r45hAnx

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:53:26.90 ID:Wovkoq74d
虎ノ門ヒルズレジデンス

場所:東京都港区愛宕1-1-1
間取り:スイート56.56㎡(1BR)~、スカイスイート124.11㎡(2BR)~
総戸数:547戸(サービスアパートメント 160戸・スイート 328戸・スカイスイート 59戸)















2: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:53:43.84 ID:Pl1DfhfHd
ごめん。地震来たら終わりだけどどうする?

294: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:24:14.72 ID:CfpOofLlM
>>2
虎ノ門だぞ?

7: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:54:01.23 ID:z5EFIHXSd
夏暑そう

27: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:54:49.48 ID:Ye+Vsw+Dp
そこまで広く無いんやな

33: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:55:07.19 ID:Rg8IFs/Wd
いくらするんやこれ

162: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:10:53.79 ID:TcgLzzuQd
>>33
30億くらい

36: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:55:10.16 ID:8vDDAsCKM
ここより日本一高いビルこと麻布台ヒルズの方が高いんだが

42: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:55:26.81 ID:j++c6o9VM
>>36
200億超えてるしな

40: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:55:20.56 ID:PbJ6K86rd
夜景って飽きないのか

47: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:55:55.13 ID:pJgRRsN7d
どうやったらこんな金持ちになれるんだよ
片親育ちでうさぎ小屋おじの俺には一生無理だわ

60: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:58:10.11 ID:opNy7WZ6a
>>47
凡人が金持ちになるのは3択
芸能人などで有名になる
投資家になる
社長になる

48: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:56:01.11 ID:rzlueI1iM
マンションは住んでる部屋のランクでのカーストが厳しそうだから嫌やなぁ
自分1人で他の住人との付き合いがないならええけど
嫁子供おったら必ず近隣住民と付き合わんとあかん嫁子供が可哀想や

49: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:56:11.88 ID:1kv49dR9d
ごめん。高級でもタワマンじゃなくこういうのでいいよね

no title



53: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:57:09.23 ID:99efaCjaa
>>49
ええ老人ホームやね

280: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:22:21.11 ID:0XdHcGIUM
>>49
高級老人ホームじゃん

450: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:53:56.07 ID:lSLd1QfY0
>>49
高層はホテルで良いやってなる
このくらいの高さで高級マンションが良いな

51: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:56:32.83 ID:ftc/uPSe0
親ガチャ成功民の末路

56: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:57:51.02 ID:E3BI5PJfa
>>51
これ見て思ったけどこういうやつって自分で努力するっていう発想がまったくないんやろな

52: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:57:07.14 ID:KVegfU5kM
山のほうの一軒家の方がいいわ
何で都民って中心地のタワマンに住みたがるんやろ

54: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:57:14.95 ID:uXD/cxNS0
カーテン閉めないと覗かれそう

55: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:57:22.29 ID:j++c6o9VM




日本一高いビルの麻布台ヒルズの方が良いよね

578: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:23:29.90 ID:aS6RFwBw0
>>55
広くて暖房効かなくて寒そう

594: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:27:40.14 ID:CUysrcy50
>>578
業務用の強力なのついとるんや
もちろん床暖房つきや

620: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:35:53.85 ID:NFz1RgOB0
>>594
それ壊れたら修理費ぼったくられるやつや

626: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:38:24.70 ID:T6pGCaWf0
>>620
こんなん住める人がそんなん気にしないやろ

61: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:58:18.15 ID:BDsyAiM80
六本木ヒルズとどっちが凄いんや?

72: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:59:30.70 ID:j++c6o9VM
>>61
六本木ヒルズとかもう古いし言うほどやで
虎ノ門ヒルズが今はすごいけどまもなく竣工する麻布台ヒルズが突き抜けてる
5年後には東京駅の前にもっと凄いのできるけど

90: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:01:12.37 ID:BDsyAiM80
>>72
はえ~東京駅の前は値段ヤバそうやね

63: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:58:42.65 ID:ZjZjLpDR0
ここだけで五百人以上の富豪がいるのかよ
信じられんわ…

64: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:58:44.95 ID:mWVr1XQFa
いい景色やなあ

66: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 09:58:48.44 ID:oCcXeYXv0
こんな窓だらけの家によく住めるわ

82: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:00:42.52 ID:xv/FnTal0
でも高層階は健康に良くないよね

86: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:01:03.45 ID:06S7AO6wd
夏場クソ暑そうなんだが
大丈夫なのかこれ?


328: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:30:00.81 ID:03bGCnB50
>>86
蒸し焼きや

87: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:01:04.93 ID:WjL/Ia8Ga
嫉妬メラメラで草

95: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:01:26.82 ID:bXOSxxp/0
夏は暑くて冬は寒い最低の住環境になりそう

101: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:02:01.77 ID:zFATuUZMa
これ投資用に回されるだけやろ
いつまでタワマン転がし続けるんや

106: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:03:13.80 ID:OqJM5VZF0
高所恐怖症ワイ、震える

107: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:03:18.73 ID:xp6nhlBUd
貧乏人には分からん世界やわ

111: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:04:20.77 ID:TIeFfECHM
こんな所に住んでも所有欲満たされなくない?
持ち家の方が満足感高いと思うんやが

120: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:05:23.57 ID:l16TToSqd
>>111
こんなん住む人は持ち家は持ち家でどっかにあるんやろ多分

125: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:06:03.38 ID:Exfl7hYc0
>>111
高層階から見下すのがいいんだぞ

112: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:04:27.10 ID:4SOlOwbr0
仮にめちゃくちゃ金あってもタワマンには住みたいと思わんわ

118: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:05:18.68 ID:7/yl4Hpf0
ここまで立派じゃなくてええから
家賃12万くらいの部屋に住みたい😭

153: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:09:35.66 ID:AYJxcpr10
>>118
12万やと都内なら12帖くらいのワンルームか10帖+4帖の1LDKくらいやぞ
練馬とか板橋くらいまでいけば築浅の2LDKもあるけど

129: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:06:23.78 ID:cOIAbUWMa
郊外にバカでかい邸宅持っとる方が羨ましい
あいつら勝ち組すぎるやろ

133: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:06:56.84 ID:mzK+DwLta
友達がこういうとこ住んでたけど暖房能力足りてなくて冬場くそ寒かったわ

135: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:07:14.03 ID:/mXou46M0
絶対低層マンションの方がええわ

136: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:07:16.13 ID:xFguC/sK0
すぐ飽きそうだなどうせカーテン閉めるし

139: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:07:51.06 ID:XC/6E3gt0
停電したとき死ぬから嫌やな

144: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:08:30.15 ID:dc2Sqg+00
>>139
まあ戸建てにして物理的に死ぬよりマシでしょ

142: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:08:15.65 ID:9+QKHfcRp
こんだけ窓あったら温度管理できねえだろ

159: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:10:20.31 ID:8izpFucNd
正直金持ちより成金のイメージあるわタワマン

161: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:10:25.90 ID:7P4CbeF0M
ガチの金持ちは青山に一軒家建てるんだよなあ…

169: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:11:23.09 ID:Jok6TFcIM
都内にアホみたいにタワマンができて
あんなに金持ちがいるのかと思うと腹立たしい

176: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:12:12.35 ID:arurBGKwa
>>169
場所と階数によるやろ😅

173: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:11:39.70 ID:Jpyym476a
金腐るほどあるならホテル住みの方がええやろ

174: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:11:44.68 ID:qNpnMLuf0
このクラスになるとタワマンの中でほとんどの用事済むだろうから快適なんやろな

180: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 10:12:22.53 ID:5g18PT3T0
親ガチャ成功者羨ましい