
1: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:12:37.27 ID:6JK73q6A0
もっと頑張れよ
3: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:13:44.91 ID:YEp3LLDK0
ゆで太郎と小諸そば
こいつらがあれば夏の暑い日もズルズル
こいつらがあれば夏の暑い日もズルズル
8: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:15:06.83 ID:9zrOgN6Y0
あの意識低い系が良いんだよ
蕎麦にフライドポテトが入ってるとか
蕎麦にフライドポテトが入ってるとか
9: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:15:51.39 ID:ev3PQN6h0
まずい蕎麦なんて食ったことないわ
13: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:16:58.18 ID:6JK73q6A0
>>9
普通に美味いとこはかなり違うやろよく分からんけど麺のコシっていうか
普通に美味いとこはかなり違うやろよく分からんけど麺のコシっていうか
15: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:17:19.84 ID:yVce++i80
関東のそばつゆって関東でしか受けない味やからな
他地域から来ると何これとなる
他地域から来ると何これとなる
19: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:18:56.49 ID:G/tOpOTH0
富士そばなんて関東ローカルだしな
全国チェーンがほぼ無い
全国チェーンがほぼ無い
21: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:19:58.26 ID:MSH6DDSV0
10割蕎麦が食えるチェーン店ないか?
56: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:32:37.59 ID:MN1uSj090
>>21
そば処吉野家
そば処吉野家
65: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:35:45.14 ID:UvdAcg4/0
>>21
好きじゃないけど嵯峨谷
十割食べたくなったら池袋の美蕎行ってるわ
好きじゃないけど嵯峨谷
十割食べたくなったら池袋の美蕎行ってるわ
22: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:20:08.32 ID:mCn85nIr0
レベル上がったら隠れ家的な場所にある意識高い系のお店が廃れちゃうじゃん
26: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:22:45.93 ID:ShAn0Ov10
東京の人は美味い蕎麦なんか求めてないってことだろ?立ち食いで安けりゃいいんだよ
32: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:24:36.90 ID:m6D8rth00
>>26
土地柄美味い蕎麦が作れない地方だからな
水が不味くて硬水という蕎麦が美味くなりようが無い
土地柄美味い蕎麦が作れない地方だからな
水が不味くて硬水という蕎麦が美味くなりようが無い
62: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:34:36.41 ID:ShAn0Ov10
>>32
それな。東京のはつなぎが多くて味しない
それな。東京のはつなぎが多くて味しない
28: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:23:24.06 ID:neua/JSF0
ゆでたろうでいいよね
31: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:24:10.45 ID:UpOrszDSd
そばなんてつゆの味しかせんのに美味いも不味いもないだろ
ゆで加減さけ間違ってなきゃなんでもいい
ゆで加減さけ間違ってなきゃなんでもいい
33: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:25:06.44 ID:w7ycGai+0
やっぱ杵屋グループだわ
34: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:25:21.89 ID:MYUe7DIBM
ラーメンのバリエーションに比べてそばはどうなってるんや
35: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:25:36.08 ID:yVce++i80
富士そばの汁は他チェーンと比べても謎の甘みがある気がする
36: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:25:39.72 ID:t6gcfA2x0
よもだそばがもっと増えてほしい
カレーが美味い
カレーが美味い
44: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:28:24.66 ID:g0pMjnzB0
ゆで太郎好きだったけど高くなったな
45: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:29:19.17 ID:t9k31svJ0
蕎麦屋ってめちゃくちゃ美味いところ美味いけどほとんどの店が40点くらいなんだよなあ
47: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:30:02.06 ID:h2D8x9Qjd
小倉駅ホームのかしわそばはチェーン化したら覇権取れるレベルで美味い
52: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:31:46.90 ID:ev3PQN6h0
>>47
チェーン化したら味が落ちるぞおじさん「チェーン化したら味が落ちるぞ」
チェーン化したら味が落ちるぞおじさん「チェーン化したら味が落ちるぞ」
48: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:30:49.62 ID:s90KQ7L80
渋谷駅のしぶそばは美味かったよ
