摘した。

 そのうえで「ひとつのメディアだけ、もちろんテレビだけでも全てを伝えきることはできません。できると思うこと自体が、危険だと感じています」と述べた。

 「一方で、そのバランスが取れている人ほど粛々と自分の意見を構築していて、多くの人が努力を続けていることも忘れたくありません」と語った。

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/20(水) 14:30:41.62 ID:tSNjrV6r0HAPPY
そんな事言ったら、テレビこそ一視点の情報しか流さんやん

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/20(水) 14:30:42.50 ID:FPFqk1kiMHAPPY
なお自分らは流したいものしか流さない模様

703: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水) 17:47:23.28 ID:+EWFITkj0HAPPY
>>4
これメンス

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水) 14:32:06.77 ID:6+tj439u0HAPPY
報道しない自由は行使するが
報道しなかったことの責任は負わないやつが言っても何の説得力もない
商売敵をおとしめるためのポジショントーク

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/20(水) 14:33:08.56 ID:5JntRq6j0HAPPY
報道しない自由とかいうのをやめてから言おうね

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/20(水) 14:34:33.15 ID:FTVLsWr60HAPPY
別にTVが偏ってるのは良いけどな
全局似たような偏り方するのが異常なんだわ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水) 14:43:54.62 ID:F5bt1juY0HAPPY
>>9
どの局も同じようなやつが出てて同じような番組やってるって異常だわな

692: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/11/20(水) 17:41:21.95 ID:LSvpQGWR0HAPPY
>>9
これ

局の理念として思想的立場明確な事自体は別に良いのに
なんかそのへんを隠して中立を装おうとしたり
同じような思想的立場の系列しか無いのがおかしい

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/11/20(水) 14:34:37.23 ID:HfdyA0qI0HAPPY
テレビのニュースってグルメだのドライブレコーダーだので時間つぶして重要なニュースやらないがな

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/20(水) 14:34:59.81 ID:oXr5mjaS0HAPPY
あのー、公平性の観点から報道しないだけであって一視点からの情報ではないんですが…

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/20(水) 14:37:18.12 ID:FPFqk1kiMHAPPY
>>12
それよな
公平な報道の基準が自称でいいなら
マスコミもネットも公平や

15: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/20(水) 14:36:35.07 ID:ul4jlZPo0HAPPY
TVのネットsageはTV観てる人間しか見ないしその逆もそうだし意味ないよな
分断が進むだけで

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/11/20(水) 14:38:07.70 ID:zNW5uN2Y0HAPPY
お前ら見せたいものしか見せないくせに何言ってんだ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/11/20(水) 14:38:50.34 ID:NYXHyjd/0HAPPY
見せたい情報しかみせないじゃん

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/20(水) 14:41:35.13 ID:FPFqk1kiMHAPPY
公平風にみせて一方を異常扱いで報道する

公平風に支持してた方が負ける

選んだ人たちが異常だと批判する


最近これの連続やん
自分達が異常ではないかと顧みないメディアのどこが公平か

30: それでも動く名有り 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/20(水) 14:41:40.43 ID:8J8MSBX80HAPPY
それはテレビも同じ
興味ないニュースは頭に入らない

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/20(水) 14:42:04.30 ID:tzDS3FHx0HAPPY
人間さんどんどん劣化してしまう

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/20(水) 14:43:25.65 ID:I/Mg9euD0HAPPY
どっちもどっち

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/20(水) 14:44:50.18 ID:SHk8fhcB0HAPPY
実家におった頃に新聞はテレビ欄しか見てなかったわ
見たい情報しか見てなかった

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/20(水) 14:45:38.65 ID:0+Y79PHg0HAPPY
日本も局によってはっきり色付いてる方向に行った方がええのかもなあ

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/20(水) 14:55:31.56 ID:pbC0ocvi0HAPPY
>>49
ネット視聴層ははっきり色分けしても見ないからな。
アメリカのFOXニュースが「トランプはバイデンに不正選挙で負かされたのはデマ」って事実報道したら視聴率減ったし。
ガチで保守層はメディアに関わらず見たい物しか見ようとしないで

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/20(水) 14:57:14.32 ID:FPFqk1kiMHAPPY
>>84
ええやん見なくても
なんで見ないとダメなんやって話やし
中立風を装ってどっちかに誘導しようとするのが一番あかん

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/20(水) 14:47:08.13 ID:KSQQNhhu0HAPPY
オールドメディアは見せたい情報しか見せてくれないけどな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/20(水) 14:47:31.99 ID:gsY0HoWA0HAPPY
テレビ局はビビリまくってるな
かなり危機感ありそう

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水) 14:48:05.95 ID:6+tj439u0HAPPY
まずメディアリテラシーという概念が間違ってる
人間が情報の精査に割けるコストは有限なんやから
どこかでは必ず鵜呑みにならざるをえない場面が出るんや
鵜呑みを良い言い方に変えれば「信頼」や

250: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/20(水) 15:22:59.18 ID:UycdHlKI0HAPPY
>>57
これは思うわ
歴史法律国際情勢医療IT全部に精通できる訳ないし

