25317681_s

1: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:22:36.76 ID:uQ6q1ZYg0
流石に現実に気付いた

2: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:23:28.37 ID:uQ6q1ZYg0
なーんの意味もなかった

3: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:24:10.16 ID:rOibsSLu0
経済動かしたやん

4: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:24:27.08 ID:mW+cquYD0
200万で気づけてよかったやん

6: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:25:04.12 ID:2AWsDIQQ0
年収の半分使ったんか

7: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:26:07.67 ID:uQ6q1ZYg0
いや学生なんや
だからひたすらバイトして扶養も外れて大学も行かずに稼ぎの9割9分アイドルに費やしてたよ
本当にアホ

39: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:35:45.43 ID:CuB8eaSU0
>>7
逆にすげぇわ

8: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:26:33.48 ID:VaLFuoRQ0
乃木坂かAKBか?

9: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:26:35.01 ID:c7apJHyYd
なんてアイドル?

10: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:27:01.06 ID:uQ6q1ZYg0
地上じゃ無いよ

11: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:27:34.14 ID:BiFhlkX60
その子可愛いんか?

13: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:28:06.34 ID:uQ6q1ZYg0
可愛いと思ってるんだけど盲目なんやろうな

12: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:27:42.29 ID:c7apJHyYd
でも人生で一度くらい盲信的にハマれることあったの良いじゃん
しかも気付いたのが若い時だし大丈夫よ

45: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:37:55.87 ID:8KUXn/Xk0
>>12
この場合は狂信的やないか

15: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:28:24.03 ID:wJ4wVQn90
内訳どんなもん?
グッズなの?遠征なの?

21: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:29:29.07 ID:uQ6q1ZYg0
>>15
いや、もう全部よ

19: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:29:13.19 ID:NJpA9VH/0
勿体ねえ

20: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:29:25.68 ID:c7apJHyYd
ただ何となく生きてる奴らよりよっぽど濃い時間過ごしてんじゃん
しかも真っ当にバイトして偉いよ

22: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:29:49.06 ID:hES8xPP70
将来結婚したらイッチはお金管理せんほうがええやろな

24: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:30:09.98 ID:uQ6q1ZYg0
でも今は少し離れることに成功してるけど何かヒョンとしたことで直ぐに戻ってしまう気がして怖いんや

28: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:31:28.76 ID:BiFhlkX60
>>24
その子がお前来なくなったな・・・どうしてだろって思うとしたら・・・?

30: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:32:57.45 ID:uQ6q1ZYg0
>>28
チョロいからそう言うこと考えちゃうよね

26: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:30:57.15 ID:jzSk49In0
好きだったならそれでいいでしょ

29: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:31:49.99 ID:uQ6q1ZYg0
>>26
そう思うようにしてる

32: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:34:08.53 ID:M7o0sclld
そりゃ全力で推してくれてたファンか居なくなったらアイドルは落ち込むよ
何が悪い所があったんだろうかって

40: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:35:47.52 ID:uQ6q1ZYg0
>>32
一応学業忙しくなるから少しお休みするってアイドルみたいな理由こじつけて伝えたけどどうなんだか

41: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:36:35.62 ID:mW+cquYD0
>>32
そこまで心の綺麗な地下アイドルなんておらん
落ち込むとしてもそれは太オタが消えて収入減らないか心配なだけや

58: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:42:09.00 ID:uQ6q1ZYg0
>>41
それでもその子のために少しでも役に立ってたならって思っちゃうんだよね

33: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:34:12.88 ID:G3SAmsNt0
ソシャゲに400万注ぎ込むワイの知人より健全やで

38: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:35:29.41 ID:c7apJHyYd
楽しいなら良いじゃん
俺も散々金使ったけど1番楽しかったよ
もう戻れないけど

44: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:37:53.34 ID:uQ6q1ZYg0
>>38
ほんと楽しかったとは思ってる

43: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:37:35.30 ID:vpFpTHg/M
何がキッカケで正気に戻ったんや?

47: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:39:01.09 ID:uQ6q1ZYg0
>>43
就活だよね
オタ活しやすい就職先選ぼうとか頭悪い考えしてたから流石にそれはいけないと思って

49: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:39:37.80 ID:4/3eZNaR0
握手とか写真撮ったんだろ良かったやん

55: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:41:48.61 ID:BiFhlkX60
大学でかわいい子見つけて100万貢いだ方がワンチャンあるくないか

66: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:45:51.59 ID:wnJdQxNI0
200万も何に使うん?
チケットは1万いかんやろしTシャツとか3000円くらいやろ?

70: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:47:44.60 ID:uQ6q1ZYg0
>>66
地下って言ってもトーク会とかも有る現場だったからそこにひたすらお金かけてた

72: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:48:46.37 ID:Y84UWkJxp
認知得るまでは楽しいよね
それ以降は義務感や😢

76: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:49:46.98 ID:uQ6q1ZYg0
>>72
それは有ったかも
営業ってわかってても来てくれてありがとうとかって言われるとね

77: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:50:20.73 ID:KN5R505Xa
推しに費やした時間もお金も無駄ではない
全力で楽しんだだろ?それも人生の糧となるさ

80: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:51:32.07 ID:uQ6q1ZYg0
>>77
ありがとう

78: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:50:38.94 ID:0Llyc+3f0
リアル彼女つくるより安いからキニスンナ

79: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:51:23.71 ID:kwbWlEFZp
誰かを全力で好きになれるんやからええ事やで
次好きになる相手はアイドルじゃないとええな

81: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:51:48.55 ID:uQ6q1ZYg0
>>79
そうだね

83: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:57:20.23 ID:5jToC1im0
趣味にそんな金掛けたことないな
すごい満足感ありそうやん

84: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:58:48.01 ID:uQ6q1ZYg0
その時は満足感あったけど辞めた時の喪失感が半端じゃない

85: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:03:57.36 ID:jifpFJMR0
ワイがアイドルならそんな追っかけてくれて感謝しかないな

88: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:06:04.92 ID:oQ1t0FT50
自分が満足ならええやん

90: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:07:23.83 ID:Vf7PbECyd
ハマってる同士に一言

91: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:08:38.09 ID:uQ6q1ZYg0
アイドルを生活の中心にするのは辞めとけって言いたいね

59: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:42:44.24 ID:gkyZylBD0
パチンカススロッカスやFXにぶっ込んで負けるアホよりはナンボも良いよ
お金分は楽しんだだろ?w
これからの教訓に活かせ!

63: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 17:44:48.90 ID:c7apJHyYd
就活で気づく辺り優秀だし問題ない
いつか忘れたころにテキトーな現場行って浸るのも良いよ