1: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:54:29 ID:L8KJ
3: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:55:22 ID:L8KJ
寝たらいかんのんや無くて運転させてる時に寝て当然って態度がダメなだけやろって思ったワイはおかしいんか?
まるで執事とオジオ・サマーみたいな感じやん
まるで執事とオジオ・サマーみたいな感じやん
5: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:55:56 ID:lvRY
絶対に起きてろよとは思わんけどずっと寝てたら悲しいときはあるよな
疲れてたらしゃーないけど
疲れてたらしゃーないけど
6: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:55:58 ID:Duzh
寝るなら後部座席で寝てほしいわ
7: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:01 ID:ntsE
ワイも運転席でたまに寝るからお互い様やね
8: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:09 ID:Fxil
ねられるくらい安心できる運転ってことじゃないん?
10: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:12 ID:WD4J
黙ってるなら寝ててほしい
16: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:59 ID:9rkU
夫は物凄い睡魔と闘いながら運転してるんじゃないの?
19: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:57:29 ID:HljZ
ごちゃごちゃ指示出されるくらいなら寝てもらった方がええ
むしろ「あ、ワイの運転で寝られるんや」って安心できる
むしろ「あ、ワイの運転で寝られるんや」って安心できる
32: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:05:18 ID:MOcN
馬鹿ワイ、知らない道を会話しながらやと道間違えるから寝ててもらった方が助かる
34: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:05:58 ID:qexc
「ちょそこの道曲がれよ あーあもっと近道あったのに」頼む寝ててくれわかってるから
37: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:07:43 ID:Svrn
免許持ってても運転怖いからって言って変わってもらえないから、近場で酒も飲めない
38: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:08:14 ID:Rk9s
知らんけど寝てもらった方が運転に集中出来て楽じゃないんか
40: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:09:07 ID:Xu4k
ヤフコメにおった後ろの席も含め全員が運転中は常に周囲を警戒しとるというやつもいるからな
まあぶっちゃけ助手席が寝ても問題ないわ
寝てて文句垂れるんやったら1人での運転なんかできんやつやんと思うわ
まあぶっちゃけ助手席が寝ても問題ないわ
寝てて文句垂れるんやったら1人での運転なんかできんやつやんと思うわ
41: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:09:27 ID:M1it
まぁワイは助手席で寝ててくれたほうがいい
隣であーだこーだ言われるほうが嫌
隣であーだこーだ言われるほうが嫌
43: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:09:45 ID:gu7r
横でずっとうるさいくらいなら後ろで寝ててくれた方がいい
44: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:09:51 ID:WqMG
寝てもいいけど寝て当然みたいな態度はムカつくわ
横で寝させたら上手いみたいな風潮はあるしな
横で寝させたら上手いみたいな風潮はあるしな
45: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:10:14 ID:M1it
ナビがなかった時代なら起きてくれないと困るけど
いまはナビあるから別に助手席で寝てられてもそこまで困らん
いまはナビあるから別に助手席で寝てられてもそこまで困らん
56: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:11:21 ID:Rk9s
>>45
2人いないと車乗れない時代が少しでもあったのかよ…
2人いないと車乗れない時代が少しでもあったのかよ…
59: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:11:47 ID:M1it
>>56
昔はね、ナビないから地図見ながら遠出したんだよ
昔はね、ナビないから地図見ながら遠出したんだよ
46: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:10:16 ID:9jCJ
クソみたいな指示出してくるより寝てくれた方が100倍マシ定期
63: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:13:30 ID:6XAO
運転手「~♪」
助手席「あ!この歌知ってる!なんだっけ?」
運転手「◯◯ってやつじゃなかったか?」
助手席「いや!◯◯って奴だったよ」
このパターンもあるし寝て欲しいんか
助手席「あ!この歌知ってる!なんだっけ?」
運転手「◯◯ってやつじゃなかったか?」
助手席「いや!◯◯って奴だったよ」
このパターンもあるし寝て欲しいんか
64: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:13:38 ID:id9y
目的地に付いてからも起きない&寝起き機嫌悪い奴も多いから寝ないで欲しいわ
あと長距離走るときは隣で寝られるとコッチも猛烈に眠くなるからあかん
あと長距離走るときは隣で寝られるとコッチも猛烈に眠くなるからあかん
66: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:13:48 ID:M1it
免許取ると、助手席に座るのが恐怖になる
