7a7a503cd1a68902a532cfed6624dd5f_t

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/01(金) 09:35:55.17 ID:8uYLRmyD0
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/01(金) 09:36:57.05 ID:SuUxdEGk0
たしかに
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/01(金) 09:38:03.70 ID:SCMaV/g+0
やりたいなら行政や商店街に働きかけてイベントとして開催すればいいんだよ
無許可で集まって関係の無い一般人の通行の邪魔をして街を汚す行為は正常では無い
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/01(金) 09:39:29.44 ID:FUPKPv/x0
それ行政や警察の仕事やないやろ
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/01(金) 09:40:07.31 ID:P06NJOjW0
ゆーて軽トラ横転とか大麻グミでやらかした若者さんサイドが悪いよ
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/01(金) 09:43:19.52 ID:mOwgWA7y0
ルール守らないバカが多数いるんだから自業自得やろ

若者が文化を守りたいならバカを自主的に排除すればいい
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/11/01(金) 09:44:29.10 ID:CbydKte+0
大多数のまっとうな若者に関係ないじゃん
アホの文化を若者の文化にすり替えんな
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/01(金) 09:47:46.58 ID:ndRbDl180
あんなの文化じゃなくてただの迷惑行為だろ
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/01(金) 09:50:53.53 ID:ewO/v76W0
どんちゃん騒ぎして迷惑だけかけて地元に金落とさねえからな。
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/01(金) 09:52:20.54 ID:4P3GQNzc0
地域一帯でやるお祭りとバカが勝手に集まってやるイベントが同じなのか?
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/01(金) 09:52:37.35 ID:z0nMp+on0
犯罪の予防や
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/01(金) 09:58:49.87 ID:nWWMFlQl0
むしろ今までが甘すぎるわな
せっかくの自由が馬鹿によって潰される典型やん
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/01(金) 09:59:17.90 ID:EzSW6Va+0
ハロウィンてゴリ推しても効果なかったな
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/01(金) 10:00:34.38 ID:DSqDRB/60
渡部昇一の本にも日本人は昔から新しいものを潰す無能だって書いてあったな
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/01(金) 10:03:41.69 ID:nNFhDZWD0
気を使ってやったら増長するのがああいうイベントを集まる連中の特徴
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/01(金) 10:14:36.18 ID:RBjn5Ht/0
日本人は自国の文化を無視して、西洋の文化を積極的に取り入れている。
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/11/01(金) 10:18:09.55 ID:79Cv3sGt0
渋谷なんていかんし好きにやりや
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/01(金) 10:28:27.38 ID:9ikVP0+N0
路上でやらなきゃええだけや
どこか借りてやればええねん
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/01(金) 10:28:47.04 ID:+hrPPfcn0
いや自分らで場所確保してやればええやん?
なんで他人に迷惑かけてやるんや?
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/01(金) 10:32:14.06 ID:lWH8HEZc0
節度守ってハロウィンやる分には何も制限されてないやろ
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/01(金) 10:36:54.14 ID:axHmjBU70
若者がハロウィンでゴミまみれにする

行政がゴミ拾いバイト募集する

雇用が生まれる

年に1度の公共事業だぞ
ニューディール政策やんか
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/01(金) 10:38:34.25 ID:GL+UYi280
>>46
なら平日から毎日街中にゴミを捨てればええやん
52: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/01(金) 10:41:25.57 ID:tLMexrGt0
害人が日本に来てハロウィンで渋谷歩き回ってるの馬鹿だよな
53:それでも動く名無し ころころ 2024/11/01(金) 10:46:03.60 ID:DQFo1z/h0
チーズは人の足引っ張ることしか出来ないからハロウィン叩くの好きだよね
54:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/01(金) 10:47:40.39 ID:EqXexAZZ0
ああいうのは秩序がないのを楽しんでるんじゃないのか?
だからどうあがいたって無理な気がするぞ
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/01(金) 10:50:48.54 ID:NLxwpoDc0
昔からの伝統行事なら死人出てもokなのに
ハロウィンはダメなのどういう理屈や
58:それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/01(金) 10:51:48.01 ID:SCMaV/g+0
>>56
これが無許可だからだろ
伝統行事は事前に許可を取ってる
60:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/01(金) 10:53:36.28 ID:Xk4kafDB0
イベントでもなんでもなくここで騒ごうと決めたバカどもってだけだから
むしろ取締遅いぐらいだわ
62:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/01(金) 10:56:38.01 ID:Xk4kafDB0
ある程度許容されていたのに調子乗ってやりすぎて規制ってのがまさに日本仕草
根がバカなんだよこの国の人間は