
1: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:18:24.00 ID:39uUOf1B0
かわいそうすぎやろ…
2: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:20:19.70 ID:39uUOf1B0
冬の娯楽の王者なのにやったことがないなんて
3: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:22:57.16 ID:39uUOf1B0
大人なのにスキーもスノボもやったことがないってありえない
5: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:24:29.07 ID:SWIEVftB0
スキー場着くとウキウキなるよな
場内のBGMとかリフトの音とか聞こえてくるとさらにウキウキする
場内のBGMとかリフトの音とか聞こえてくるとさらにウキウキする
7: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:27:13.65 ID:AEGZ1yvU0
雪国民「授業でいやいややらされる」
8: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:27:43.42 ID:1CrjYp/s0
Z世代やけど子供の頃に親に何度か連れてって貰ったくらいやね
まずワイら世代の遊びとしてスキーに行くという発想自体が無い
まずワイら世代の遊びとしてスキーに行くという発想自体が無い
9: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:27:48.89 ID:ZIeUH8R00
だって車持ってないから
10: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:28:39.59 ID:6EGjUQjC0
昼時のカレーとホットミルク最高
12: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:30:29.75 ID:QRTcOtaV0
バブル期に流行ってたん?
16: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:32:57.22 ID:ZIeUH8R00
>>12
去年モデルのウェアや板使ってるとバカにされるぐらいには流行ってた
去年モデルのウェアや板使ってるとバカにされるぐらいには流行ってた
13: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:30:45.70 ID:UANvwb4O0
スキー場はリゾートやな
非日常空間や
男女グループで泊まりで行くとかもう最高
非日常空間や
男女グループで泊まりで行くとかもう最高
18: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:33:46.12 ID:Rc6SzI8C0
初めて行って上級者コースに連れて行かれた時の絶望感すごかった
ここ自分で滑らないと帰れないという恐怖よ
ここ自分で滑らないと帰れないという恐怖よ
23: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:38:24.16 ID:WDRqRnvg0
普通に今も中学でスキー旅行やってるぞ
24: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:39:19.59 ID:n2Opsl3U0
やっぱり人生楽しまないとね
28: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:43:42.64 ID:YwaCwdIR0
アルペンとかビクトリアとか今何処にあるんだろ
31: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:45:23.45 ID:oTkyM5Ac0
新潟の雪ヤバすぎて笑った
32: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:47:10.65 ID:nVgUOzi20
中学生の頃学校のスキー旅行に行ったけど何も楽しくなかったな
33: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:47:22.46 ID:tiA+QWgs0
23やけど一度も行ったことないわ
1回くらいやってみたいけど行く人がおらん
1回くらいやってみたいけど行く人がおらん
36: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:49:27.07 ID:Aqbrm5rr0
>>33
その年齢だともう大学のサークルでとか無理やなぁ
その年齢だともう大学のサークルでとか無理やなぁ
38: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:50:23.76 ID:5qH6YPcV0
親が陽キャか友達が陽キャじゃないと一生縁がないスポーツと言い切れるレベル
42: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:56:24.64 ID:WDRqRnvg0
スキーやスノボーって毎年やってなきゃ意味ないのがな
人付き合いで5年置きぐらいにやるが毎回経験値0スタートや
人付き合いで5年置きぐらいにやるが毎回経験値0スタートや
43: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 03:59:14.63 ID:xRhZ8pou0
山形蔵王厳寒期に行ったらクソ寒かったけど樹氷も見れて温泉も入ってよかったわ
44: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 04:02:06.07 ID:kiK2Oul50
くるま要るしなー
まあ自己責任だは
まあ自己責任だは
59: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 04:29:16.43 ID:pw0MTfCu0
東北生まれなら学校とかの行事で絶対行くから県ガチャやぞ
63: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 04:35:02.12 ID:P4OtuPgA0
バブル世代の価値観やね
71: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 04:43:10.35 ID:jpvZv94W0
修学旅行とか社会科見学みたいのでやるんでないか
74: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 04:44:54.37 ID:8ji9vWEtM
