l_131

1: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:36:51.20 ID:50har9vQM
やっぱ大谷かな
両方交代なしで

2: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:36:59.84 ID:5u48pmnrM
どうなん

3: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:37:16.98 ID:eRwzVHvtd
大谷翔平

4: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:38:00.46 ID:ssgyBEQ80
3年練習したら勝てそう

5: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:38:05.69 ID:pF2diaLE0
1時間くらい練習してからだったら大谷が勝ちそう

7: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:39:54.81 ID:zMJ8Q2gY0
数週間サッカーガチって練習した大谷なら余裕だろうな
相手が日本代表だし

8: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:40:57.08 ID:2n/8toqv0
リアルな話半年ぐらいは練習必要になりそう
使う筋肉とか違うやろうし

9: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:42:09.36 ID:yepOuZpp0
流石に3年くらい練習ガチらんと大谷でも無理や

10: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:42:56.25 ID:MzBL8rIt0
大谷が走ったらすぐ怪我するのがオチやろ

11: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:43:53.33 ID:K6XfoxJGa
大谷と大谷のヘディングドリブルで手も足も出ない

32: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:52:35.92 ID:1UM+ComXa
>>12
昔からカッスだのチックだの言ってた連中にその発言的外れ過ぎん?
いい加減大谷だけ神聖視すんのやめな

14: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:47:22.35 ID:c6peQxmC0
ボルトがサッカーやっても全く話にならない状態だったのに馬鹿なん?

25: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:50:38.97 ID:F8RQAeVJ0
まず野球がんばれ

27: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:51:16.73 ID:Tqs97BKW0
サッカーって別に身体能力でやるスポーツちゃうんやから大谷が向いてるかどうかわからんやろ
バスケは普通に下手やったぞ大谷

29: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:51:42.01 ID:uukm6sRB0
一年間本気で練習させればわりと勝てそう

33: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:52:38.71 ID:KREvh7NO0
持久力無いぞ

34: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:53:14.95 ID:y2A1FN000
大人になってサッカーの練習必死にやっても全然上手くなんねえんだよなあ

39: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:56:59.36 ID:MlHSI3Iod
野球はサッカーにはなれないよ、マイナーのまま、諦めな

40: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:57:15.16 ID:vlPqxJvca
大谷vs日本代表でコーナーキック1対1で10本競らせたら少なくとも1点は取りそう

41: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:57:22.23 ID:jRw2qWxO0
こういうの見る度に思うけど自分をどちらかのサイドに見立ててるが典型的弱者男性よな
この場合は大谷11人にスレ建てた弱者男性が投影して俺だって凄いんだって思いたい感じか

42: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:57:49.39 ID:zGOrMd+L0
大谷のキックボクシング動画見たけどアレ女の子蹴りやったやん
身体能力は凄いけど技術はすぐには身に付かんやろ

44: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 02:59:18.94 ID:47yHRHZW0
サッカーやと大谷の身体能力そんな大正義じゃないやろ
糸井とか山田哲人とかなら分かるけどまあ無理やろ

49: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:02:15.46 ID:jRw2qWxO0
大谷に同意なく野球以外のスポーツさせようとするのまあまあ失礼よな
よくスポーツ経験ない奴ほどアスリートをリスペクトしないとは言われるけど

51: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:04:08.61 ID:FZcwwRLz0
大谷がボール取れるわけないやん

54: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:05:46.83 ID:p4pUIIRF0
ハーランド11人でも絶対弱いから無理に決まってる

55: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:06:17.83 ID:nrrtnPnk0
大谷が1年ガチれば余裕で勝てそう

59: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:07:58.64 ID:8lZN1grx0
大谷11人は狂気の沙汰

61: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:08:48.66 ID:3Rftr8bEp
2年くらいかけてサッカー用に肉体作り替えたら余裕で勝てそう

65: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:10:20.00 ID:y2A1FN000
野球は大谷9人対侍ジャパンなら
大谷9人が勝つやろな
サッカーならメッシ11人対日本代表なら多分日本代表勝つかな

67: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:11:34.91 ID:p4pUIIRF0
>>65
メッシだとマジわからん
全くボール取れない上に侵入止められないだろうから

69: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:14:35.34 ID:vDGx/vgF0
>>67
どのメッシも守備放棄定期

70: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:15:23.08 ID:xRfROCoN0
>>65
これほんとに大谷が勝つと思ってたら怖いんだが

72: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:16:29.64 ID:PCMod3Rt0
>>65
11人のメッシ全員歩いてそう

74: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:17:18.51 ID:kqyGGGUH0
大谷に3年練習の時間与えれるなら勝てそう

83: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:33:56.63 ID:RQKs6ouc0
今の大谷のフォルムやとスタミナ無さ過ぎて無理やろ
永遠に走り続ける身体つきやない

56: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 03:06:52.32 ID:vDGx/vgF0
これ妄想するなら
どうやって大谷にこの試合勝つためのスキル教えるかっていうのが一番楽しいと思うわ
数か月っていう条件だとして
キック技術はおそらく厳しいからな
フィジカルでどう抑えるかを考えないといけない
守備の体の入れ方とか
空中戦とか教えるな