WBC・国際大会
【東京五輪】2死満塁での菊池涼介さんの打席…
【東京五輪】侍ジャパン村上、貴重な先制ホームラン!!
【東京五輪】野球韓国代表、逝く…

82:風吹けば名無し 2021/08/07(土) 15:53:00.75 ID:1ZpxrZ+80
草


ドミニカおめでとう🎊 #BRONZE#DOM #Baseball pic.twitter.com/6aMUjTgfYY
— アンソニー・テンドン@今季絶望 (@Anthony_Tendon) August 7, 2021
元ロッテ・金泰均「韓国代表は日本の野球が韓国より一枚上と知る事が大事」
-
- カテゴリ:
- 千葉ロッテマリーンズ
- WBC・国際大会
<東京五輪>負担が大きいのは日本…韓国は自分たちの野球を
東京オリンピック(五輪)の野球で韓国と日本が4日の準決勝で対戦することになった。誰もが注目する韓日戦だ。
韓日戦で最も必要な姿勢は「韓日戦であることを意識しないこと」だ。過去の代表時代を思い出すと、韓日戦を控えた時は確かにチームが一つにまとまる感じがあった。戦力分析ミーティングも普段より悲壮な雰囲気で行われ、選手たちも1回見る資料を2回見た。どの試合の前も集中するが、雰囲気からして何か違っていた。韓日戦でもあり、日本が強豪チームだからだ。私自身もマインドコントロールをしたことを思い出す。
しかし、日本も「相手チームの一つ」という気持ちで準決勝に臨むのがよい。韓日戦が重要であるのは事実だが、どうせ代表チームの試合はすべてが重要だ。また、誰もが知っているように日本の野球は韓国より一枚上だ。選手もその事実を認知して「勝てればよく負けてもともと」というスタンスでプレーをすればよい。そうしてこそ各選手が実力を発揮しやすくなるだろう。
もちろん私自身もそのような心構えが難しいことをよく知っている。ただ、過去の経験からこのように伝えたい。2009年ワールドベースボールクラシック(WBC)に出場した当時、日本代表はダルビッシュ有などメジャーリーガーまで招集した。本当に華麗なメンバーだった。しかしむしろ「日本は自分たちより強い。負けても何ともない」と認めると、気持ちが楽になり試合が良い方向に進んだ。
負けてはいけないという負担を感じるのはむしろ日本の方だ。日本も自分たちの実力が一枚上だということを知っているため、必ず勝たなければいけないというプレッシャーになる。韓国選手が監督の作戦に従ってうまく動きながら食らいつけば、日本選手は逆に焦りを感じる。振り返ってみると、韓国が日本を勝利した時、実力で圧倒した試合は多くなかった。韓国が最後まで崩れず持ちこたえると、日本が不安を感じて自滅する試合が多かった。このため韓国はリードを許しても最近の試合のように最後まで崩れず、粘り強いプレーをすることが重要だ。
この記事の続きを読む
韓国人、五輪野球銅メダルレベルで兵役免除という事実にブチギレ中

6:風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:55:59.97 ID:TE95kRQWM
呆れたことに、銅メダル決定戦で勝てば兵役免除だと?
6チームが出場して3位とか話になるか?
野球はそのままオリンピックからなくした方がいいと思う
メジャーは自分たち同士で野球してるし
共感:574|非共感:3
6チームが出場して3位とか話になるか?
野球はそのままオリンピックからなくした方がいいと思う
メジャーは自分たち同士で野球してるし
共感:574|非共感:3
【速報‼️】
— Full-Count(フルカウント) (@Fullcountc2) August 5, 2021
東京五輪の決勝カードは #侍ジャパン と #アメリカ 代表に決定!
アメリカは韓国との敗者復活戦に7-2で圧勝しました👏#Tokyo2020 #Olympics #Baseball #野球 #JPN #USA
【東京五輪】野球韓国代表さん、アメリカにボコられる…

73:風吹けば名無し (ワッチョイW f1bb-hr4/) 2021/08/05(木) 21:22:21.52 ID:vmcz/SvW0
さすがにもうあかんな
オースティン様追撃のタイムリーヒット!!!
— ベイファン (@TqdUu) August 5, 2021
きたぁぁぁ
決勝で待ってるぜ() pic.twitter.com/zn7hnGRFAN

【侍ジャパン】決勝の先発がマー君になる可能性wwwwww
【東京五輪】山田哲人、値千金の勝ち越し3点タイムリーツーベース!!!!

987:風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:13:05.66 ID:GaInPbQP0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これがセ界が誇る最高野手
— すんすん@星空の護り人 (@N_Yuuki1211) August 4, 2021
山田哲人!!!
2アウト満塁のチャンスで初球のこの球を弾き返しもう少しでホームラン!
と言う三点タイムリーツーベース
大きな大きな三点が入り勝ち越し!!!#侍ジャパン#東京2020 pic.twitter.com/aWtUUBpG5u