しねよ
2: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:25:03.50 ID:4sAsKSJ70
バイト先「着替えたあとにタイムカードな」←これ嫌い
13: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:26:33.61 ID:AO12OmnO0
>>2
29分とかギリギリの時間に着替えて31分にカード切るみたいなのが理想よな
29分とかギリギリの時間に着替えて31分にカード切るみたいなのが理想よな
3: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:25:16.42 ID:4sAsKSJ70
分単位で支払えよカス
7: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:25:47.81 ID:KwQZOdU8d
>>3
ラウンドワンでバイトしてた頃は
分単位だったわ
ラウンドワンでバイトしてた頃は
分単位だったわ
15: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:27:11.49 ID:4sAsKSJ70
>>7
進んでるじゃん羨ましい
進んでるじゃん羨ましい
591: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 14:26:15.15 ID:98S9vEFWr
>>7
ラウワンめちゃ厳しいよな
1日でやめたけど
ラウワンめちゃ厳しいよな
1日でやめたけど
4: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:25:21.14 ID:JONyGfNJM
五分くらい誤差だろ気持ちわりい
9: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:26:14.84 ID:pKjdIy51a
>>4
支払う側は感情でしか反論できないね
支払う側は感情でしか反論できないね
67: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:35:04.30 ID:RvxRG/oNd
>>4
まあそう思うけどな
12日働けば一時間や
塵積もやぞ
まあそう思うけどな
12日働けば一時間や
塵積もやぞ
202: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:51:10.78 ID:7sooDAEzM
>>4
週4日でも20分、1ヶ月で80分、1年だと960分で16時間になるんだぞ
週4日でも20分、1ヶ月で80分、1年だと960分で16時間になるんだぞ
224: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:53:21.48 ID:dnQskZwpa
>>4
誤差なら5分遅刻もセーフな
誤差なら5分遅刻もセーフな
710: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 14:35:21.59 ID:DA0Cx9mzM
>>4
どちらの立場で言うかによる
どちらの立場で言うかによる
5: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:25:30.58 ID:WxOO8Xfz0
厳密には違法なんだよね
バイトが有給ないのも違法やし
バイトが有給ないのも違法やし
11: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:26:26.72 ID:4sAsKSJ70
>>5
それな
でも通報しても忌み無さそう
それな
でも通報しても忌み無さそう
211: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:52:03.50 ID:Ss3rP9w+0
>>5
バイトでも有給あるだろどんなとこでバイトしてんのや
バイトでも有給あるだろどんなとこでバイトしてんのや
457: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 14:15:28.78 ID:HZBBsbQJa
>>5
うちは有給の存在を知らされてないし店長も見て見ぬ振り
ちな大手チェーン弁当屋
うちは有給の存在を知らされてないし店長も見て見ぬ振り
ちな大手チェーン弁当屋
6: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:25:41.77 ID:KxxbYFkQM
バイトなんて少し遅れていくのがデフォやろ
14: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:26:47.13 ID:4sAsKSJ70
>>6
それくらいの精神が羨ましい
それくらいの精神が羨ましい
8: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:25:55.94 ID:4sAsKSJ70
9時開始で8時59分に入って何が悪いんだよ
はよ入っても給料でないのに
はよ入っても給料でないのに
134: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:43:42.18 ID:pv6CB7bfa
>>8
はぁ…社会常識通じないバカは家籠もってろよ
はぁ…社会常識通じないバカは家籠もってろよ
226: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:53:43.38 ID:dnQskZwpa
>>134
社会常識とかいう非常識
社会常識とかいう非常識
239: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:55:00.45 ID:MscAZhC60
>>134
なあ仕事の準備が仕事時間に含まれないのはおかしいと思わんか?
なあ仕事の準備が仕事時間に含まれないのはおかしいと思わんか?