59: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:33:28.63 ID:yVce++i80
松屋も蕎麦屋やってるけどあまり見かけないな
61: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:34:19.33 ID:aUvrpPKu0
うどんは安くても美味いが高くても大してすげえとはならない
そばは安いとまずいが高いとすごく美味い
そばは安いとまずいが高いとすごく美味い
64: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:35:11.77 ID:Amq6QwGy0
小木曽製粉所が最強
66: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:36:00.89 ID:aGxeF0YM0
鐘庵がレベチや
67: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:36:08.82 ID:NR/EonKU0
小諸そば😤
73: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:37:13.43 ID:9NDqnbD70
冷たい蕎麦は簡単に旨くできる
温かい蕎麦で旨い所はガチ
温かい蕎麦で旨い所はガチ
81: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:41:12.94 ID:UvdAcg4/0
>>73
温かいのならやっぱ室町の砂場だな
もっともあそこで蕎麦なんぞ〆で食べるだけだけど
温かいのならやっぱ室町の砂場だな
もっともあそこで蕎麦なんぞ〆で食べるだけだけど
74: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:37:17.93 ID:jZ546BOD0
十割蕎麦じゅうべぇクッソ美味い
毎日通ってたら痩せたし最高や
毎日通ってたら痩せたし最高や
76: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:39:15.00 ID:UsL1DHX20
仙台にしかないチェーン店だけど、そばの神田はクオリティ高いぞ
小諸とかゆで太郎なんかとは次元が違う
小諸とかゆで太郎なんかとは次元が違う
84: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:42:26.62 ID:DmSnJvCz0
蕎麦ってチェーン店行く必要ないやん
個人店でも安いし
個人店でも安いし
100: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:46:51.67 ID:UvdAcg4/0
>>84
使い分けよな
時間が無くてサッと食べたい時は富士そばや小諸でいいし
ちょっと美味しいの食べたいって思ったら文殊でも山吹でも行けばいいし
ゆっくり酒でも飲みたいと思ったら藪でもまつやでも行けばいい
使い分けよな
時間が無くてサッと食べたい時は富士そばや小諸でいいし
ちょっと美味しいの食べたいって思ったら文殊でも山吹でも行けばいいし
ゆっくり酒でも飲みたいと思ったら藪でもまつやでも行けばいい
93: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:46:01.49 ID:P7HJ6UDy0
島根のたまきはめっちゃ美味かったわ
94: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:46:13.00 ID:qNAwhouzM
おらが蕎麦っていう量が多いだけの蕎麦屋めっちゃ好き
101: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:47:20.30 ID:aUvrpPKu0
信州と越後がうまいよ蕎麦は
105: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:47:58.96 ID:KYTf2c6e0
>>101
チェーンではなく、蕎麦そのものであればな
チェーンではなく、蕎麦そのものであればな
103: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:47:39.70 ID:KYTf2c6e0
チェーンでは都そば一択やな
107: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:48:35.25 ID:jBUk+SnX0
関西は都そばくらいしか
108: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:48:54.53 ID:bR0ob9MM0
阪急がやってるそばは好きやで
にしんそばが美味しい
にしんそばが美味しい
113: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:50:15.09 ID:lzfqlz7e0
本陣房はうまいやろ
130: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 09:55:26.78 ID:iB/EMIYY0
俺はJRの駅にあるやつが一番好きだわ
181: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 10:11:41.38 ID:sVrL4CUqM
支店を出したらチェーンって意味なら九つ井は最高だと思う
本店しか行ったことないけど
本店しか行ったことないけど
183: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 10:12:03.20 ID:Oj249xKZ0
そばの旨さなんて所詮つけ汁の味だろ
193: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 10:14:53.52 ID:dg8MUbN10
フードコートにうどんチェーンはおるけど蕎麦チェーンはあんまないな
ゆで太郎あったらはな丸よりそっち食いたい
ゆで太郎あったらはな丸よりそっち食いたい
200: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 10:17:23.15 ID:1alHr26Q0
小木曽製粉美味いけど混んでくるちょっと大変そうに思う
215: それでも動く名無し 2023/11/15(水) 10:22:37.26 ID:1dbjfmHF0
関東のそばは意外と美味いぞ
小諸そば行きな
小諸そば行きな
コメントする