
1: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:43:33.16 ID:o6vvcOW9r
なぜ
2: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:44:28.04 ID:6zFi/UOW0
最終的に負けた方が人気出るやん
義経、信長、龍馬とか
義経、信長、龍馬とか
3: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:45:02.47 ID:AXvGpgNY0
>>2
三成は?
三成は?
5: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:46:14.15 ID:Dxhrv+gB0
>>3
戦国無双やってた女オタは三成好き多いぞ
なお戦国無双5
戦国無双やってた女オタは三成好き多いぞ
なお戦国無双5
4: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:45:30.85 ID:6ZcuwgN90
土方はかっこいいから
7: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:46:18.50 ID:JsmVFw/w0
地味に頭おかしい人たちよな
8: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:47:25.80 ID:0pw0MPGTa
新撰組のファンって司馬遼太郎の書く新撰組がきっかけで好きになったんやろうな
9: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:47:53.58 ID:qYdd5S1w0
だいたい司馬遼太郎のせい
13: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:49:19.42 ID:EjXyqVGNp
何番隊隊長みたいな組織図が大衆に刺さったんだろ
16: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:50:42.57 ID:Xww/KNxW0
司馬遼太郎以前ってどんな扱いだったんやろ
26: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:53:25.69 ID:0pw0MPGTa
>>16
一応鞍馬天狗とか新撰組始末記とかあったけどヒーロー扱いはあんまなかったはず
一応鞍馬天狗とか新撰組始末記とかあったけどヒーロー扱いはあんまなかったはず
17: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:50:43.57 ID:NELJMS60d
隊長って言葉がかっこいいだけや
あと羽織
あと羽織
18: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:51:24.72 ID:CXZeLXG80
>>17
局長とか副長もかっこいい
局長とか副長もかっこいい
21: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:52:16.51 ID:NELJMS60d
>>18
確かにカッコええわ
確かにカッコええわ
19: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:51:54.49 0
浪士サイドも
薩長サイドも大概やから
そんなもんやろ
幕末なんて
薩長サイドも大概やから
そんなもんやろ
幕末なんて
22: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:52:22.50 ID:qYdd5S1w0
あくまでもファンタジー
騙されてはいけない
騙されてはいけない
23: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:52:25.76 ID:yviTW6h70
なんかなまえがかっこいいやん
24: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:52:45.86 ID:6zFi/UOW0
池田屋事件は大ファインプレーやろ
25: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:53:09.89 ID:2YzzG7wM0
薩長も内ゲバに関しちゃ似たようなもんやからセーフ
28: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:53:37.81 ID:iKJw7/av0
新選組って何をしてた人達なのかさっぱりわからん
32: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:54:56.15 ID:o6vvcOW9r
>>28
基本的には江戸幕府の臣下として倒幕派の弾圧してた
基本的には江戸幕府の臣下として倒幕派の弾圧してた
274: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 15:12:55.44 ID:e0uwR0ww0
>>28
剣に覚えのあるチンピラゴロツキを集めてできたのが壬生浪士組で後に新撰組と改められる
会津藩がそいつらに「そのうち武士にしてやる」って言って利用して倒幕派を狩ってた
で、態勢が悪化して慶喜が東京に逃げる時に見捨てられた
剣に覚えのあるチンピラゴロツキを集めてできたのが壬生浪士組で後に新撰組と改められる
会津藩がそいつらに「そのうち武士にしてやる」って言って利用して倒幕派を狩ってた
で、態勢が悪化して慶喜が東京に逃げる時に見捨てられた
29: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:53:37.88 ID:xb5oPFV50
ファンタジーの影響
銀魂とかその辺も拍車かけとる
銀魂とかその辺も拍車かけとる
37: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:56:43.97 ID:c1qkUcSy0
司馬遼太郎だけが全部ってわけじゃないけど
沖田のイメージを決定したのは燃えよ剣やな
沖田のイメージを決定したのは燃えよ剣やな
47: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:59:37.95 ID:6a1gQ9bm0
テロリスト薩長よりはマシよな
53: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:02:50.84 ID:oqMpiKGr0
昔は新撰組の末裔ってバレたらヤバいから隠してたらしいな
司馬遼太郎のお陰でイメージ上がったらしい
司馬遼太郎のお陰でイメージ上がったらしい
68: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:11:22.88 ID:/wYUwJMqa
田舎の侍ですらない暴れん坊が敵味方殺しまくるだけやん
実質なろう
実質なろう
83: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:17:32.39 ID:nRAKqcYEa
滅びの美学やな
榎本武揚みたいなのが最も賢いとは思うけどクソほど人気ないしな
榎本武揚みたいなのが最も賢いとは思うけどクソほど人気ないしな
92: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:19:56.65 ID:Yp+9FgxWM
政治傾倒して内ゲバするのはいつの世も一緒ね
99: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:22:12.20 ID:/QUNcVaN0
司馬遼太郎のなろうのせい
116: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:26:16.13 ID:+Fc+eZGjp
厨二ワードが多い
○番隊とか副長とか
○番隊とか副長とか
138: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:31:08.15 ID:dwV64rU+0
ネーミングとコスチュームが格好良すぎた
147: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:33:00.31 ID:obRy9bVI0
土方がちょっとイケメンだから
159: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:35:13.63 ID:+fqTSMIZp
裏切り者は処刑します、規則守れない奴は処刑します、気に入らない奴は処刑します
地味に頭おかしいよな
地味に頭おかしいよな
164: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:37:05.39 ID:ULnn0l0z0
新選組が無ければBLEACHも銀魂も面白いものになってたか分からないと思うと偉大や
175: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:42:30.37 ID:pN5hDLmuH
所詮一部隊でしかないから戊辰戦争でも特に役立つことは無かった
186: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:45:08.58 ID:6zFi/UOW0
>>175
近藤勇が無能すぎた
近藤勇が無能すぎた
189: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:46:03.49 ID:VQ6nXJWA0
○番隊というシステムがかっこいい
197: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:49:23.37 ID:3pndMrjcr
田舎の野武士みたいな奴等が結成
中心メンバーは地元のダチ
羽織
○番隊、局長、副長など
最後は敗ける
設定がカッコいいもん
中心メンバーは地元のダチ
羽織
○番隊、局長、副長など
最後は敗ける
設定がカッコいいもん
199: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:49:52.63 ID:5j93XTuG0
>>197
あー、東京リベンジャーズなのか
あー、東京リベンジャーズなのか
300: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 15:23:18.87 ID:6DEf0Fvxp
>>199
根っこおんなじやね…
根っこおんなじやね…
225: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:57:43.15 ID:sS2ieB8va
>>197
土方「止まるんじゃねぇぞ...」
これじゃん
土方「止まるんじゃねぇぞ...」
これじゃん
217: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:56:05.02 ID:wDhQLMi00
理由は簡単
新選組よりも薩長の方がより邪悪だったからや
新選組よりも薩長の方がより邪悪だったからや
230: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:58:55.33 ID:EeRCOKwqx
土方がイケメンだったことが理由として大きい
255: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 15:05:06.12 ID:cWP32iOQr
近藤勇←🦍
土方歳三←鬼の副長(イケメン)
沖田総司←悲運の天才剣士
永倉新八←神道無念流の最強剣士
フィクションによる設定だとしてもキャラ立ちすぎなんよ
土方歳三←鬼の副長(イケメン)
沖田総司←悲運の天才剣士
永倉新八←神道無念流の最強剣士
フィクションによる設定だとしてもキャラ立ちすぎなんよ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (9)
時代遅れでも自らの美学のために戦って散っていく…
そういうの大好きなんよみんな
自分らは完全に洋式化してるくせにw
mirumiru0334
が
しました
時が立ったから神格化されてるだけのような気がする
案外現代の奇行も何十年後かすれば美化されるかもしれん
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
正式な藩士の犯罪が疑われた場合その藩に被疑者の引き渡しを申し立てて詮議が決まり事
池田屋の件は犯行当日の急を要する場合ならともかく
事前打ち合わせの酒席に幕府側の人間がいきなり斬り込んでよいわけはないはず
mirumiru0334
が
しました
成り上がるが最後ははかないみたいな
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする