
1:風吹けば名無し 2022/06/21(火) 23:34:58.06 ID:qZLsTHJ+0
ウルフ→時代遅れでダサい
ツーブロ→イキりマイルドヤンキー
マッシュ→カマホ○
どうすんねん…
ツーブロ→イキりマイルドヤンキー
マッシュ→カマホ○
どうすんねん…
【20代独身男性「4割がデート経験なし」内閣府の調査】https://t.co/2yW0elI5Qg
— テレ朝news (@tv_asahi_news) June 14, 2022
14日に閣議決定した内閣府の男女共同参画白書によりますと、20代女性のおよそ5割、男性のおよそ7割が「配偶者や恋人がいない」と答えています。#テレ朝news
配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書
https://news.yahoo.co.jp/articles/895c1b344a494a3fb00d8b9f971f086cd9c3da81
政府は14日の閣議で、2022年版の男女共同参画白書を決定した。
未婚率の上昇や共働き世帯の増加など結婚や家族の姿が多様化した現状を踏まえ、
「さまざまな政策や制度が戦後の高度成長期のままとなっている」「もはや昭和ではない」と強調。配偶者控除など各種制度を見直す必要があると提起した。
白書では、1980年と2020年を比較し、30歳時点の未婚割合が女性は11.3%から40.5%に、男性は31.1%から50.4%に増加したと説明。
離婚件数も増加傾向で推移し、50~60代の独身女性の約半数に離婚経験があると指摘した。
この記事の続きを読む「旦那が子育てに協力的でない」と嘆くママ垢をいつも見かけるけど、俺が思うに辛い時に助けてくれて一緒に子育てするタイプの男ってのはあなたが独身時代に「優しくていい人なんだけど好きにはなれないかな〜」って切り捨ててきた男だよ
— 小林きんたま (@kobakin_jp) June 8, 2022
婚活中の男性へ何度でも言います
— とら婚~オタクに寄り添う結婚相談所~ (@ToraCon_Akiba) May 31, 2022
デートプラン丸投げはやめてくれ!!!
アドバイザーに丸投げは100歩譲っていいが(ダメだけど!)女性に丸投げは論外なんよ…
他に何するの?ご飯美味しいね~って言うの?
中学生でも頑張ってデートプラン考えるよ…
頼むから少しは男らしいところ見せようよ…