どこや?
2: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:14:46.45 ID:dHHAkzBKa
福岡
4: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:14:53.53 ID:R/nbzDqf0
堺
64: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:25:15.67 ID:zqqoRTKZ0
>>4
南海は駅前はホテルとボーリング場しかない
JRなら栄えてるよ
南海は駅前はホテルとボーリング場しかない
JRなら栄えてるよ
5: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:15:28.40 ID:qobybN7s0
旭川市
56: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:24:05.92 ID:TppcTyw80
>>5
面積の割には人口多い程度やからな
ちな旭川民
面積の割には人口多い程度やからな
ちな旭川民
6: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:16:16.51 ID:zAQfqb2pa
四日市
7: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:16:19.97 ID:YxoesLXb0
四日市
ゴーストタウンやった
ゴーストタウンやった
28: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:20:55.95 ID:eDU5lYHf0
>>7
近鉄四日市は栄えてる
近鉄四日市は栄えてる
9: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:16:56.95 ID:CaV3oQKN0
所沢市
西武ドームの街やから栄えてる思ってた
西武ドームの街やから栄えてる思ってた
10: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:17:05.57 ID:YLl9Hk1O0
大津
579: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 23:03:17.91 ID:gAW+IXul0
>>10
これ
これ
11: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:17:17.86 ID:lEHUM7YVa
小田原
岡山は逆に都会でびびった
あれは中国地方の王といっていい
広島をもはや越えてると思う
地下を通ってそのままイオン(阪急を圧倒するデパート)に出られる利便性とか市庁舎へのアクセスとか
岡山は逆に都会でびびった
あれは中国地方の王といっていい
広島をもはや越えてると思う
地下を通ってそのままイオン(阪急を圧倒するデパート)に出られる利便性とか市庁舎へのアクセスとか
16: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:19:05.69 ID:zAQfqb2pa
>>11
岡山大都会説あるよな
岡山大都会説あるよな
360: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:48:07.92 ID:4/Q2VcnB0
>>11
小田原は駅周辺は整備行き届いてる気がした
小田原は駅周辺は整備行き届いてる気がした
12: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:17:56.82 ID:7+APNXXy0
コロナ後の難波の寂れっぷりがヤバい
99: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:29:05.32 ID:rUgq7RV80
>>12
むしろコロナ前の道頓堀10年くらい前に比べて人増え過ぎやと思った
むしろコロナ前の道頓堀10年くらい前に比べて人増え過ぎやと思った
13: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:18:10.81 ID:zAQfqb2pa
逆アホワイ
逆にイメージより賑わってた都市は?
逆にイメージより賑わってた都市は?
15: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:18:43.07 ID:lEHUM7YVa
>>13
岡山や
あれは馬鹿に出来ない
岡山や
あれは馬鹿に出来ない
196: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:36:28.17 ID:p2CglS6I0
>>13
秋田
駅前めっちゃ綺麗やしタワマンもあった
秋田
駅前めっちゃ綺麗やしタワマンもあった
17: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:19:22.08 ID:jE4OL4we0
松江
老人しかいなかった
老人しかいなかった
18: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:19:25.02 ID:lEHUM7YVa
岡山は食べ物も旨いし名所も多いんや
そして都会と田舎のバランスもとれとるからみんな遊びにいくべきやないな?
そして都会と田舎のバランスもとれとるからみんな遊びにいくべきやないな?
53: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:23:58.62 ID:ZhDaSOx50
>>18
旨い食べ物は果物しかないし名所も後楽園しかないぞ
旨い食べ物は果物しかないし名所も後楽園しかないぞ
30: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:21:00.72 ID:o+9OzAjv0
四日市のアーケードは確かにめちゃくちゃ寂れててびっくりしたな
33: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:21:28.76 ID:CdvoeL2na
大津やろ
駅から降りたら何もなくてビビったわ
駅から降りたら何もなくてビビったわ
34: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:21:33.19 ID:HtLQ1ZQ60
高崎
381: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:49:24.52 ID:5+NPA2yU0
>>34
高崎は駅からちょっと離れたほうが栄えとる
高崎は駅からちょっと離れたほうが栄えとる
37: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:21:39.63 ID:jlLeJLgE0
鳥取
松江といい勝負やと思っとった
松江といい勝負やと思っとった
38: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:21:47.01 ID:KBiK/Gj80
圧倒的に京都
まじでしょうもねえド田舎だったわ
まじでしょうもねえド田舎だったわ
41: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:22:28.13 ID:l1qguyi00
喜多方
ラーメンだけの街だと思って行ったら
結構な数のラーメン屋がシャッター下ろしてた
ラーメンだけの街だと思って行ったら
結構な数のラーメン屋がシャッター下ろしてた
50: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:23:48.99 ID:gssjcZola
新潟市初めて行った時地平線で草生えた
55: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:24:04.64 ID:oNzTXv9/0
神戸
なんか東京大阪名古屋横浜に次ぐ5,6番手とは思えんほど廃れてる
なんか東京大阪名古屋横浜に次ぐ5,6番手とは思えんほど廃れてる
69: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:25:40.88 ID:L0hvqN5f0
>>55
震災の借金で再開発できなかったからね
ようやく始まった所にコロナや
震災の借金で再開発できなかったからね
ようやく始まった所にコロナや
60: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:24:52.94 ID:GkSeKdQOa
