
1: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:46:01.59 ID:RWRUQf2U0
人がいねぇ
2: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:47:19.20 ID:RWRUQf2U0
大阪や東京ってこの時間でも人多いんやろ?駅前とか
3: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:47:24.37 ID:UDEYQaZm0
まばらか?すっからかんじゃんか
6: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:48:28.70 ID:RWRUQf2U0
>>3
電車到着して5分くらいは人歩いとる
電車到着して5分くらいは人歩いとる
4: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:48:04.42 ID:A3ffIAn/a
廃墟?
5: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:48:16.49 ID:bQn2l8mc0
水曜だからね
週末ならこれの1割増だから
週末ならこれの1割増だから
8: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:49:08.98 ID:Z87zfTC20
参考:現在の歌舞伎町
12: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:50:37.94 ID:RWRUQf2U0
>>8
秋田の10000倍くらい人歩いてるな
秋田の10000倍くらい人歩いてるな
97: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:32:34.26 ID:byRqMvxip
>>8
写ってるだけで秋田の人口超えてる
写ってるだけで秋田の人口超えてる
10: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:50:16.93 ID:2nKPyxpr0
ここ西武の通りよな
懐かし
懐かし
11: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:50:29.36 ID:YF5NiYqCH
東京は終電過ぎた後これになるかならんかぐらいよ
14: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:52:54.06 ID:JsmVFw/wd
秋田駅東口の何もなさは異常
351: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 21:27:57.38 ID:eY1U2plO0
>>14
元は車両基地でその周囲は田んぼだし
元は車両基地でその周囲は田んぼだし
15: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:53:06.31 ID:tNPpqlcr0
孤立した30万都市なんてこんなもんや
16: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:53:21.52 ID:1QxuFpSs0
18時半すぎればガチでどの店からも人おらんくなるわ
イオンモールもドンキもおらん
イオンモールもドンキもおらん
17: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:53:22.65 ID:Z5gHvE7Td
甲府もこんなもんだぞ
18: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:53:32.42 ID:OMYHAwOt0
秋田なんて昼間も大して人おらんやろ
19: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:53:52.82 ID:4gU/wGAr0
盛岡もガラガラだぞ
36: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:03:01.85 ID:hiI/sQqQ0
>>19
何だかんだ駅前しっかりしとるわん盛岡
青森もやけど新幹線で降り立った駅がショボいと
うわ、なんやここ…ってなってまうんよね
何だかんだ駅前しっかりしとるわん盛岡
青森もやけど新幹線で降り立った駅がショボいと
うわ、なんやここ…ってなってまうんよね
21: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:54:50.34 ID:tx1VaJHKa
嘘乙
これ深夜2時とかやろ
これ深夜2時とかやろ
22: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:55:02.66 ID:7qu/o/m90
店が閉まってるんだから歩かないわ
ビジネス街や官庁街から駅までの連絡通路みたいになってれば別だけど
ビジネス街や官庁街から駅までの連絡通路みたいになってれば別だけど
24: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:55:31.13 ID:KY0maKoI0
通勤や帰宅ラッシュがないのは羨ましい
25: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:55:32.67 ID:O4jfxuT3r
流石にこれは嘘やろ
30: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 19:59:13.57 ID:k0X1+8I20
Yahooの混雑マップやとまだ都内の住宅街のほうが人がおるな
32: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:01:08.58 ID:IAnQDLQh0
秋田駅は夜8時過ぎると食事処でも閉まってる店多いから、県庁所在地の駅では一番に近いほど寂れてると思う
45: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:07:54.41 ID:v28BJXzO0
地方は車社会やし、歩きがいるとこは人おらんやろ
48: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:10:10.40 ID:cISOPRLg0
まあ飲み屋あるのって駅前じゃなくて川反の方やろ
50: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:11:36.99 ID:qVXON//d0
規則正しい生活しててええやん
55: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:15:29.98 ID:lPamY2l+0
いつもの秋田やん
60: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:17:53.96 ID:bKFc6DJzd
ゴールデンタイムに駅前に人がいないって仕事に出てる人はどこにいってるん?
63: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:19:01.39 ID:A4uq6G6f0
>>60
まだ残業してるんやろ
まだ残業してるんやろ
88: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:28:28.51 ID:1QxuFpSs0
>>60
家おるか車運転しとる
家おるか車運転しとる
68: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:21:51.25 ID:A4uq6G6f0
地方ってなんで駅前が栄えないんや
70: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:22:25.89 ID:DpQEEkau0
>>68
車社会だからだろ
車社会だからだろ
75: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:23:41.38 ID:qVXON//d0
>>68
元々出来た駅が明治時代とかの駅で発展するスペースが無いから
地方だと車社会だけど駅前の駅ビルとかはあっても駐車場が無いから人が集まらなかったり
再開発しても結局駅前の土地が少ないというのが大半
元々出来た駅が明治時代とかの駅で発展するスペースが無いから
地方だと車社会だけど駅前の駅ビルとかはあっても駐車場が無いから人が集まらなかったり
再開発しても結局駅前の土地が少ないというのが大半
165: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:49:59.10 ID:0VdbJ3aga
>>68
そもそも駅を使わないから
そもそも駅を使わないから
170: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:50:29.09 ID:U/OMh2H70
>>68
駅は無駄に立派なの多いけどな、なお電車の本数
駅は無駄に立派なの多いけどな、なお電車の本数
83: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:25:26.72 ID:b4J2jWibp
田舎はあんまり駅前が中心地ちゃうしなぁ
112: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:39:03.76 ID:VQ6nXJWA0
和歌山やが商店街あるだけええやん
124: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 20:41:45.34 ID:LDWJ7Ao30
健康でええやん早よ帰れ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (12)
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
出歩いてる方がおかしい
mirumiru0334
が
しました
はなまるうどんしか開いてなかったとか
mirumiru0334
が
しました
地下通路直結のエスカレーターが午後8時で止まって電気が消える
mirumiru0334
が
しました
夜の店以外行き場ねえよ。
mirumiru0334
が
しました
0は1割増しても0だから・・・
mirumiru0334
が
しました
そして成功しないのもよく分かる。まず人がいないしな
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする