25694475_s

1: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:35:20.17 ID:FLvWjKAy0
もうおしまいだよこの島

3: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:38:20.06 ID:wmQcJ0hi0
自然がある

5: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:39:31.87 ID:g/Qm4RHkd
うどん県みかん県かつお県あと一つは?

7: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:40:47.09 ID:gHk4CgWwa
>>5
すだち県

72: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:15:17.58 ID:kldPs42np
>>5
すだちとオリーブがワイの中では同等や🥺

6: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:39:38.04 ID:nyhKrohC0
平地少なすぎー

9: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:43:13.02 ID:FKvNfVyr0
足りないのは雇用と平野やな
観光と食は関東内陸より格段にええやろ

34: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:52:53.75 ID:jRn3l11H0
>>9
食いうても一部の特産生鮮品だけやろ
流通厳しい島で田舎とか競合店なくて加工品や県外品は都市部に比べて割高やぞ
平地少なくて色々作れんから四国の外から搬入しないと他の地域のような食生活維持できないし

10: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:43:26.45 ID:nyhKrohC0
そもそも日本自体が山ばっかの糞みてえな土地だけどその中でもさらに山しかねえとか終わっとる

12: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:44:24.89 ID:T9aRlz8s0
瀬戸内海側の造船とかしょっちゅう募集かかってね?

45: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:58:38.50 ID:DDvCOLtZp
>>12
造船はブラックすぎてね…割と死ぬし

15: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:45:12.62 ID:3zJyEJpn0
ガチでどうやって生きてるか分からない地方

16: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:45:44.25 ID:ldVeLBQ+0
みかんがおいしいよ😢

17: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:45:56.06 ID:OtD60rvd0
土地広いけどほとんど山林で端っこに住んでるんやろ?

18: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:45:58.62 ID:w1AfT6Rja
うずしおあるやん!

19: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:46:08.01 ID:Axhn4V2F0
JR四国って全線赤字なのな

20: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:46:27.77 ID:ba6zOqXt0
四国にはお遍路さんがあるから…

23: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:47:33.52 ID:e2mMdnyC0
うどんが美味い

29: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:49:42.43 ID:Gi+jniIe0
魚うめえけど山超えてまで食いに行くわけない

31: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:50:40.84 ID:4tDVlywka
八十八ケ所巡りとかしたことなさそうw

35: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:52:59.13 ID:Oxj2+nsO0
観光地はいっぱいあるわ
城好きにはな

37: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:55:31.45 ID:C3Kpd2C10
>>35
現存十二天守のうち四つが四国にあるのに、行くべき名城の上位には一つも入ってないんだよなぁ

48: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:00:22.14 ID:Oxj2+nsO0
>>37
日本三大海城の今治高松に日本一の石垣丸亀とかあるやん
ってか天守閣だけで城語らへんやろ

56: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:04:11.64 ID:C3Kpd2C10
>>48
1度は行っておくべき名城ランキング10選みたいな企画で四国全部ランク外の不人気やで

39: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:56:03.95 ID:AtcyrX2IM
ガチで一回も行ったことない

41: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:56:42.66 ID:DnAmsQiv0
徳島ラーメン食べてみたいわ

42: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:57:23.84 ID:oqNX5uFS0
日本のオーストラリアみたいなもんやろ?

49: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:00:53.38 ID:FKvNfVyr0
>>42
オーストラリア 769.2万km2 2575万人
本州 22.8万km2 およそ1億人
北海道 7.8万km2 522.4万人
デンマーク 4.3km2(自治領除く)、581万人
九州 3.7万km2 1277.9万人
四国 1.8万km2 369.6万人

人口密度的にはデンマークやな

47: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:59:38.66 ID:QRHmAL8qd
魚は旨いが旨いところほど大地震が来たら死ぬ

50: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:01:03.66 ID:r+gsLTY/0
高知って陸の孤島ってマジなん?

53: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:02:29.15 ID:Vv1T/tL2p
>>50
Googleマップの航空写真モードで高知の街見てみ、完全に隔離されてる

62: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:07:12.53 ID:FKvNfVyr0
>>53
地形モードでも険しい山々に囲まれて辛うじて街があるって感じやな
そら津波避難タワーが随所にあるわけだわ

63: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:08:02.15 ID:r+gsLTY/0
>>53
平地少なすぎやろ…

51: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:01:53.33 ID:lVlfJxDX0
美味い物は確かにあると思うねんけど香川県式のうどんは今や全国で食えるしカツオのタタキも静岡の焼津とかで食うのと変わらんやろ
酢橘も全国に流通しとるしご当地グルメ感が薄いねん

58: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:04:43.74 ID:C3Kpd2C10
>>51
スダチは不味い扱いが広まってるからね

61: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:05:54.76 ID:TczfUJrpp
>>51
生鯛飯があるよね

52: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:01:56.06 ID:ubIZgJUdp
徳島には金鳥まんじゅうがあるから😤

54: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:02:40.06 ID:+FoXE8mZ0
徳島はマジで美味いもんない
他はそこそこあるのに

60: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:05:53.60 ID:iw0KVG4O0
四国って4つひとまとめにしとるけど香川徳島間以外は移動不便すぎやね

65: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:10:32.69 ID:7sDkF2Qs0
治安が良いわけでもなく災害に強いわけでもない模様

66: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:10:38.19 ID:xUZFIPxpa
ワイ今度琴平温泉行くけどあかんのか?

71: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:13:57.39 ID:33cbtfQ80
>>66
むっちゃいい

74: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:16:31.94 ID:bp0vKcuad
高松と瀬戸大橋の場所がズレてなかったらもう新幹線通ってたよな多分🤔

75: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 16:19:09.63 ID:kldPs42np
JRを東日本西日本東海の3社にすれば四国も栄えそうだよな🥺

24: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:48:04.91 ID:jvrps55c0
観光地はあるやろ

21: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 15:46:56.51 ID:Wew2ZYgb0
これもうデッカイだけの離島だろ