糖尿になり無事死亡
健康に気を付けた結果がこれや
好きなもん飲んで食って生きりゃよかったわ
健康に気を付けた結果がこれや
好きなもん飲んで食って生きりゃよかったわ
82: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:38:13.28 ID:zlrEXMIdH
>>1
健康ビジネスに踊らさせてるアホやん
健康ビジネスに踊らさせてるアホやん
2: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:27:55.96 ID:wuxNYrVR0
健康に気をつける奴は野菜ジュース飲まないんやで
3: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:28:00.75 ID:xkLwe5Afd
食えよ
ジュースなんかに頼って気をつけたとか舐めてんのか
ジュースなんかに頼って気をつけたとか舐めてんのか
6: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:28:35.07 ID:nLqVAi5fd
なおビタミンは取れてる模様
7: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:28:40.12 ID:xi9KDmmmp
野菜ジュース関係ないやろ
どうせご飯とか麺類食いまくってたんやな
どうせご飯とか麺類食いまくってたんやな
221: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:51:20.16 ID:1gPGMQgHd
>>7
これ
これ
10: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:29:16.25 ID:oL1mBwwia
野菜ジュースは飲みやすいように砂糖がたくさんやで
31: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:32:06.24 ID:T9NcIIDi0
>>10
トマトベースの野菜ジュースなんか砂糖入ってないやろ
トマトベースの野菜ジュースなんか砂糖入ってないやろ
81: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:38:13.16 ID:2EncfBTQ0
>>10
砂糖いれなくても果糖でがんばってるんや🤗
砂糖いれなくても果糖でがんばってるんや🤗
194: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:48:31.55 ID:/f8uTLFpa
>>10
成分表見てみろゴミ屑
成分表見てみろゴミ屑
232: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:52:30.62 ID:FZKEnXTia
>>10
糖尿=砂糖みたいな安直な考えどうにかならんの
糖尿=砂糖みたいな安直な考えどうにかならんの
12: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:29:36.41 ID:3GgSvZZZM
飲まんかったら即死やったな
13: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:29:52.07 ID:hUKObaDw0
ご飯の4/1の糖分もないで
443: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 17:08:20.21 ID:IoQmJQNL0
>>13
多すぎない?
多すぎない?
14: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:29:57.29 ID:JfnfjU5m0
野菜を野菜ジュースで済ますようなやつだから不摂生のデブなのは間違いない
22: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:30:56.75 ID:kS/E+3Xor
>>14
これ
絶対ろくでもない食生活だわ
これ
絶対ろくでもない食生活だわ
15: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:30:10.60 ID:0fT9Szrk0
割りとまじめに摂取量教えてくれ
200ミリパック×2本くらいならセーフ?
200ミリパック×2本くらいならセーフ?
21: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:30:55.27 ID:I+G9U+9q0
>>15
ちゃとしたジューサーでつくれや
ちゃとしたジューサーでつくれや
16: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:30:20.42 ID:I+G9U+9q0
サプリにしとけよ
17: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:30:23.50 ID:oW404O++0
だから果汁入りは飲むなと
野菜汁だけのにしとけや
野菜汁だけのにしとけや
19: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:30:35.60 ID:sVzeIiP5r
豆乳のわい
豆乳は大丈夫だろ?
豆乳は大丈夫だろ?
23: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:30:58.08 ID:L7FHlnov0
普通にスーパーにカットされた野菜パック売っとるやろ
24: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:31:07.45 ID:Q6KZzMcs0
ジュースで糖尿になんかならんぞ
26: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:31:24.82 ID:I+G9U+9q0
>>24
ほんならなにでなるんや
ほんならなにでなるんや
27: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:31:37.11 ID:Q6KZzMcs0
>>26
炭水化物
炭水化物
35: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:32:16.20 ID:hUKObaDw0
>>26
基本的に飯や小麦みたいな主食でなる病気やろ
基本的に飯や小麦みたいな主食でなる病気やろ
25: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:31:24.81 ID:trQlgDm/0
こういうこと言う奴って野菜ジュース以外にも糖尿になりやすい物をガツガツ食べてるよね
32: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:32:07.26 ID:0LNf91Fqa
糖尿病って運動してれば麺食いまくっても大丈夫よな?
50: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:34:18.45 ID:JfnfjU5m0
>>32
というか半分以上遺伝やで
素質あるやつが新陳代謝落ちてもドカ食いしたり酒飲みまくってたら確実になる
というか半分以上遺伝やで
素質あるやつが新陳代謝落ちてもドカ食いしたり酒飲みまくってたら確実になる
214: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:50:27.13 ID:c6JiPjEd0
>>50
糖尿って酒も関係あんの?
糖尿って酒も関係あんの?