10: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:26:20.89 ID:Z/azJr1d0
5分早く帰れば問題なし
19: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:27:31.95 ID:4sAsKSJ70
>>10
その分引かれるんだよなあ
その分引かれるんだよなあ
16: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:27:12.97 ID:1TxkblSD0
バイト先「あいつアガりの時間だけど言われるまで知らん顔するンゴwwwwwwwww」
17: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:27:15.53 ID:oqw43z7s0
5分早く来ただけで働いてるわけじゃないよね
461: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 14:15:42.93 ID:ciJDMmRZd
>>17
これな
準備くらい普通仕事なら含めてしなくちゃって意識になる
ならない奴は非正規か現ニートやろなあ
これな
準備くらい普通仕事なら含めてしなくちゃって意識になる
ならない奴は非正規か現ニートやろなあ
18: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:27:15.96 ID:W/hjqP8E0
すき家はバイトにも有給あるって聞いてビビったわ
当時は羨ましいと思ったけど環境がくそやし
当時は羨ましいと思ったけど環境がくそやし
21: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:27:54.11 ID:PeNSejI30
>>18
制度上はありまーす
制度上はありまーす
24: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:28:14.69 ID:4sAsKSJ70
>>18
今どき大手ならどこでも有給あるでしょ
今どき大手ならどこでも有給あるでしょ
20: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:27:32.06 ID:I0wm589c0
ワイのバイトは有給あったわ
ないとことかあるんやな
ないとことかあるんやな
22: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:27:55.37 ID:Vmo6WOJ4M
働かせてもらってる意識持てや
25: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:28:40.76 ID:4sAsKSJ70
>>22
金もらってねえから働いたとは言えんし
金もらってねえから働いたとは言えんし
246: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:55:54.37 ID:MscAZhC60
>>22
働いてやってるって意識もてや
働いてやってるって意識もてや
23: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:28:07.97 ID:nSDZzaPo0
着替えも労働の内やから勤務時間に含まれなきゃおかしいわな
27: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:29:04.90 ID:4sAsKSJ70
>>23
それな
判決が出たのは18年前なのにまだ導入してないとこ多すぎる
それな
判決が出たのは18年前なのにまだ導入してないとこ多すぎる
26: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:28:55.05 ID:ABeNKoLMp
分単位とか都市伝説やろ
31: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:29:27.00 ID:4sAsKSJ70
>>26
郵便局はそうだったぞ
郵便局はそうだったぞ
28: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:29:08.33 ID:lXKkWsAa0
朝礼が時間外に行われるのが辛かった
32: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:29:44.76 ID:4sAsKSJ70
>>28
酷すぎるわそれ
酷すぎるわそれ
29: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:29:24.29 ID:AO12OmnO0
ワイは人手不足すぎて毎日ワンオペや
まぁ携帯触ったり大声出せるからええけど
まぁ携帯触ったり大声出せるからええけど
34: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:30:02.02 ID:4sAsKSJ70
>>29
ワンオペって客が来なきゃ楽だわな
ワンオペって客が来なきゃ楽だわな
30: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:29:25.01 ID:kg59vXIo0
普通14分前に来させるよね
36: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:30:15.58 ID:4sAsKSJ70
>>30
氏ね
氏ね
35: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:30:10.17 ID:ABeNKoLMp
着替えがおそいとわーわーいわれるから着て上に羽織っていってるわ
暑い
暑い
39: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:31:19.53 ID:4sAsKSJ70
>>35
それやる人いるわ
バレたら怒られそうだけど
それやる人いるわ
バレたら怒られそうだけど
37: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:30:54.95 ID:X37UFP3Id
イオンはバイトも有給あったぞ
43: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:31:55.30 ID:NJA2FA8Gd
>>37
イオンだけど無いぞ
イオンだけど無いぞ
164: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:46:59.00 ID:cXU+/TCb0
>>43
イオンやがあるぞ
イオンやがあるぞ
176: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:48:15.99 ID:DRpdYYMmF
>>43
イオン系列だけどあるぞ
イオン系列だけどあるぞ
40: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:31:26.41 ID:A6HHh+bWd
一番忙しい時にバックレてやめたらええやん
42: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:31:52.23 ID:4sAsKSJ70
>>40
それ以外はええねん
それ以外はええねん
45: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:32:20.53 ID:lUqRnDlvd
>>40
ワイかな
ワイかな
44: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:32:08.77 ID:8Kmb9ivAa
でもお前ら仕事中5分以上ダラダラしてるじゃん
46: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:32:32.82 ID:4sAsKSJ70
>>44
確かに
確かに
47: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:32:38.72 ID:64JrwTb4a
まいばすけっとは更衣時間もきっちり出てたな
52: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:32:57.03 ID:4sAsKSJ70
>>47
いいなあ
いいなあ
48: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:32:40.15 ID:FYKC5rVEd
ワイ、新人は会社が開く前に来て扉の前で待って上司が入る時に扉を開けて挨拶するとかいう意味不明な風潮に疑問を持つ
55: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:33:21.69 ID:4sAsKSJ70
>>48
こっわ
こっわ
58: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:33:48.91 ID:DkCQbAo00
>>48
過剰接待やんけ
過剰接待やんけ
65: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:34:50.22 ID:FYKC5rVEd
>>58
接待っていうか上司やから身内やぞ
しかも上司より早く来る先輩より早く来ないといかんし
もう辞めたけど
接待っていうか上司やから身内やぞ
しかも上司より早く来る先輩より早く来ないといかんし
もう辞めたけど
49: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:32:48.19 ID:NJA2FA8Gd
ワイのとこ何て1分単位で残業代でるとか聞いてたのに後で計算したら15分単位やったわ
1分単位だからと思って13分残業とかもしてたのにほんま損
1分単位だからと思って13分残業とかもしてたのにほんま損
125: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:42:38.76 ID:RvxRG/oNd
>>49
ひどすぎるやろこれ
ひどすぎるやろこれ
51: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:32:52.43 ID:UDGWEeetd
バイトってばっくれてええんか?