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/11/20(水) 14:48:33.59 ID:xHJsGTTW0HAPPY
押し付けたい情報以外取り扱わないオールドメディアさんにそんな事言われても

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/20(水) 14:49:35.55 ID:FPFqk1kiMHAPPY
テレビ「自分達も根拠なく人を煽動するけどそれは正義の為だから良い扇動」
だという驕り高ぶりを感じるわ

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/20(水) 14:53:05.34 ID:pbC0ocvi0HAPPY
誰を支持するかとどのメディアを好んで見てるかって明確に関連してそう
更にどのメディアを好んで見てるかと知的能力が明確に関連してそう
ネット視聴層に好まれる政治家支持してる層って新聞とかは見たい情報以外も載ってるから読んでないし読めなさそう

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/20(水) 14:55:00.60 ID:SHk8fhcB0HAPPY
両サイドの意見を紹介する番組もあるけど結局体裁のために前半に局の本音とは違う意見読んで後半ずっと局が言いたいことを選んでる番組もあるから
別に両サイド取り上げりゃ公正公平かって言われるとなあ

88: ! 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水) 14:56:11.31 ID:hzQg04apdHAPPY
新聞とネットを半々くらいで見れば丁度良いくらいにはなるぞ。
オールドメディアも使いようや。

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/20(水) 14:56:38.23 ID:iMsmkMRC0HAPPY
切り抜きされた見せたい情報となんか違うか

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/11/20(水) 14:58:00.15 ID:3qEAAmF60HAPPY
>>92
同じやで
結局全員バカなんや

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/20(水) 14:57:51.46 ID:VyUFCc/e0HAPPY
最近のテレビってなんか人の悪口ばっかり言ってる気がするわ

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/20(水) 15:00:15.71 ID:1LvHwXYu0HAPPY
我々は裏取りをしている!

当時はそれが嘘とは見抜けなかった!

これが通じるからネットの悪口なんて言えんよ
ちゃんと責任取って誤りでした訂正して謝罪しますができないんだもの

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/20(水) 15:01:46.94 ID:FPFqk1kiMHAPPY
>>105
平等に先走った報道するなら中立やけど
都合の悪い方の情報は絶対に先走らんからな

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/20(水) 15:02:14.51 ID:p9ibsmuA0HAPPY
>>105
当事者からおねだりされてません発言がポツポツ出てたし裏取りしてないよね

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/20(水) 15:03:12.30 ID:yqt0PqGI0HAPPY
ネットと言ってもオールドメディアもネットで情報発信してるじゃん
結局は好感度よ

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/20(水) 15:03:29.66 ID:2EPHbmm+0HAPPY
コロナで潮目が変わった
コロナニュースで鬱になった人が続出しテレビに対する不快感が大きくなった

126: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/20(水) 15:04:48.15 ID:XO9/+/cPdHAPPY
まぁ一理あるとは思うわ
まともにテレビのニュース見てたら闇バイトになんか引っかかるアホ出てこないと思うんよ
twitterで試しに申し込んでみたみたいなことやってる奴おるけど申し込みの時点でどう見ても怪しいもん
ただ個人情報の悪用の事件なんかの知識が皆無だと疑わずに個人情報渡しちゃうんやろなって

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/11/20(水) 15:05:18.96 ID:3qEAAmF60HAPPY
世の中真実だけみても面白くないぞ
野球なんてデータでほぼ真実見えたからデータしか追わなくなったわ
間違いなく観戦して一喜一憂したほうが人生有意義なのに

134: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024/11/20(水) 15:06:57.75 ID:OC5cQxPD0HAPPY
>>128
一喜一憂せんほうが楽やで
贔屓が9回逆転負けした日とかほんまアレや

136: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/11/20(水) 15:08:01.29 ID:3qEAAmF60HAPPY
>>134
アレがあってアレになると最高に楽しいやん

131: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/20(水) 15:05:47.00 ID:rv9Ua5aj0HAPPY
ネットと言うかSNSな

142: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][SSR武+4][UR防+1][苗] 2024/11/20(水) 15:08:59.94 ID:REj0vOim0HAPPY
テレビだって見せたい情報しか見せないけどな

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/11/20(水) 15:09:20.32 ID:iiTM+h8z0HAPPY
テレビは見たいものを勝手に限定してるよな

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/20(水) 15:10:10.54 ID:NLmmomBl0HAPPY
「見たいものしか見ない」がなぜ起こるかというと事実と真実の区別がついてないからなんや

158: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/20(水) 15:12:07.72 ID:FPFqk1kiMHAPPY
>>151
事実の定義と真実の定義は?

266: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/20(水) 15:25:34.19 ID:NLmmomBl0HAPPY
>>158
例えば「パワハラがあった」という事実に対して、それがなぜ、どのように、どれだけ等のフィルターを通して
加工されたストーリーが真実
「見たいものを見る」とは良いかえれば自分の好きなストーリーを追いかけるということ

206: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/20(水) 15:17:40.69 ID:GB1lZhcf0HAPPY
どっちも見ればいいじゃない