fdgzg

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/23(月) 16:48:35.09 ID:JPuluO1Z0
ワイより遅くて草
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/09/23(月) 16:49:10.61 ID:F2Bv90SUH
早くて草
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/09/23(月) 16:49:33.42 ID:t311rbtj0
いや早すぎて草
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/23(月) 16:49:21.57 ID:7JccjfPu0
でもお前じゃ盗塁できないよ
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/23(月) 16:49:37.48 ID:Ab0Lxs960
今のMLBに周東いたらヤバいだろうな
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/23(月) 16:50:22.37 ID:tiN8rzl+0
盗塁ってタイミングが9割のイメージあるわ
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/09/23(月) 16:52:12.42 ID:6zWZCoLz0
MLBが出してるスピードランキングで70位とかじゃなかったっけ
単純なスピードだけならトロいんだよな大谷は
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/09/23(月) 16:51:41.98 ID:q5HLZXnP0
逆に大谷が100mの走り方を武井壮とか朝原さんみたいな人達に学んで
それだけのトレーニングしたら
どこまで走れるかみてみたい
10秒台はいけそう
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/09/23(月) 16:52:52.22 ID:5SPJOosk0
足の速さだけで盗塁できると思ってそう
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/09/23(月) 16:53:05.94 ID:OWHva+2C0
タイミングと初動でどうにかなるぞ
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/23(月) 16:53:33.80 ID:rx2gjLth0
50m測ったらわからんぞ
トップスピードまでが極端に速いのかもしれんし
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/09/23(月) 16:53:37.25 ID:CkBgDUde0
身長高いやつは初め遅いからな
ボルトも最初の20メートルは日本人より遅い
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/23(月) 16:53:57.77 ID:7JccjfPu0
スライディング技術
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/23(月) 16:54:03.13 ID:pUmL6fBHd
野球選手だともっと短い距離が大事だろ
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/09/23(月) 16:54:36.03 ID:Jkl6J5sN0
20メートル走ならサッカーの三笘久保なんかより遅いぞデータだと
盗塁は足の速さじゃないからな
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/23(月) 16:55:03.66 ID:SWgePNSN0
ヘルメット被ってレガース着けて長袖長ズボンで砂の上走ってこれより速い陸上選手連れてきて下さい
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/23(月) 16:56:12.41 ID:nBSq74I80
鈴木誠也のほうがスプリントスピード速いはず
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/09/23(月) 16:56:34.11 ID:sjW0pc+K0
全盛期のワイくらいや
陸上部の短距離系ならわりと普通や
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/23(月) 16:57:27.65 ID:u7pANlr0r
つまり大谷がブチ切れてワイに走ってきても普通に逃げ切れるレベルなんか
そう思うと意外と普通だな
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/09/23(月) 16:57:48.14 ID:A9R9ZXUR0
盗塁で重要なのはピッチャーのモーションを盗む事
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/09/23(月) 16:58:53.59 ID:KZC3RoB30
歩幅大きいからベース到達速度は速いんやろな
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/09/23(月) 16:59:10.29 ID:GPjy6Wdb0
100m走のタイムって最速が10秒の壁を越えるところなのにそこから高校生までが1-2秒に収まる世界なのか
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/23(月) 17:00:04.51 ID:oKPzkWOR0
藤浪のほうが脚速いらしい
45:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/09/23(月) 17:03:44.27 ID:ChPqsU4Hd
>>32
藤浪は阪神時代に測定した50メートル走が5.8秒で日本記録に肉薄してる
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/23(月) 17:00:05.06 ID:mNzsCxoV0
100m走みたいに途中からの伸びは期待できないし
駆け抜ける訳じゃないから2塁でブレーキもかけるって考えたら
陸上選手に盗塁って無理だろ
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/23(月) 17:01:43.47 ID:CAVHazuN0
見てりゃ分かるけど大谷は足遅いぞ
初速も速くない
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/09/23(月) 17:02:33.79 ID:rxOzr+rF0
体重増やしてHR重視のパワーフォルムでこれやぞ
体重落としてスピードフォルムにしたら10秒切るわ
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/09/23(月) 17:03:03.63 ID:YORtzjiq0
走り方がなんかデカイからかドスドスしてるようにみえるよな

イチローとかはすげえ速そうにみえるわもっと小さい赤星とかもクソ速くみえたし、やっぱチビほど速そうにみえる傾向はあると思う
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/23(月) 17:03:16.27 ID:nBSq74I80
佐々木ろうきも速かったはず
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/23(月) 17:06:24.31 ID:YgrIp18K0
三笘や伊東純也の100m換算が11秒7〜9て調べたら出たし早い方やろ
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/23(月) 17:03:03.89 ID:Mk4REa240
じゃあ盗塁技術がずば抜けてんだろ