fk-PAUI8142_TP_V4

1: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:35:40.78 ID:b0upCd6Pd
海外じゃ笑われるらしいな

5: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:37:09.59 ID:cRrp7Prf0
なんで若者に限定してんねん
ワイらオッサンもそう思っとるぞ

6: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:38:01.77 ID:mkj2K7By0
やっぱり人間っていうのは弱いな

8: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:38:38.16 ID:ci/fhA5v0
日本の若者もお守り買ったり参拝したりしてるやん

9: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:38:58.09 ID:xoGA73QR0
合ってる定期

13: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:39:59.96 ID:PdnWwPPv0
ワイ今禅宗ハマってる

62: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:08:24.25 ID:pMcD/GZc0
>>13
禅はいいぞ~

22: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:43:04.67 ID:qnRSNTKJ0
強くなるためにやるんかもしれん

26: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:47:50.15 ID:vzZls3hG0
宗教を金儲けのダシに使ってる新興宗教と三大宗教や神道を一緒にしたらあかん

28: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:48:46.80 ID:Jr7uBkOa0
宗教というかカルトやろ

35: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:51:46.88 ID:b9DfX+pH0
でも科学的に神がいないことが証明されたら宗教なんて寂れるで
現代科学にそれだけの力がないってだけや、いずれいるかどうか証明されるからな
あと人間死んだら無なら決定的や

36: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:51:49.90 ID:Cezi6Acx0
ありもしない死後の世界の話で不安を煽って信仰させるとか悪質商法そのものやろ

37: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:52:15.27 ID:bhk5cbrza
宗教の体じゃないだけでアイドルに入れあげるのも大差ないだろ

38: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:52:13.64 ID:FeXrbhHN0
日本人にはお金という宗教があるやろ
なのに経済は停滞してるという矛盾

43: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:53:18.93 ID:PdnWwPPv0
偉い誰かがええこと言いました皆さん聞きなさいがなんかイマイチ乗り切れん

47: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:55:45.15 ID:LaZxN5qrr
生活に困ってたり精神的に弱ってる人を狙って金を奪うのがカルト宗教ってだけやろ
全ての宗教がそうってわけじゃない
政府が国民を虐めて弱った所をカルト宗教が更に搾り取ってるだけ

48: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:56:14.41 ID:KJgaVe2q0
宗教なんて広く言えば霊感商法やん
豚肉食ったら地獄に落ちるぞとかバカじゃねえの

49: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 00:56:48.43 ID:BiwLU90/0
ちゃんとした神の教えを心に持ってる人は宗教にのめりこまないよ。あくまで教えいうても先人の知識だし、そこにカトリックだの悪い大人が介入してきただけで、教え事態は悪い事言ってない。まーキリストは大陸民が作ったやつだから日本人には合わん

53: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:02:37.82 ID:KJgaVe2q0
日本は無宗教つっても生活に神道や仏教が溶け込んでて先祖供養したり神社仏閣に観光がてらお参りしたりするし他の国も似たようなもんなんかもな
これと言って信仰してるわけじゃなくても生活に溶け込んどる

75: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:15:39.05 ID:kdvWLXQRa
>>53
クリスチャンが教会に行くように寺に念仏を聞きに行く日本人はいない
宗教としての実態があまりにもない

57: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:04:45.30 ID:6SQYuRnt0
同じ時間軸で地球上に生きてるのは人間だけじゃないし宗教信じるものは救われるなら他の生物たちはなんなんや、概念すらないけど毎日生きてるやん

59: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:05:51.55 ID:m6HQi8tv0
心の中に信じるものがある人は強いけど、自分だけでそれを手に入れるのはかなり難しい
けど信仰の対象があるとものすごく簡単に手に入るからラクチンだぞ

60: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:06:51.82 ID:utLEN/9f0
つまり日本人は弱い...ってコト⁉︎

65: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:09:45.96 ID:m2KcHCvt0
人間が集団生活を送る上で宗教の存在はものすごく合理的なんよな
動物は本能で集団行動するけど、人間は理性があるから人間と人間の心を繋ぎ止める神が必要やったんや
何か1つ決まり事を作るのにも、今は選挙して~国会で議論して~って長い時間かけてやってることが神様の教えって言えばそれでみんな納得するわけや

66: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:09:55.65 ID:PnEL5XTF0
悟りを開け!
とかいう意味不明過ぎるミッション

69: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:11:47.38 ID:3E5GXIin0
良いことは良い、悪いことは良い

これ深いよな

70: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:12:08.16 ID:yGM4P7Kd0
そもそも宗教に帰依してる自覚のない集団のことを原理主義者と呼ぶのだから宗教をやっていないという認識が間違っている
日本人は原理主義者の集団
無神論者は自分の宗教性にはかなり自覚的やし

72: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:12:31.05 ID:/adSALW10
ワイも昔はそう思ってたけど大学入って辛い思いしてから宗教やってる人の気持ちも分かってきたわ

76: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:15:44.14 ID:wN72OyBFM
驕り高ぶり言語道断な考えやと思うわ

78: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:16:20.42 ID:TF6M4UuF0
弱い人がするものって認識ありながらハマってるの怖いわ
弱い人になったとか思わんのかな

80: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:17:52.07 ID:m2KcHCvt0
そもそも人間なんてみんなちっぽけで弱い存在だぞ

88: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:22:12.42 ID:VqnoNtEV0
日本だとそやろけど宗教そのものが弱い人がやるものって言われたら違うと思う

98: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:30:00.41 ID:GPPm2kpW0
宗教は精神安定剤
人の不安や恐怖を解消するために作られた

99: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:30:14.55 ID:wj/2KUqbd
人間だけが他の動物とは別物で自然は人間が管理するものというのは何か傲慢で好かんわ

100: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:31:23.39 ID:ArDU7+L80
科学と宗教に関する本を読んでええこと書いてんなーと思ったわ
タイトルは忘れた
宗教が成り立たんと科学も成り立たんのや

107: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:33:50.32 ID:vzZls3hG0
>>100
数学者が研究すればするほど神の存在を認めざるを得ないとか言ってるしな

110: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:35:33.87 ID:VqnoNtEV0
守銭奴カルトがクソなだけど宗教自体は良い側面もあるやろ

116: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:39:50.77 ID:8/1C3Ihy0
神はいるかもしれんけど、いたとしても宇宙の自然法則をプログラムして初期条件入力しただけで別にワイらのために現在何かしてくれるわけじゃない

123: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 01:48:58.90 ID:vzZls3hG0
まんま信者とかお布施とか宗教用語使ってるアイドルやアニメのオタクはベクトルが違うだけで新興宗教にハマる資質はあるな