60: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:33:57.11 ID:4sAsKSJ70
>>51
ええぞ
ええぞ
71: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:36:01.93 ID:UDGWEeetd
>>60
訴えられたりせんのか?
まだ研修でキッチンしとるんやがホールの女がむかつくねん
訴えられたりせんのか?
まだ研修でキッチンしとるんやがホールの女がむかつくねん
80: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:37:08.42 ID:4sAsKSJ70
>>71
損害賠償は請求できるがやるやつは少ないやろ
まあ制服とか会ったら返しとけ
損害賠償は請求できるがやるやつは少ないやろ
まあ制服とか会ったら返しとけ
143: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:44:27.04 ID:UDGWEeetd
>>80
1日に来る客数10組もおらんし損害賠償はないと思うわ
制服とか更衣室のロッカーに置いてても返しにいかなあかんのか?
1日に来る客数10組もおらんし損害賠償はないと思うわ
制服とか更衣室のロッカーに置いてても返しにいかなあかんのか?
53: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:33:01.35 ID:TeZyi+Ye0
昔のバイト先はちゃんと1分刻みで時給出てたけど稀なんかな
61: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:34:24.13 ID:4sAsKSJ70
>>53
今は時給も上がってるしねえ
今は時給も上がってるしねえ
66: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:34:56.55 ID:yljtTHXZp
>>53
ワイの経験上サボりやすいところは出ない
ワイの経験上サボりやすいところは出ない
54: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:33:05.93 ID:AO12OmnO0
5分どころか半分くらいだらだらしてるだろ
62: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:34:34.09 ID:4sAsKSJ70
>>54
それはいっちゃあかん
それはいっちゃあかん
68: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:35:12.58 ID:EsG7X5JY0
15分以上前に入れ
閉店作業で手間取って遅くなっても残業代は1円も出さないからな
ほんまゴミですわ
閉店作業で手間取って遅くなっても残業代は1円も出さないからな
ほんまゴミですわ
70: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:36:01.68 ID:Lsku53je0
わいは5分前にカード切ってその後10分ぐらいうんちするで
75: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:36:34.02 ID:4sAsKSJ70
>>70
それぐらいの度胸が欲しい
それぐらいの度胸が欲しい
76: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:36:47.47 ID:yFTUjyLXr
ワイホワイトバイト、2時間近い休憩時間が普通にバイト代に入る
84: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:37:34.92 ID:4sAsKSJ70
>>76
裏山
なんのバイト?
裏山
なんのバイト?
97: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:39:20.80 ID:yFTUjyLXr
>>84
内緒やけど普段キツいとか叩かれてるバイトの亜種やで
内緒やけど普段キツいとか叩かれてるバイトの亜種やで
90: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:38:46.10 ID:4sAsKSJ70
まじで9時出勤予定で8時59分にタイムカード切ったら朝礼で注意されたんだが
まじ死んでくれ
まじ死んでくれ
91: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:38:51.05 ID:PmLSckoH0
ワイのバイト先15分単位で時給発生なんやが
いつも出勤の10分前には来させて10分近く残業させられるわ
トータルすれば20~25分くらい毎日タダ働きなんやけどこれどうなん?あかんと思うんやが
いつも出勤の10分前には来させて10分近く残業させられるわ
トータルすれば20~25分くらい毎日タダ働きなんやけどこれどうなん?あかんと思うんやが
107: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:40:29.06 ID:RvxRG/oNd
>>91
ヤバすぎやろ
何や15分刻みって
ヤバすぎやろ
何や15分刻みって
162: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:46:42.63 ID:soHBrBAGd
>>91
15分前に行ったれよ
15分前に行ったれよ
167: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:47:32.29 ID:4sAsKSJ70
>>162
速く来るとそれはそれで怒られるんだぞ
45分過ぎてたからタイムカード押せって
速く来るとそれはそれで怒られるんだぞ
45分過ぎてたからタイムカード押せって
183: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:49:13.45 ID:soHBrBAGd
>>167
なら10分前に出勤してトイレ行ったれ
なら10分前に出勤してトイレ行ったれ
195: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:50:17.62 ID:PmLSckoH0
>>183
出勤直トイレは普通に怒られるんだよなあ
出勤直トイレは普通に怒られるんだよなあ
201: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:51:08.85 ID:JyWyu0JDd
>>195
1度目の前で漏らせば何も言われんぞ
1度目の前で漏らせば何も言われんぞ
205: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:51:33.98 ID:4sAsKSJ70
>>201
草
草
102: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:39:50.01 ID:kAXe1vrN0
遅刻しないようにって意味やろ?そんな変か?
