26166020_s

1: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:35:31.94 ID:Zpfwd3v90
バフムートの戦闘で「戦闘員2万人死亡」 ワグネル創設者が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/b783ab97f18aa5533f0a8b80ea27cebeedeb35ef 

 ロシアの民間軍事会社「ワグネル」創設者のプリゴジン氏は、激戦地となったウクライナ東部ドネツク州バフムートでの戦闘で、戦闘員2万人以上を失ったとインタビューで明らかにした。

2: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:36:02.29 ID:lkB55rZu0
そろそろクーデター起きるらしいな

3: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:36:18.88 ID:L/sckVrap
こいつら大戦の時と変わってないな

5: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:36:42.78 ID:nQwFX83up
独ソ戦かって死傷率やな本当なら

10: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:38:20.10 ID:fIO2NwbP0
第二次世界大戦と同じことしてる
まああんときはこれで勝ったもんな

11: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:39:18.02 ID:B4FertsL0
何と戦ってんのロシア人は…

16: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:43:50.97 ID:16mG9rrg0
F-16のどのブロック渡すか問題もそうだけどアメリカが軍事支援どれだけするかで勝負決まるのにロシアってなにをモチベに戦争してんだろうな
核使ったらNATOが核なんて使わずにロシアを壊滅させるって明言してるし詰んでるじゃん

19: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:46:28.40 ID:vB7tDBuV0
>>16
核使わず対抗できるんか?

82: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:15:17.24 ID:c8HUpZwdd
>>19
ミサイル基地破壊してしまえば中距離ミサイルしか撃てんやろ
核搭載した兵器破壊するのに核は必要ない

20: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:46:46.16 ID:OxpRtQZAp
>>16
3日でキーウ落とすつもりやったのに…

21: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:46:48.04 ID:90oMcA0Y0
傭兵は死傷者数にカウントされんからなぁ

26: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:48:04.15 ID:a4Kh3V9G0
死にすぎィ!

27: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:48:57.39 ID:W5uQsWY00
半数は受刑者やん

34: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:51:28.33 ID:0FIUBSdo0
戦争中に最前線で足の引っ張り合いとか最悪やな

39: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:53:38.35 ID:KHUBEtEJd
プーチンの息がかかってるとしても民間の傭兵やろ?死にすぎや

41: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:54:52.63 ID:sVH8mIc70
死にすぎやろ・・・・

43: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:55:13.75 ID:/MzWaXbv0
死者>負傷者の時点でデータがおかしいんだよなぁ

44: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:55:34.96 ID:sVH8mIc70
囚人いなくなるんちゃうか

50: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 11:58:02.56 ID:F/tKT6Yd0
そんな動員できるほど人おらんやろ

60: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:04:00.98 ID:mk7nTUv60
帝国日本の末期もこんな感じやったんやろな

61: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:05:12.54 ID:rd9v6vgQd
半分は囚人なのでセーフ

63: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:06:48.96 ID:Zpfwd3v90
>>61
元々いた奴らも3割くらい死んでるんだよなぁ

66: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:08:04.12 ID:fWfFxlAi0
スペツナズ部隊も壊滅しちゃったみたいだけどロシア軍弱すぎないか

74: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:10:48.54 ID:Un7jFJIM0
>>66
開戦直後に最精鋭を空港にぶちこんでほぼ全滅だからな
残りは普通に前線で使って消耗したみたいだしそんな使い方したらそら壊滅するよ
特殊部隊って特別なミッションで使うから特別なんであって普通の歩兵と同じ扱いならそら相応に死ぬよ

104: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:21:36.38 ID:dyfAn5RfM
>>74
別に特殊部隊やからって撃たれても死なないわけじゃないからな
普通の戦闘に使ったらそら歩兵以上の働きはせんよ

67: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:08:46.10 ID:XXhehsur0
ロシアって人の消費の仕方がめっちゃ雑よな

何も変わっとらん

72: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:10:33.85 ID:RyTwvwJu0
ワグネルってそんなデカい組織やったんか
せいぜい1000人くらいの少数精鋭やと思ってたわ

75: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:11:15.72 ID:LJBCt4/z0
赤い国はいくらでも人員掘り出せてええな

81: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:15:03.85 ID:YwSYRvcpa
スペツナズみたいな戦争のために頑張った部隊みたいなんが一般ウクライナ軍にライフルでグチャグチャにされたとか諸行無常感あるよな
人間に特別なんてありはしないんやなって

190: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:49:51.70 ID:a6t7yPcn0
>>81
そいつら少人数出空港占拠に成功してるし優秀なんやないの
計画してた援軍が来なかったから死んだけど

89: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:17:36.70 ID:hMNUEgMIM
まだ198万人いるからノーダメージやぞ

90: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:18:08.55 ID:MdA+6aoFp
被害状況出したら戦況わかりそうなもんやけど国から粛清されないのかな?

97: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:19:51.58 ID:XXhehsur0
完全に泥沼化しとるけど停戦する気お互いないんか?

ウクライナは国土好き放題やられて取り返さず合意とかやっぱできんのかな…

108: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:22:00.31 ID:sMhMMQ3H0
ワグネルって5分の1が死んだって事か
これは壊滅って判断になるんやっけ

135: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:30:30.61 ID:sMhMMQ3H0
機関銃の弾が尽きるのと囚人肉壁の数、どちらが先に尽きるんやろ

159: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:39:45.30 ID:lF82MH98a
ロシア海軍て北海艦隊しか生きてないんだろ?
どうすんだろ今後

171: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:42:16.25 ID:Ddg/MPML0
今日25日撤退するとか言ってたけど撤退したんかな

178: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:45:05.81 ID:5Vq0+qvda
20000人死んじゃう民間企業ってすごいな

180: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:47:08.16 ID:pOGeN4gM0
>>178
元の記事読めばわかるけど半分は受刑者な
5万人のうち1万も「2割は死んでる」をまともに受けた場合のあれやけど

126: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 12:26:38.72 ID:VxwFCV7l0
絶対みんなでクーデター起こした方が生き残る確率高いよな