
1:それでも動く名無し 2022/06/27(月) 00:12:16.34 ID:Z0VWI5FY0
まじか
秋山翔吾が広島移籍を決断「試合に出るために挑戦」 3年総額3・5億超 初のセに「新しいこと知りたい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/spUkOLQXhF
— スポニチ野球記者'22 (@SponichiYakyu) June 26, 2022
秋山翔吾が広島移籍を決断「試合に出るために挑戦」 3年総額3・5億超 初のセに「新しいこと知りたい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/spUkOLQXhF
— スポニチ野球記者'22 (@SponichiYakyu) June 26, 2022
巨人は痛根…大竹の「人的補償」で広島入りした一岡の潜在能力
2013/12/27 07:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/146894/2
広島は25日、FAで巨人に移籍した大竹寛(30)の人的補償として一岡竜司(22)を獲得すると発表した。わずか2年で巨人を離れることになった最速150キロ右腕は、「きのうの夜、球団に来るように言われて、そういうことなのかなと悟った。巨人には無名の専門学校生だった自分を取ってもらい、感謝の言葉しかない。広島から選んでいただいたことを大きなチャンスと思い、来季への思いが強くなった」と意気込んだ。
(中略)
「広島は手薄な左投手を狙っているという情報があった。だから28人のプロテクトリストには左投手を厚めに入れて取られないようにしたようです。
入団2年目の若手をリストに入れるか外すかの判断は、賛否両論あって難しいところ。期待していなければプエルトリコなんて行かせません。
一岡は右投手。左じゃないし、取られないだろうと、おっかなびっくり外したところはありました」
ソフトバンク高橋純、FA又吉の加入に「気持ち的に落ち着かなかった」理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/728d6f86101482ebec8bb5d52ad759cbd7215730
中日から国内FA権を行使して又吉が加入し、その人的補償で岩崎で移籍。
中日の本拠地名古屋に近い岐阜県出身の右腕は
「地元だし(人的補償が決まるまで)気持ち的にも落ち着かなかった」と率直な心境を明かした。
ソフトバンク岩嵜がFA人的補償で中日へ 2017年最優秀中継ぎ右腕、来季15年目で移籍#npb #プロ野球 https://t.co/G8n0ryKq8K
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) December 27, 2021