108: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:40:36.47 ID:4sAsKSJ70
>>102
変やろ
遅刻しなきゃいいんやし
変やろ
遅刻しなきゃいいんやし
110: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:40:58.17 ID:8Kmb9ivAa
要領よく仕事中サボればいいだけの話
113: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:41:10.32 ID:WhNs6anPM
ワイは支払われるからだいたい30分前に出勤しとるで
118: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:41:19.04 ID:i7smgJBEd
普通にバイトしとったら社員とかバイト仲間とそれなりの関係になるから
別に早く行ったってもいいし遅刻した時はお互い様で許してくれやとなるし
そんなに仕事に対して文句ばっか出てくる奴の気持ちがわからん
別に早く行ったってもいいし遅刻した時はお互い様で許してくれやとなるし
そんなに仕事に対して文句ばっか出てくる奴の気持ちがわからん
122: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:42:07.20 ID:4sAsKSJ70
>>118
10分前にきてその分支払われるなら文句ないで
10分前にきてその分支払われるなら文句ないで
127: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:42:53.80 ID:JyWyu0JDd
>>118
そこら辺にある普通の店なのにザ会社側って感じのお局プロアルバイタークソババアがうざいンゴ
そこら辺にある普通の店なのにザ会社側って感じのお局プロアルバイタークソババアがうざいンゴ
126: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:42:49.09 ID:DPpV5Waw0
うちは着替えもしっかりカウントされてるわ一分刻みやしぐう有能
131: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:43:13.24 ID:4sAsKSJ70
>>126
裏山氏ね
裏山氏ね
128: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:42:54.74 ID:4sAsKSJ70
ワイが働いてるのは給食センター
やっぱ飲食って糞だわ
やっぱ飲食って糞だわ
133: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:43:26.22 ID:C0ADmDvO0
15分刻みって
0~14分は0分扱いってことか?
0~14分は0分扱いってことか?
144: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:44:28.05 ID:4sAsKSJ70
>>133
イエス
8時50分出勤で10時14分退勤だと
1時間ちょっきりしか支払われない
イエス
8時50分出勤で10時14分退勤だと
1時間ちょっきりしか支払われない
142: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:44:22.10 ID:xBz4Xv7oa
わい「時給15分単位で今27分か……、3分打刻機の前で待って30分ちょうどで打刻したろ!」
150: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:45:00.97 ID:PmLSckoH0
>>142
ワイのとここれが許されないから辛い
ワイのとここれが許されないから辛い
154: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:45:30.95 ID:4sAsKSJ70
>>142
分かるわ
残った仕事がないか何度か確認しにいく
分かるわ
残った仕事がないか何度か確認しにいく
158: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:46:03.72 ID:zW9ZPFB/0
>>142
やるやる
やるやる
206: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:51:37.63 ID:k7HbBWs20
15分刻みって雇ってる方はバイトの給料削減したろ!みたいに考えてるんだろうけど
実際は>>142みたいに無駄に退勤時刻送らせて15分丸々ゲットされて逆に給料増えてそうだよな
実際は>>142みたいに無駄に退勤時刻送らせて15分丸々ゲットされて逆に給料増えてそうだよな
222: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:53:09.17 ID:DXxAZz9Ad
>>206
会社「退勤時間は契約オーバーしたらその分は切るぞ」
会社「退勤時間は契約オーバーしたらその分は切るぞ」
157: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:45:56.51 ID:fT2RFo1FM
1分単位で払わんのは普通に違法やぞ
記録取って辞める時請求しろ
絶対払うから
記録取って辞める時請求しろ
絶対払うから
163: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:46:44.85 ID:4sAsKSJ70
>>157
まじで?
