25455159_s

1: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:02:03.79 ID:CPcYqo3L00606
こいつ何がしたいの?

2: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:04:15.94 ID:M0j9mrX200606
びわ湖空港なんて誰も賛成してなかったぞ

3: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:04:33.47 ID:CPcYqo3L00606
>>2
京都府民は賛成してたやろ

8: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:08:50.82 ID:s8Y+P3oxF0606
>>3
碁盤の目の真ん真ん中に空港作ったたら嬉ション流したやろなぁ京都府民
まぁ大反対だったろうけど、京都府民が嫌われてるのはそう言うトコ

4: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:05:06.11 ID:2jyEwUzd00606
現状維持が良いこともあるからな

5: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:06:11.94 ID:7tfG4Vhd00606
米原と京都の中間地点に新幹線の駅作れるだけの駅間があるのにね
あまりにもったいない

7: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:08:05.69 ID:CPcYqo3L00606
米原駅という誰も降りないターミナル駅

10: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:10:41.42 ID:84DfrL8t00606
ちな反原発お気持ち表明は早かった

11: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:10:56.89 ID:9DVe7c4qM0606
米原駅は長浜民ワイが使うから必要

14: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:12:32.49 ID:CPcYqo3L00606
>>11
米原じゃなく長浜に新幹線駅あったら良かったのにな

12: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:12:00.14 ID:RUOG1BFh00606
そんな金ないやろ

13: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:12:30.37 ID:ek6VrFuyM0606
京都へのアクセスがいい空港は欲しいんだが?
土地余ってんだからケチケチすんなよ

71: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 10:02:16.36 ID:h2jFQplKa0606
>>13
府内に作れやアホ

17: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:16:17.31 ID:HZb29hDdM0606
新幹線栗東駅とかいう幻

19: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:17:28.47 ID:TkWkmPv2a0606
新幹線通ります
温泉あります
彦根城あります
近江牛あります
びわ湖あります
京都の隣です

これだけ揃ってて観光奮わないのは行政の怠慢だろ

22: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:20:57.57 ID:heeuBeNE00606
ひこにゃん「…」

27: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:27:47.44 ID:IkwrcSIk00606
これで人口増加しとるから笑うわ
立地最強や!

28: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:29:13.75 ID:9Z4aw/F100606
>>27
ボロボロの京都市さんのお陰や

32: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:31:38.91 ID:Kck2UkIz00606
琵琶湖ありますというけど琵琶湖に何があるんや

34: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:33:18.08 ID:71959a5500606
>>32
大阪京都民がマリンスポーツしに来る

33: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:32:30.27 ID:TkWkmPv2a0606
京都の観光需要がここまで高まるとは思わなかったんだろうな
空港あれば大分その恩恵を受けられたはず

35: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:34:33.05 ID:heeuBeNE00606
>>33
京都観光の際に大津あたりに泊まればいいんじゃね?
ってのがバレ始めてるから観光特需もワンチャンあるぞ

48: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:44:10.49 ID:M0j9mrX200606
>>33
クソ航路しかないのに湖東にある空港を京都観光に使わんやろ

36: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:34:40.90 ID:rZ1DqUTi00606
琵琶湖以外になんかあんの

47: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:43:44.32 ID:6ykL9K5V00606
>>36
り、栗東があるから…

37: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:34:50.79 ID:FPVdX9ca00606
京都の植民地定期

46: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:42:00.05 ID:Tt/Bduj3a0606
新幹線なんでアカンくなったん馬鹿でしょ

63: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:54:49.97 ID:+howGSYEr0606
滋賀に空港作って京都空港名乗れば

67: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:58:00.57 ID:yW2kCslSr0606
>>63
滋賀作のプライドが許さんやろ

65: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:55:59.94 ID:TkWkmPv2a0606
敦賀湾から伊勢湾まで縦貫する琵琶湖運河の構想もあったんだよね

80: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 10:10:06.60 ID:AK+YJkUGd0606
米原って交通の要衝なのにあそこまで発展しないのもある意味凄いよな

82: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 10:11:34.72 ID:MROZoq6KM0606
>>80
岐阜羽島よりはマシなんちゃう

85: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 10:13:13.94 ID:AK+YJkUGd0606
>>82
岐阜羽島はたまたま僻地に駅が作られただけで交通の要衝でもなんでもないから発展しなくて当然
米原とは全然事情が違う

87: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 10:16:57.64 ID:MROZoq6KM0606
>>85
歴史で考えりゃ要衝の役割は長浜彦根が満たしてたんやしむしろ米原は新幹線駅としての立ち回りがメインやろ

81: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 10:10:25.02 ID:daypeAdWa0606
どうせこだましか停車しない新駅なんか要らんやろ
京都戻った方がはるかに便利やん

83: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 10:11:41.34 ID:/McYqeKnM0606
びわ湖くんがいるから…

84: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 10:12:50.55 ID:UN0kAisL00606
膳所駅に新快速を!

15: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 09:13:48.01 ID:CPcYqo3L00606
びわこ空港作ってたら半導体工場の誘致とか色んな可能性うまれたやろね