
4:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:31:04.07 ID:SnxDqebz0
納豆は?
9:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:31:51.08 ID:7Mot0SK2M
>>4
大豆が入っとるやん
大豆が入っとるやん
11:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:31:55.39 ID:n3N79Y8o0
これだけ食ってりゃ生きていけるってことか
15:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:32:12.24 ID:EV9luhEvd
【朗報】二郎、スーパーフードだった
16:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:32:17.03 ID:7AeWnbt80
デザイナーフーズつてなにでしか?🥺
74:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:35:26.48 ID:qIeVY/nor
>>16
癌になりにくくなる食べ物らしいで
アメリカが推奨しとるみたい
癌になりにくくなる食べ物らしいで
アメリカが推奨しとるみたい
20:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:32:47.94 ID:qtj733f30
にんにくは食い過ぎはやばいぞ
21:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:32:49.86 ID:5L5E0wKzM
にんにくキャベツって完全にジロリアンやん
26:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:33:12.15 ID:Y20dbwS+0
一番下のセージってなんや?
ソーセージか?
ソーセージか?
42:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:33:57.88 ID:6F1sdeyLa
>>26
ハーブであるやろセージ
ハーブであるやろセージ
28:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:33:15.12 ID:PlbxBOpL0
毎日にんにく食って家にこもってるけどここ一年病気かかってないな
435:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:50:50.56 ID:cyWmgaCW0
>>28
家にこもってるのが一番の予防だからな
家にこもってるのが一番の予防だからな
43:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:33:58.66 ID:uL22yTKH0
ブロッコリー大したことないやん
カレーで無理矢理流し込んでたのアホくさ
カレーで無理矢理流し込んでたのアホくさ
49:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:34:22.21 ID:467QJaij0
大麦と玄米って玄米のほうが上なのか
50:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:34:22.71 ID:ickcI37n0
デザイナーフーズ計画 とは、アメリカ合衆国で実施された、植物に含まれる物質、すなわち、フィトケミカルの中で、がん予防の役立つ物質を含む食品を見い出し、がんの予防に役立てようとした計画である。
にんにくってがんの予防になるんか…
にんにくってがんの予防になるんか…
63:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:34:56.21 ID:o+I5Givya
にんにくが頂点なんやね
トマトかと思ってた
トマトかと思ってた
66:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:35:04.47 ID:AFIEhj8dM
栄養も喰らう
毒も喰らう
毒も喰らう
84:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:35:48.87 ID:vKYxr3M/F
>>66
サンキュー勇次郎
サンキュー勇次郎
68:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:35:08.14 ID:S+gwGQ1s0
まずいものほど体に良くて
美味しいもんほど体に悪い
神って欠陥なことしてくれたな
美味しいもんほど体に悪い
神って欠陥なことしてくれたな
96:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:36:33.82 ID:OIre+vZu0
>>68
美味いもんが体に悪いというより美味くて食いすぎるから体に悪いんや
美味いもんが体に悪いというより美味くて食いすぎるから体に悪いんや
73:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:35:23.69 ID:cYMcsfh+M
ラーメン二郎とかいう健康的な食べ物
77:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:35:37.51 ID:YdE34IQTa
世界一受けたい授業ではやたらとトマトとヨーグルトでるけどいまいちなんやな
80:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:35:41.63 ID:izww9eZ9d
きうりとかいうゴミ野菜を崇めてたやつらがいるらしいwwww
97:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:36:37.58 ID:1R4M/7010
アル中カラカラがセロリと豆をよく食べるのには理由があったんやな
101:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:37:06.54 ID:rA70PIh2a
黒ニンニクを毎日一粒食べるようにしてる
寝付きが良くなったし
寝起きのだるさがなくなったで
寝付きが良くなったし
寝起きのだるさがなくなったで
107:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:37:15.22 ID:mkjxLo4H0
ニンニクってどうやって摂取するのがベストや?
354:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:47:07.85 ID:N2IPZjDea
>>107
スライス、刻み、すりおろしで成分が微妙に変わるから思いつく限りの方法で摂取しろ
さらに加熱や油の有無でも変わる
スライス、刻み、すりおろしで成分が微妙に変わるから思いつく限りの方法で摂取しろ
さらに加熱や油の有無でも変わる
124:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:38:09.12 ID:5L5E0wKzM
そらアスリートたちもにんにくすり潰したものを注射するわな
216:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:41:44.48 ID:LrplcbvZr
>>195
サンキューオーガ
サンキューオーガ
197:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:41:09.87 ID:G+RFO7g30
キャベツってそんな栄養あんのか
214:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:41:44.13 ID:ZXU04opTa
>>197
実は結構多い
ヤバいのは白菜
実は結構多い
ヤバいのは白菜
204:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:41:23.14 ID:CsIJwMNd0
生のにんにくモリモリのサラダとか体に良さそう
212:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:41:41.83 ID:U8jPLDpW0
これの場合はがん予防に特化したピラミッドみたいや
単なる栄養ランキングとはちゃうな
単なる栄養ランキングとはちゃうな
234:風吹けば名無し 2021/03/17(水) 19:42:41.20 ID:gKq/GluM0
ブロッコリー厨激怒で草
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
mirumiru0334
が
しました
コメントする