友達といくスキー場までの車で行く道中も楽しいんだよなー
84: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 04:54:17.73 ID:lO7S1AMP0
1月すすきの泊まってニセコとトマム行くわー
バイトの大学生とか誘えば行ってくれるよ
ハマる奴は自分で勝手に行くようになってる
バイトの大学生とか誘えば行ってくれるよ
ハマる奴は自分で勝手に行くようになってる
86: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 04:55:36.07 ID:SwYhqdvx0
数少ない加速Gを味わえるスポーツだけどな
今年スキーを新調したけど体感2割位の値上げ
ワックスも高くなった。早く円安終わって欲しい
今年スキーを新調したけど体感2割位の値上げ
ワックスも高くなった。早く円安終わって欲しい
94: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 05:03:29.65 ID:qxAPG81r0
スキーはともかくスノボは一歩間違うと骨折するし簡単に初心者がやっていいスポーツちゃうと思ってるわ
95: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 05:06:55.30 ID:bo4QX3AM0
>>94
最初はみんな初心者やで
最初はみんな初心者やで
99: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 05:14:09.74 ID:mna/lRzL0
>>94
これは思うわ
リスクが大きすぎる
スノボやる自分ですらそう思う
これは思うわ
リスクが大きすぎる
スノボやる自分ですらそう思う
105: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 05:20:25.94 ID:bLKyI/vG0
まあ大抵のアウトドアは「学生の時一回行ったことあるよ」で終わりやな
107: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 05:22:05.29 ID:kJA6G/X5M
>>105
Zはそういう話になったらそれなんの意味があるのか聞いてくるよ
Zはそういう話になったらそれなんの意味があるのか聞いてくるよ
108: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 05:26:18.75 ID:k3Qps5ZD0
スキースノボは金かかるからな
雪国に住んでるなら交通費ぐらいは浮くが、そうじゃない若者には厳しいやろ
雪国に住んでるなら交通費ぐらいは浮くが、そうじゃない若者には厳しいやろ
110: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 05:30:29.72 ID:xvVpsEcn0
年取ると行きたくなくなるで
寒いのがキツくなる
寒いのがキツくなる
111: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 05:32:38.35 ID:I3/CgUJfd
ロマンスの神様
116: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 06:13:16.89 ID:JqcfUmrk0
やってみなければそれが本当に無駄な事かどうかは分からない
実際経験して初めて気づく
とイチローが言ってた
実際経験して初めて気づく
とイチローが言ってた
126: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 06:30:27.45 ID:Rb4TeTq+0
>>116
ハマらなかった時に無駄にする物が大きいんだよな
休日潰れるし新幹線代リフト代レンタル代と
ハマらなかった時に無駄にする物が大きいんだよな
休日潰れるし新幹線代リフト代レンタル代と
118: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 06:19:18.43 ID:k3Qps5ZD0
スキー場としては初心者でもなんでも大歓迎なんだろうが、正直邪魔なのは間違いない
でもみんな最初は初心者だからな
でもみんな最初は初心者だからな
119: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 06:19:53.16 ID:KtnJT3zU0
そういえば今日スキー場開きだな
なお、積雪無いもよう
なお、積雪無いもよう
135: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 06:41:44.53 ID:E5v+C4sr0
学校でもやらんしな
139: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 06:44:43.23 ID:BlR4U5Ep0
遠いし寒いし
何が楽しいんや?
何が楽しいんや?
142: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 06:48:46.80 ID:KtnJT3zU0
>>139
パウダースノーの気持ち良さやな
あの感覚は代用できん
パウダースノーの気持ち良さやな
あの感覚は代用できん
141: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 06:48:18.44 ID:B2jV8mC30
ロマンスの神様ってよく考えたらスキー要素どころか冬要素もないよな
148: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 07:17:51.91 ID:DJd4lkaD0
>>141
それは「ゲレンデが溶けるほど恋したい」やで
それは「ゲレンデが溶けるほど恋したい」やで
147: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 07:14:48.35 ID:lJVNBcAO0
やりたいけど県のスキー場閉鎖してたわ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (5)
言っちゃなんだが、斜面を上から下に下るだけだし何が楽しいのって感じ
特に娯楽が少なかった昔ならではの遊びかな
mirumiru0334
が
しました
何事もやらないと分からないものがある
素人だけの集団は最初から最後まで我流で周りを見ていないから危ない、上達しない
縁だよね
mirumiru0334
が
しました
やらない奴は一生やらないし下手すりゃ雪すら見た事ない人もいる
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする