25340170_s (2)

1: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:14:07.06 ID:58szYzwA0

2: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:14:42.47 ID:6xiP/6qOd
漢方とか?

3: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:15:00.74 ID:DWypUoz8p
サーモン

7: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:15:18.60 ID:3HxlUHuaM
飛行機…

9: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:15:37.69 ID:JR8zXZ6z0
加工肉
欧米のソーセージやベーコン食ったら美味すぎてビビルで
日本のは肉風味のゼリーや

11: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:16:20.85 ID:v7Myf1K6a
コーヒーメーカー
デロンギ買ったらレベルがダンチやった

12: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:16:33.87 ID:cgTS9Yuna
ワクチン

17: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:18:53.04 ID:ZPARZtV00
ヘッドホン

21: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:19:23.33 ID:uLxPynGkM
国産で優れてるものの方が珍しいんだけど何言ってんだよ

30: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:20:50.25 ID:lEUztwJ60
さすがに大体の物は日本製が高品質

31: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:20:52.39 ID:i6l/rzUoM
ペットフード
まず安全性が低すぎてとても与える気にならん

34: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:22:01.99 ID:drLZXTuqa
スマホ
ペットフード

37: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:22:31.84 ID:6ttTWnFG0
チーズ

38: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:22:45.90 ID:m55p8QuKM
小麦粉

39: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:22:47.14 ID:hxhm3twF0
烏龍茶

40: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:22:49.64 ID:vJFnLSrN0
三脚とか独自規格のベースばっかで使いもんにならんわ

42: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:23:43.27 ID:kUJlpAXLM
サプリメント
アメリカのが一番いい

48: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:25:30.97 ID:N40uF6iSM
チーズ生ハムワインはガチ

51: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:26:17.57 ID:h3F7owO60
牛肉

53: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:26:44.28 ID:V6SNMI8Ba
食ぐらいだな

62: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:31:42.50 ID:qn8FH/qW0
白物家電以外の電化製品

67: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:33:10.22 ID:04qBvlt70
電気自動車

72: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:34:19.81 ID:HO7mTF/AM
ネットリテラシー教育

75: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:34:54.96 ID:JqrA72Fld
新聞

76: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:34:57.32 ID:w4Sib3fD0
映画・ドラマ

79: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:35:48.30 ID:TSSM/btE0
スマホ

80: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:36:26.93 ID:qdccKLhw0
にんにく

93: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:38:39.67 ID:YmQLdKEQ0
>>80
国産にんにくってにんにくの味しないやつ多いよな

91: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:38:31.66 ID:rs0I9OfE0
野菜は海外の方が味が濃いらしい
それが上手いかどうかは知らん

104: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:45:27.83 ID:eiDvQ48A0
アサリ

105: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:45:35.65 ID:Z03T+Lkd0
むしろ何が日本産なのかわからない
中身は中国産ばっかやん

115: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:49:42.65 ID:2htqO+PF0
これはスマホ

121: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:51:41.89 ID:5a+AjAj40
チーズ
欧州のチーズ食べたらビビる

124: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:52:35.03 ID:+fiIbR2O0
パソコンとスマホ

125: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:52:38.69 ID:BpO1e0uMd
ワインとチーズ

127: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:52:45.19 ID:ahR+oKHXd
ドッグフード

129: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:53:03.91 ID:lWOtvpZCa
エナドリ

131: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:53:35.92 ID:Lzfc82t7a
サプリはガチ

143: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:02:35.06 ID:uidtsFo+M
自転車
台湾が強すぎる

110: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:48:34.98 ID:cSBtdHDu0
電気
送電の質はいいけど、100vで2つの周波数ってのがキツイ

147: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:03:39.34 ID:Q6SIH53FM
家電は大体中国のほうが高品質