新型コロナウイルス
【爆笑】老害さん、ワクチン予約ができなくてブチギレ→その結果wwwww

1:唐澤貴洋能無し 2021/04/17(土) 12:22:39.00 ID:2w86wUb50
ワクチン接種の電話申し込み、一件も受理できず…30分前にネット予約で埋まる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210415-OYT1T50118/
新潟県津南町が8日に行った新型コロナウイルスワクチン集団接種の高齢者向け予約受け付けで、電話申し込みを一件も受理できなかったことがわかった。
予約はインターネットで午前0時から、電話で午前10時から受け付けたため、電話受け付けの30分前に接種枠が埋まってしまったという。
町にこの日寄せられた集団接種関連の電話相談は数百件に上り、電話予約ができなかったことへの抗議の内容が多かったという。
【悲報】去年の10万円給付、新たな新事実が判明してしまう…

1: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 13:26:39.02 ID:/PkKvz3qd
低所得者は消費しまくった模様
1人10万円給付、高所得層は貯蓄
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71004800U1A410C2EE8000/
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府が2020年4月に決めた1人10万円の現金給付が消費行動をどう変えたのか、出費を自動で記帳する家計簿アプリを使った分析がまとまった。高中所得層では大半が貯蓄に回ったとみられる一方、低所得層では他の所得層より消費への波及効果が1.5倍大きいことがわかった。同額の予算なら対象を絞った給付のほうがより効果的であることが実証的に示された。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71004800U1A410C2EE8000/
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府が2020年4月に決めた1人10万円の現金給付が消費行動をどう変えたのか、出費を自動で記帳する家計簿アプリを使った分析がまとまった。高中所得層では大半が貯蓄に回ったとみられる一方、低所得層では他の所得層より消費への波及効果が1.5倍大きいことがわかった。同額の予算なら対象を絞った給付のほうがより効果的であることが実証的に示された。
この記事の続きを読む
【悲報】マスク社会、マジで一向に終わりが見えそうにない…
日本政府「性風俗は不健全だから給付金貰う資格はない」

1:風吹けば名無し 2021/04/15(木) 22:07:35.15 ID:3RcYHsbK0
【給付金除外 性風俗は不健全と国】https://t.co/32BMfgcejx
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 15, 2021
新型コロナ対策の給付金の対象から性風俗事業者を除外したのは違憲だとして、デリバリーヘルスを営む会社が支給を求めた訴訟の第1回口頭弁論が開かれた。被告の国側は「性風俗業は本質的に不健全。合理的な区別だ」と争う姿勢を示した。
【悲報】東京五輪さん、ここにきて中止の可能性が出てくる

1:風吹けば名無し 2021/04/15(木) 14:32:42.56 ID:8p15VMrNa
二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」 中止も選択肢
https://news.yahoo.co.jp/articles/b133de3ee5994b62e6979a08ec073d0c1ffccddc
自民党の二階俊博幹事長は15日のTBSのCS番組収録で、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない場合の東京オリンピック・パラリンピック(オリパラ)の開催について「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」と語り、感染状況次第では開催中止も選択肢になるとの考えを示した。
【正論】吉村知事「緊急事態宣言は意味ない。同じ事の繰り返しでしょ?」
【悲報】観光業界「もしかしてこのままだと第四波ってGWに直撃するの?」
【悲報】日本政府さん、E484K変異ウイルスを頑なに日本型と認めない
1:風吹けば名無し 2021/04/09(金) 12:04:56.52 ID:uArukCx9d
大阪ウイルスという事にしたい模様
コロナの変異株、海外では「日本型」とも 厚労省は新タイプを注視
https://news.livedoor.com/article/detail/19993916/
■新タイプの変異ウイルス…英国型より多く確認
こうした感染拡大の要因の一つとみられているのが変異ウイルスです。今、新たなタイプの変異ウイルスが、東京などを中心に確認されています。これまで日本で確認されている変異ウイルスの多くはイギリス型でした。厚生労働省が発表している変異ウイルスの感染者は、今月6日の時点で全国で886人で、そのうち92%がイギリス型です。ただ、ここに含まれていない新しいタイプの変異ウイルスが存在し、これまでに1548人確認されています。
■新タイプ、ワクチン効きづらくなる可能性 海外では『日本型』とも
イギリス型より多く確認されているこの新しいタイプの変異型とは、いったいどのようなものなのでしょうか。
そもそも、ウイルスには人の細胞に侵入するための突起がありますが、その突起のタンパク質を詳しくみてみると、アミノ酸がずらっと並んでいます。そのうち501番目のアミノ酸がNからYに変異したものがN501Y変異で、イギリス型と呼ばれているものです。イギリス型は従来のウイルスよりも感染力が強く、重症化しやすいとされ、致死率も従来の約1.6倍との報告もあります。
一方で、484番目のアミノ酸がEからKに変わったものがE484K変異です。南アフリカ型やブラジル型は484番目と501番目の両方の変異があるもので、感染力が強いという特徴があります。
今回、新たに東京などで見つかっているのは、484番目のみに変異があるタイプです。この変異は、感染力については従来と変わらないとされていますが、ワクチンが効きにくくなったり、再感染しやすくなったりする可能性が指摘されています。
この新タイプは、東京の変異ウイルスの感染者のうち約半数を占めていることなどから、海外では『日本型』変異ウイルスなどと呼んで、注目しているところもあります。もともと、どこから来たものかは分かっていませんが、日本以外でもすでに確認されています。
政府「すまん、老人や医療従事者より先に五輪選手にワクチン打たせるわ」

1:風吹けば名無し 2021/04/07(水) 23:59:46.11 ID:KcNd2/Xp0
五輪選手に優先接種検討
https://this.kiji.is/752517790864359424?c=39550187727945729
政府は東京五輪・パラリンピックに出場する日本代表選手を対象に、
新型コロナウイルスワクチンの優先接種を可能とする方向で検討に入った。
政府関係者が7日、明らかにした。6月下旬までに2回の接種を終わらせる日程を想定している。
近く日本オリンピック委員会(JOC)や日本パラリンピック委員会(JPC)などとの調整を本格化させる見通しだ。