67: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:14:02 ID:WqMG
助手席という言葉は日本で生まれたものである。助手席の言葉の由来はタクシーの業界用語とされている。大正時代の用語とされ、当時は車高の高いタクシーに対して着物の客が多く、タクシーの乗降を手助けする人が必要
であった。運転手の隣に座る係は助手さんと呼ばれ、のちに助手席という言葉が残り定着していったとされている。
Wikipediaによるとこういうことらしい
であった。運転手の隣に座る係は助手さんと呼ばれ、のちに助手席という言葉が残り定着していったとされている。
Wikipediaによるとこういうことらしい
74: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:16:52 ID:M1it
運転うまいやつの運転は眠くなる
ブレーキがやさしい
ブレーキがやさしい
81: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:19:36 ID:SuvT
嫁
一時停止で0キロ停止しない
カーブで減速しない(曲がりきれない)
一方通行に突っ込む
運転させたくない
一時停止で0キロ停止しない
カーブで減速しない(曲がりきれない)
一方通行に突っ込む
運転させたくない
84: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:19:54 ID:M1it
>>81
どうやって免許とったんだよ
どうやって免許とったんだよ
82: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:19:48 ID:ezQe
寝て良いやろ
85: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:19:57 ID:IEcQ
家事やってるときにソファで寝られても文句言わないならええんちゃうか
94: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:24:02 ID:dvBP
状況にもよるかな
送迎なのか買い物や外食等で出掛けてるのかその他なのか
送迎なのか買い物や外食等で出掛けてるのかその他なのか
97: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:24:55 ID:DlP5
全然寝てくれて良いけど音楽うるさくて寝れないとか言われたら速攻降ろす自信がある
100: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:26:02 ID:Duzh
運転開始して即横で目瞑り始めたら確かに腹立つかもしれん
最初から後部座席座れやっていうわ
最初から後部座席座れやっていうわ
110: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:28:51 ID:X4NL
むしろ隣がうるさいと集中できんから寝ててほしい
115: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:29:25 ID:KDE0
正直寝られてもなんとも思わんのやけど異端か?
なお自分が助手席の時めっちゃ眠い模様
なお自分が助手席の時めっちゃ眠い模様
118: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:30:28 ID:cyAX
謎マナーで草
ガソリン代出せとかならまだ分かるが
ガソリン代出せとかならまだ分かるが
120: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:31:25 ID:PnAv
部活の顧問が車内で寝たワイを怒鳴ったけど今考えるとヤバいおっさんやなあいつ
121: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:31:28 ID:KDE0
嫁が起きてても子供が寝てたらろくに話せないしついてから子供の面倒見て欲しいからなんなら寝て欲しい
129: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:33:16 ID:Is1T
>>121
これよな
体力回復しててほしい
これよな
体力回復しててほしい
122: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:31:58 ID:N4NI
別にどっちでも良いわ
あまり気にしたことない
あまり気にしたことない
125: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:32:20 ID:o4en
どっちも免許もって運転交代できるなら寝ててもええやろ
139: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:34:59 ID:bzsW
助手席座ったんならドライバーが寝ないように気ぃつかえやのノリは昭和や体育会系ではあるのでワイは気にしてる
交代運転の時はスタミナ保つ為にガン寝する
でも嫁なら寝ててええわ
交代運転の時はスタミナ保つ為にガン寝する
でも嫁なら寝ててええわ
146: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:40:16 ID:N4NI
気持ちよく寝れるってことは自分の運転が上手いってことや
誇っていけ
誇っていけ
152: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:52:23 ID:8RFr
ずっと話しかけられるぐらいなら寝ていてほしい
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (10)
mirumiru0334
がしました
大切なのは運転してくれる人との関係性じゃないのかな?
日頃から色々話し合って不平不満も共有していれば
こんな事言われるわけはない
そのうち意見のすれ違いが大きくなっていくよ
mirumiru0334
がしました
いいことじゃん
俺は絶対他人の運転する車で寝れないわ
mirumiru0334
がしました
mirumiru0334
がしました
気を遣われてるよりはるかにマシ
mirumiru0334
がしました
mirumiru0334
がしました
寝てもいいって言ってるやつらは1人で3~4時間ドライブしても平気な連中だし折衷案はない
mirumiru0334
がしました
mirumiru0334
がしました
mirumiru0334
がしました
mirumiru0334
がしました
コメントする