タイムカードの写真は撮ってあるからこれを元に本社に請求すりゃええの?
まじで?
タイムカードの写真は撮ってあるからこれを元に本社に請求すりゃええの?
165: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:47:04.25 ID:/G0Cc2Dwd
ワイはバイト終わりにぐだぐだ雑談してて1~2時間経っとるとかよくあるし別にそれはそれで楽しいんやけど
お前らってやっぱりこういう時間も嫌なんか?
お前らってやっぱりこういう時間も嫌なんか?
168: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:47:57.25 ID:j+a0YetAa
>>165
どう考えてもボッチ陰キャばっかやろレス見てると
どう考えてもボッチ陰キャばっかやろレス見てると
169: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:47:58.15 ID:4sAsKSJ70
>>165
すぐ帰らされるわ
すぐ帰らされるわ
174: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:48:08.71 ID:dCALVGCUd
>>165
それタイムカード切ってからの時間やろ?
それタイムカード切ってからの時間やろ?
171: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:48:00.87 ID:7ehZHAL5M
それが日本社会の常識や
嫌なら日本から出ていくんやで
嫌なら日本から出ていくんやで
178: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:48:34.31 ID:4sAsKSJ70
>>171
日本の法律守ってないのは企業の方やんけ
日本の法律守ってないのは企業の方やんけ
182: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:49:07.93 ID:pv6CB7bfa
>>178
嫌なら出ていけカス
嫌なら出ていけカス
212: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:52:03.83 ID:+jo/DVBY0
>>182
マジでお前みたいなのが社会を衰退させんだよ
はよ日本出て行けカス
まあてめえみたいなクソ野郎を受け入れてくれる国はどこ探しても存在しないだろうがな
マジでお前みたいなのが社会を衰退させんだよ
はよ日本出て行けカス
まあてめえみたいなクソ野郎を受け入れてくれる国はどこ探しても存在しないだろうがな
308: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 14:03:10.08 ID:pv6CB7bfa
>>212
おほーw
自分は雇ってもらってお金もらってるんでそれだけでありがたいっすよ?w
文句垂れる暇があんなら直接社員にでも言えやカス
おほーw
自分は雇ってもらってお金もらってるんでそれだけでありがたいっすよ?w
文句垂れる暇があんなら直接社員にでも言えやカス
173: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:48:07.79 ID:jEEojB5S0
ワイロッテリアバイト、1分刻みで遅刻しても全く怒られずバイト食べ放題の模様
ただロッテがcs行ったときは大変やったわ
ただロッテがcs行ったときは大変やったわ
181: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:49:06.24 ID:4sAsKSJ70
>>173
羨ましいけど不健康になりそう
羨ましいけど不健康になりそう
184: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:49:32.03 ID:njm0JQTtp
数分のおトイレマンで調整してても文句ネチネチ言われたことあったンゴ
190: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:49:55.57 ID:SP1AZVTRd
一定期間勤めたバイトに有休出さないのは会社関係なくアウト
235: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 13:54:35.70 ID:lODyzKMca
イッチの言うてることは間違ってはいないんやけど、日本は右にならえの国ということと金持ってるやつが偉いからイッチが何をしようが割に合わない結果になるんや
それなら従った方が楽という労働者が9割なんやで
それなら従った方が楽という労働者が9割なんやで
317: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 14:04:06.45 ID:Xjrz/cYL0
シフト制で有給が必要になる意味がわからんけどな
別に好きな時に休めばええやんけ
別に好きな時に休めばええやんけ
323: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 14:04:39.43 ID:JyWyu0JDd
>>317
働かずに金貰える権利やぞ
働かずに金貰える権利やぞ
324: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 14:04:40.74 ID:D9IuHaQ8d
>>317
おう、好きな時に有給で休ませてくれや
おう、好きな時に有給で休ませてくれや
345: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 14:06:46.96 ID:yFTUjyLXr
労働条件悪い所は人集まらんし人辞めてくだけや
バイトなんて辞めてナンボよ
バイトなんて辞めてナンボよ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (6)
全部ガチガチにやったら雑談すらできんわ
mirumiru0334
がしました
mirumiru0334
がしました
mirumiru0334
がしました
mirumiru0334
がしました
コメントする