220: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:51:14.98 ID:8zQ7HD1n0
>>214
あかん
あかん
223: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:51:25.72 ID:Q6KZzMcs0
>>214
日本酒ワインはヤバいぞ
砂糖ドバドバの缶チューハイなんかもうね
日本酒ワインはヤバいぞ
砂糖ドバドバの缶チューハイなんかもうね
36: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:32:28.80 ID:rqTNqxnaa
引きニートでもう3年間くらい毎日モンスターエナジー2本飲んでるけど平気やで☺
44: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:33:29.71 ID:Q6KZzMcs0
>>36
腎臓肝臓死んでからじゃ遅いぞ
腎臓肝臓死んでからじゃ遅いぞ
63: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:35:58.61 ID:huYjjXb10
>>36
何のために飲んどるんや
何のために飲んどるんや
80: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:37:57.80 ID:rqTNqxnaa
>>63
癖になってんだ☺
癖になってんだ☺
49: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:34:02.39 ID:X+yTjeSp0
野菜生活とかただのジュースと変わらんな
デルモンテの無塩トマトジュースがいい
デルモンテの無塩トマトジュースがいい
57: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:35:39.38 ID:6Z8OGoFE0
>>49
それ野菜ジュースやん
それ野菜ジュースやん
59: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:35:44.39 ID:Ez1MPQbh0
砂糖・食塩不使用の野菜汁100%の飲んでるけど糖尿になるんか?誰か教えてクレメンス
68: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:36:34.43 ID:fleigdKEa
>>59
果糖が砂糖よりやばいってのは聞いた
果糖が砂糖よりやばいってのは聞いた
62: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:35:57.00 ID:UdyHsSold
他に原因あるやろ
野菜ジュースのせいにすんな
野菜ジュースのせいにすんな
65: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:36:09.23 ID:hjx6s4atH
あんなん糖分と塩の塊やろ
84: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:38:27.56 ID:601K8tv80
この前生まれて初めてトマトジュース飲んだけどクソ不味すぎて捨てたわ
ほんまにただのトマトやんけあれ
ほんまにただのトマトやんけあれ
92: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:39:08.42 ID:TnbW4JqV0
>>84
トマトそのまま食べた方が楽や
トマトそのまま食べた方が楽や
98: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:39:57.39 ID:94zvsfUC0
>>84
ただのトマトからしたら青臭さとかグジュグジュした食感ないから神やろ
ただのトマトからしたら青臭さとかグジュグジュした食感ないから神やろ
103: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:40:44.53 ID:kaRLEEd40
>>84
塩分足してるのは基本まずいデルモンテとか
カゴメとか伊藤園のはまぁ飲めなくはないぞ
塩分足してるのは基本まずいデルモンテとか
カゴメとか伊藤園のはまぁ飲めなくはないぞ
88: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:38:44.36 ID:i3u7JGjH0
青汁にしとけばよかったのに
99: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:39:59.76 ID:rATur1BMa
1.5ペットボトルでグビグビ飲んでたわけじゃあるまいしそんなので糖尿になるかアホ
109: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:41:07.12 ID:9kuIz5mjM
飲んでるけど実際甘すぎるわ
誰向けやねん
誰向けやねん
123: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:42:04.68 ID:EA0HmsnOM
>>109
健康を気にしてるフリをしてるデブ向け
健康を気にしてるフリをしてるデブ向け
116: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:41:30.27 ID:2cMRZWX50
効率良く食物繊維摂取するには何がええんや?
青汁かサプリメント?
青汁かサプリメント?
119: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:41:46.66 ID:33qpDPYG0
>>116
大正義さつまいも
大正義さつまいも
126: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:42:23.56 ID:hX+PLgr00
134: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:42:59.75 ID:Q6KZzMcs0
>>126
コーヒー飲んでたほうがマシやな
コーヒー飲んでたほうがマシやな
159: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:45:09.74 ID:zUMPD19RM
>>126
砂糖無添加なのにこれはおかしいやろw
砂糖無添加なのにこれはおかしいやろw
201: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:48:57.91 ID:4BFEbAZp0
>>159
糖質15gやぞ
ちなご飯お茶碗一杯で糖質50g強
糖質15gやぞ
ちなご飯お茶碗一杯で糖質50g強
160: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:45:10.56 ID:ipInKvwb0
>>126
野菜一日これ一本が無いけどどうなんや?
野菜一日これ一本が無いけどどうなんや?
184: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:47:04.18 ID:hX+PLgr00
191: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:48:07.60 ID:8zQ7HD1n0
>>184
これくらいなら問題無さそうやけどな
これくらいなら問題無さそうやけどな
197: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:48:33.68 ID:Tm40ph0qr
>>184
全く甘くないのにコレそんなに砂糖入っとるんか…
全く甘くないのにコレそんなに砂糖入っとるんか…
215: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:50:30.56 ID:x29PDVa6d
>>197
当たり前やがどんな野菜も糖質含んどる
野菜のエネルギーたるデンプンが糖質な訳やし
当たり前やがどんな野菜も糖質含んどる
野菜のエネルギーたるデンプンが糖質な訳やし
133: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:42:58.44 ID:E0RlRgXQ0
野菜ジュースごときではならんわ
絶対他にお菓子食いまくってたな
絶対他にお菓子食いまくってたな
150: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:44:06.88 ID:Ea2H2gbsd
野菜100%のじゃないとそらあかんやろ
不味い奴の方がええ
不味い奴の方がええ
167: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:45:55.31 ID:2yoNTfSd0
消費すればええんちゃうか
頭使うようなことしてな
頭使うようなことしてな
241: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:53:21.57 ID:WoqYeMuF0
野菜ジュース飲めば何しても良いと思ってる奴
209: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 16:49:44.05 ID:PY6GDCiw0
トマトだけのだろうが野菜成分だけのだろうがジュースだけで野菜分補おうってのは無理がある
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (4)
mirumiru0334
が
しました
そもそも野菜そのものに糖質は含まれてるし画像に上がってるような砂糖不使用の野菜ジュース飲もうが野菜食べようが摂取する糖質の量はあんまり変わらんやろ
mirumiru0334
が
しました
相撲取りみたいな極端な生活でもしないかぎりは簡単にはならない
mirumiru0334
が
しました
ほぼ野菜の意味ないのよね
mirumiru0334
が
しました
コメントする