
1:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:18:39.39 ID:57TvfYeV00707
狂気やろこれ
4:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:20:30.05 ID:aOX6GfnLM0707
ささやかな抵抗として歯医者は四半期に1度定期検診行ってるわ
7:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:21:35.09 ID:2GDt9qaRa0707
国保という最悪の搾取構造
所得税より高いってありえねえ
所得税より高いってありえねえ
8:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:21:50.91 ID:WyzLqvP800707
40代「毎月6万て…」
10:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:21:59.04 ID:uwXK7ZNpa0707
国「毎月2万納める代わりに65歳以降毎月ナマポ未満のお金がもらえるかもしれないボタン、押す?」
若者「押すー!」
こわいわこの国の若者
若者「押すー!」
こわいわこの国の若者
14:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:23:08.92 ID:2GDt9qaRa0707
>>10
押したくないのに押し売りされるんだが
ってか老齢年金要らねえだろ
障害年金のみで言い
障害認定されるまでは70歳でも働け
押したくないのに押し売りされるんだが
ってか老齢年金要らねえだろ
障害年金のみで言い
障害認定されるまでは70歳でも働け
112:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:56:14.24 ID:1FCKNcVSp0707
>>10
払わなきゃ資産凍結されるぞ
ワイはそれで1回凍結された
払わなきゃ資産凍結されるぞ
ワイはそれで1回凍結された
12:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:22:37.01 ID:Bynsjtff00707
年寄り「一割負担で草、ガキどもあほやろw」
22:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:26:01.55 ID:PZzbSBgm00707
年金払うの任意制にしたらすぐ破綻するからゴミ制度なんだよ
魅力がない証拠やん
魅力がない証拠やん
24:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:26:08.35 ID:+cOFaznQ00707
病院行きまくりのワイからしたらありがたい
健康保険は神制度や
健康保険は神制度や
25:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:26:11.87 ID:luY/z3dx00707
健康保険料はええけど
年金ほんまクソ
年金ほんまクソ
26:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:26:38.23 ID:oFGW6Vgc00707
健康保険はまだ自分に何かあった時に得だけど
それ以上に無言で額面の10%持っていってリターンもない年金のがムカつくわ
それ以上に無言で額面の10%持っていってリターンもない年金のがムカつくわ
28:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:27:49.22 ID:aH9vngRba0707
年金は途中で障害おったらお金もらえるんやぞ
39:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:30:30.29 ID:2GDt9qaRa0707
>>28
障害年金と老齢年金別にしてほしい
障害年金だけは保険扱いになる
障害年金と老齢年金別にしてほしい
障害年金だけは保険扱いになる
34:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:29:51.64 ID:E/VIhOtva0707
わいは指定難病で年間100万の医療費が5万くらいで済んでる
健康なお前らが払ってくれてるおかげや…
健康なお前らが払ってくれてるおかげや…
42:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:31:03.21 ID:DrWcaz+P00707
すまんニートだから払ってないわ
病気になったら詰みか?
病気になったら詰みか?
45:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:33:32.46 ID:SVNOP6ZR00707
>>42
詰みやぞ
ホンマに終わる、入院して退院時に600万とか払う必要がでてくる
借金600万あるパチカスとか馬鹿やと思うやろ?同じになるんや
詰みやぞ
ホンマに終わる、入院して退院時に600万とか払う必要がでてくる
借金600万あるパチカスとか馬鹿やと思うやろ?同じになるんや
44:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:33:05.32 ID:0svQTtCN00707
👴👵「ワシらの病院集会費じゃぞ」
53:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:35:03.64 ID:C49m2kfs00707
コンタクト使うから一応恩恵受けとるけどマイナスなのは間違いないやろな
54:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:36:18.83 ID:H+9Q89N7M0707
>>53
コンタクトって保険対象か?
コンタクトって保険対象か?
63:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:40:02.00 ID:C49m2kfs00707
>>54
ちゃうけど毎回検査してもらうからその分は保険降りるって感じやな
ちゃうけど毎回検査してもらうからその分は保険降りるって感じやな
55:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:36:33.33 ID:mEv0/le400707
精神科で自立支援受けてるし歯医者にも行ってるわ
56:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:36:52.97 ID:5reQl91100707
アメリカみたいに全負担にするか?
58:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:39:21.15 ID:mPzozoQv00707
>>56
その方がいいね
その方がいいね
66:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:40:38.01 ID:zPBrQNigd0707
>>56
そっちの方がマシちゃう
民間に任せた方がええやろ
そっちの方がマシちゃう
民間に任せた方がええやろ
62:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:39:44.25 ID:Onx6Ksydd0707
お前らみたいなド底辺をいざという助けるための「保険」なんだからありがたく払ってろ
車の保険も強制だけど車の保険よりははるかに役にたつぞ
車の保険も強制だけど車の保険よりははるかに役にたつぞ
85:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:48:08.74 ID:vVXWrjYV00707
>>62
ちゃうで
底辺の方が収入に対する負担がデカすぎて底辺は底辺のままで
これで一番恩恵受け取るのは医師会という生まれなながらの上流や
ちゃうで
底辺の方が収入に対する負担がデカすぎて底辺は底辺のままで
これで一番恩恵受け取るのは医師会という生まれなながらの上流や
68:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:41:12.03 ID:viV6Nu62a0707
でもこれで生命保険とかほぼ要らなくなるんだよね
69:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:41:13.12 ID:hqrwgfdM00707
でも健康保険のおかげでPCR負担2000円だったんだよな
なかったら10万請求されてるからな
なかったら10万請求されてるからな
71:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:41:27.22 ID:/uKFa2Tvd0707
じじばばは一律3割にしろ
病院はお前らの雑談所じゃねーぞ
病院はお前らの雑談所じゃねーぞ
74:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:43:26.68 ID:zPBrQNigd0707
高額医療制度は10万やと延命やり得やから20万オーバーからにした方がええやろとは思う
少なくとも年金より増やすべきや
あと、医療費一律3割負担な
逆差別やでこれ
少なくとも年金より増やすべきや
あと、医療費一律3割負担な
逆差別やでこれ
80:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:46:19.94 ID:NPSu3FngM0707
>>74
この前入院して5万くらいで済んだ
20万とか困るわ
お前だって今日入院するかもしれへんで
この前入院して5万くらいで済んだ
20万とか困るわ
お前だって今日入院するかもしれへんで
78:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:46:09.57 ID:57TvfYeV00707
老人「病院集会楽しい!」
医者「客来てくれて嬉しい!」
国「老人優遇したら票取れて嬉しい!」
若者「ゼェ…ゼェ……死ぬ……」
美しい国
医者「客来てくれて嬉しい!」
国「老人優遇したら票取れて嬉しい!」
若者「ゼェ…ゼェ……死ぬ……」
美しい国
96:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:51:17.10 ID:kdM1gMJRd0707
国保のありがたいところは全員例外なく加入する悉皆保険(しっかいほけん)というところや
どんな病歴やリスクのある人間も排除されずに保険の恩恵に預かれる
民間の保険ならこんなシステム絶対にありえないで
どんな病歴やリスクのある人間も排除されずに保険の恩恵に預かれる
民間の保険ならこんなシステム絶対にありえないで
109:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:54:54.40 ID:nmKpweAQa0707
扶養株ニートでよかったわ
113:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 09:56:37.68 ID:bgYIKEOAa0707
ADHD診断されたワイ
なんかよくわからんけど額面数千円の薬を2000円せずに買えてるわ
なんかよくわからんけど額面数千円の薬を2000円せずに買えてるわ
119:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 10:01:08.60 ID:rGK48FQt00707
健康な若者が国保料納めるメリット
万一の障害年金と年1の特定健診しかない
万一の障害年金と年1の特定健診しかない
122:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 10:05:09.42 ID:RXJbJTkG00707
>>119
ワイの自治体30以上やないと健康診断受けれんわクソや
ワイの自治体30以上やないと健康診断受けれんわクソや
126:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 10:09:51.29 ID:BnqMW9zdM0707
日本の国民皆保険制度ぐらいありがたいもんはないやろ
事故にあうとか大きな病気になって破産とかしたくないで
アメリカなんかちゃんと保険入ってても使える病院が限られてて事故で意識不明の状態で病院運ばれて
治療受けたら保険が効かない病院で保険金降りなくて自己破産とかあるからな
事故にあうとか大きな病気になって破産とかしたくないで
アメリカなんかちゃんと保険入ってても使える病院が限られてて事故で意識不明の状態で病院運ばれて
治療受けたら保険が効かない病院で保険金降りなくて自己破産とかあるからな
131:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 10:14:23.87 ID:CufV6kTUd0707
>>126
底辺こそ恩恵デカいのに底辺だから全然わかってないよな
そんな底辺こそ保険払わずに勝手に自滅しろよ
底辺こそ恩恵デカいのに底辺だから全然わかってないよな
そんな底辺こそ保険払わずに勝手に自滅しろよ
127:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 10:10:37.35 ID:NjQw7+iG00707
歯医者でビビりながらあれこれ治療して窓口で支払い数百円とかの時は顔ツヤツヤになるわ
128:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 10:10:58.60 ID:zPBrQNigd0707
ワイは社保年間75万くらい払ってるけど損しかしてないと思うわ
会社負担入れたら150万やしな
その分ワイの給与になった方が得やろ
会社負担入れたら150万やしな
その分ワイの給与になった方が得やろ
132:風吹けば名無し 2022/07/07(木) 10:14:26.14 ID:iQBnra8i00707
病気がちの20代ワイのためにお金払ってくれてすまんな
助かるやで
助かるやで
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (9)
mirumiru0334
が
しました
それに病気になってから国保に入っても問題ないというザル制度もあるし。
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
国保とか言ってる時点で察する奴もいるけど、基本会社員でいるなら会社が一部負担している事実を知るだけでも無駄とは言えないわ
mirumiru0334
が
しました
こういう浅薄なスレに乗っかるアホは社会の仕組みが全然分かってないんやろなあ
mirumiru0334
が
しました
アホばっかってことだね。
mirumiru0334
が
しました
貧乏=アホのために、頭の良いやつが沢山お金稼いで、この制度支えてるんやで。
mirumiru0334
が
しました
要らんのは社会保険や
mirumiru0334
が
しました
事業主から見れば、国に直接払う保険料も従業に払った給料から天引きする保険料も違いはなく同じ人件費で処理してる
mirumiru0334
が
しました
コメントする