逆に大分は想像以上に都会でびっくりした
70: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:25:46.44 ID:EK/6GpE50
山梨はロードサイドに廃墟いっぱいでマジで思ってたより寂れてたな
75: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:26:23.02 ID:RnYHu6Gq0
81: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:27:17.50 ID:EK/6GpE50
>>75
昭和感あって好き
昭和感あって好き
83: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:27:29.90 ID:EBcDs9zp0
>>75
奴は三重県の市で最弱
奴は三重県の市で最弱
92: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:28:20.27 ID:EYVjJnlVp
>>75
駅ビルあるやん都会やん
駅ビルあるやん都会やん
77: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:26:31.37 ID:0C2u17og0
新宿は別に寂れてないけど想像と違った
東京駅みたいなの想像したらただの規模のデカい地方都市だった
東京駅みたいなの想像したらただの規模のデカい地方都市だった
93: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:28:30.07 ID:L4I0RVljp
>>77
新宿渋谷池袋なんか所詮副都心なんだしそんなもんだよ
地方の繁華街と大して変わらん
東京ですごいのは、大手町、丸の内、日本橋、銀座、有楽町、日比谷、新橋、虎ノ門、六本木、赤坂、湾岸エリア
この辺りは格も雰囲気も違うわ
さすが都心って感じ
新宿渋谷池袋なんか所詮副都心なんだしそんなもんだよ
地方の繁華街と大して変わらん
東京ですごいのは、大手町、丸の内、日本橋、銀座、有楽町、日比谷、新橋、虎ノ門、六本木、赤坂、湾岸エリア
この辺りは格も雰囲気も違うわ
さすが都心って感じ
143: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:32:58.75 ID:XUqkenxjr
>>93
東京ですごいのは東京駅周辺と日本橋や最近の虎ノ門だな、本物の世界都市って感じ
銀座やら六本木赤坂日比谷あたりは大阪クラスなら同じような場所あるな
東京ですごいのは東京駅周辺と日本橋や最近の虎ノ門だな、本物の世界都市って感じ
銀座やら六本木赤坂日比谷あたりは大阪クラスなら同じような場所あるな
82: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:27:22.95 ID:3puB3wy6M
北九州は行くたびに寂れてて悲しくなる
120: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:30:50.09 ID:AWNpubARa
>>82
むしろ衰退のイメージが強くて全然期待してなかったけど小倉はお洒落な街だったで
関東のツレと一緒に行ったんだが立川に似てるって言ってたけど似てるん?
むしろ衰退のイメージが強くて全然期待してなかったけど小倉はお洒落な街だったで
関東のツレと一緒に行ったんだが立川に似てるって言ってたけど似てるん?
95: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:28:34.12 ID:x11qyfKk0
大阪は人口GDPの割に栄えすぎてる
経済規模がデカいのか
経済規模がデカいのか
98: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:29:02.06 ID:EBcDs9zp0
夕張はイメージ以上にヤバイぞ
102: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:29:11.78 ID:zj8EqB8E0
702: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 23:09:38.25 ID:EdhAw3SZM
>>102
鈴鹿もこんな感じ
鈴鹿もこんな感じ
122: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:30:56.46 ID:pwswr0hJa
東北は全体的にヤバい
気候のせいもあって四国のほうがマシに感じるレベル
気候のせいもあって四国のほうがマシに感じるレベル
140: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:32:33.96 ID:L0hvqN5f0
>>122
仙台以外で松山高松に勝てる都市はないからね
仙台以外で松山高松に勝てる都市はないからね
176: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:06.39 ID:eOppVyVG0
>>140
市駅前知らないと
JR松山駅前のしょぼさにあせるけどな
市駅前知らないと
JR松山駅前のしょぼさにあせるけどな
124: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:31:11.50 ID:9af5QLuLr
よく考えたら広島だわ
青春18きっぷで旅しててある日の終電が広島
大きな街だから満喫ぐらいあるだろうと思ってたら何もなくてバーで一晩過ごした
青春18きっぷで旅しててある日の終電が広島
大きな街だから満喫ぐらいあるだろうと思ってたら何もなくてバーで一晩過ごした
131: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:31:53.05 ID:YLl9Hk1O0
>>124
満喫いっぱいあるで
満喫いっぱいあるで
141: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:32:37.79 ID:umwP1Qu+0
前橋行ったときはびびった
マジで店がない
マジで店がない
174: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:04.47 ID:TthJTW/l0
岡山分かるわ
あそこは実際すごい
あそこは実際すごい
179: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:23.82 ID:6Da2AuDRd
名古屋って観光するとこほとんどなくね?
258: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:40:12.54 ID:zqqoRTKZ0
>>179
レゴランド行ってスガキヤでラーメン食べるくらいかな
金の鯱の遊覧船を嘲笑するのもアリや
レゴランド行ってスガキヤでラーメン食べるくらいかな
金の鯱の遊覧船を嘲笑するのもアリや
263: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:40:38.59 ID:EBcDs9zp0
>>258
レゴランドやめろ
レゴランドやめろ
194: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:36:22.11 ID:e2ZmQeJsM
浜松は人いなさ過ぎて悲しくなった
47: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:23:16.90 ID:2qUhzahO0
はじめからコンパクトに作ってある街は繁華街が小さくてもそれなりに栄えてるように見えるけど
大きく作って寂れた結果コンパクトになりましたみたいな街はほんま悲惨や
大きく作って寂れた結果コンパクトになりましたみたいな街はほんま悲惨や
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (12)
mirumiru0334
が
しました
学生の頃旅行した時は賑わってたのにと悲しくなった
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
あんなん都会じゃない
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
宮崎県第2の都市で駅前にアパホテルもイオンモールもあるのに
侘び寂びが半端なかった
まぁ好きな街なんですけど
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
流石に岡山が広島超えるこたあねーよ
mirumiru0334
が
しました
コメントする