king

1: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:39:38.49 ID:rNs9wD1N0
A バロンドール 陸上短距離金メダル ボクシングヘビー級王者 

B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 サッカーW杯優勝

C F1年間王者 ボクシングミドル級王者 ラグビーW杯優勝 陸上投擲金メダル NBAレギュラー NFLレギュラー

D メジャー本塁打王 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 

E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング NHLレギュラー

F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 遊撃手がメジャーでレギュラー

4: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:40:23.99 ID:aDPNc9MTd
取ってないのあるやん

5: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:40:29.20 ID:PFmDx+YJ0
NFLレギュラー低すぎん?
レベル差考えたら有り得んやろ

7: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:41:15.71 ID:HPTu/Hu70
NBAレギュラーってそんな上か?
中国人韓国人は何人かレギュラーおったやろ

25: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:45:51.01 ID:1WW/9P6h0
>>7
韓国は田臥レベルのが一人な

9: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:42:42.79 ID:AQK8WCaD0
Aだけは納得出来る

10: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:42:43.12 ID:udf4+Awo0
W杯優勝よりバロンドールの方が難易度高いって嘘やろ

16: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:43:59.41 ID:dGANle210
W杯は結構チャンスあるやろ
4年に一度ってのが難点だがサッカーってゴリゴリ守ってジャイキリ連発出来るスポーツだし

19: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:44:46.07 ID:udf4+Awo0
>>16
オランダですら一回もないんだぞあほか

26: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:45:51.45 ID:ku9obGco0
>>16
決勝まで運よくそんなん続くほど甘くはないで
四年に一度しかないのに
普通にAでええレベル

18: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:44:33.56 ID:yA1GRZ9lp
陸上短距離だけ難易度高すぎるだろ
陸上で黒人の牙城崩すことはほぼ不可能やん

51: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:50:40.47 ID:dGANle210
>>18
いうてボルト世代以降はそんなに速くないしボルト以外はクスリまみれだったし
いまの日本男子なら普通にワンチャンある
もちろんライバルのやらかしは必要だが

61: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:52:15.27 ID:yA1GRZ9lp
>>51
今白人より中国人の方が速いんだっけ?

21: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:45:12.65 ID:NOymfLgI0
ミドル級は2人もいるんだからそうでもないやろ
ウェルターのほうがきつい

28: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:46:30.86 ID:DH31RnW/0
WWE優勝という謎冠

30: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:46:57.29 ID:7CVA7xzB0
澤姉さんAやんけ!
まぁ女子は含んでないんやろうが

31: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:47:05.99 ID:PBjH594l0
個人スポーツ最高難易度は陸上100m優勝
チームスポーツならW杯優勝でええやろ

39: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:47:59.20 ID:hDppEPuqd
>>31
純日本人に限らないならアリエール

32: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:47:11.11 ID:zis242yod
F1過小評価し過ぎやろ

34: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:47:21.12 ID:+CkLM+CBd
野球はもっと難易度高そうなことやってるやつおるやん

37: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:47:54.26 ID:BNgdS2mX0
凱旋門優勝て凄いの馬やんw

41: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:48:12.06 ID:PFmDx+YJ0
>>37
草w

38: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:47:57.34 ID:hr2oQQzr0
NBAとNFLレギュラー高すぎ
前例がないだけでそれほどでもないやろ

49: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:49:38.26 ID:dJVGBh5ja
>>38
難易度高いから前例がないんやろバカすぎないか?

53: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:50:58.35 ID:wkaVYC7D6
>>38
低すぎると思うけどな
フィジカル系は日本人には無理やわ

40: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:48:09.28 ID:iTBaC5Tr0
メジャー本塁打より今はメジャーサイ・ヤングやと思う
多分無理

45: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:48:42.26 ID:NOymfLgI0
>>40
韓国人が取れそうなのに

44: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:48:34.41 ID:Dv9XMYXFd
100mは他の選手がフライングしたりコケたりしたら余裕

46: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:49:05.29 ID:QGKTDAVi0
Aは納得や
W杯もAでええと思うけど

58: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:51:57.37 ID:og0tUeyLM
卓球もっと高くてええやろ

50: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 15:50:33.58 ID:fw55P7jz0
現状、NFLでMVPみたいなんが一番無理やろ
学生時代から陽キャのキングかつ頭も良くてスポンサー受けもよくなきゃ不可能