iphone-14-pro-max-colors

1: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:26:50.19 ID:Jh48R18Pd
ワイは買う

5: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:28:32.25 ID:pp0qwQ1+0
最近あの端子使ったことないわ
サンキューmagsafe

6: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:28:41.76 ID:u4iX+rTkd
13だから16ぐらいになったら買う
今のiPhoneは3年は余裕

8: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:30:08.54 ID:X5XFxGJMa
カメラをなんとかしろ

9: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:30:40.00 ID:vzBb6NCPa
ipadについたら買う

11: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:31:04.98 ID:Jh48R18Pd
>>9
iPadはだいぶ前からついてるでしょ

10: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:30:45.28 ID:njYNf19g0
type cより先にコネクタ無くなりそうやけどな

15: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:33:44.73 ID:0JoLjMaUa
>>10
まじそれやったら最悪

18: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:34:01.99 ID:0JoLjMaUa
>>10
アップルの場合やりかねないのが怖い

14: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:33:35.02 ID:V1EOSZN10
え iPhoneってまだtype Cじゃないんか…

19: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:34:23.85 ID://M7MhEH0
ワイは別にどっちでもええかなあ
Lightningで困ったことないし

51: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:45:52.82 ID:XfAS9oXO0
>>19
これ

21: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:36:26.27 ID:HX/DKhsWd
なんでiPhone側が合わせる立場なん?
Androidやその他の機器がライトニング端子になれよ

23: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:36:51.16 ID:0JoLjMaUa
>>21
そりゃAndroidのほうが売れてるからでしょう
仕方ない

28: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:37:55.16 ID:QHDHiqln0
>>21
もう古い規格なんだからやるなら新規格だわ

30: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:38:22.75 ID:njYNf19g0
>>21
ライセンス料がなかったらLightningが覇権取ってたという風潮

26: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:37:46.70 ID:ThTi4D7a0
15は買おうと思ってる

27: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:37:51.74 ID:YTSfhQ8q0
タイプC壊れやすいんだよなぁ

29: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:37:58.05 ID:WpWkZ6rX0
iPadはハブとかHDMIとか刺せて助かったけど今更iPhone変えられてもなあ

32: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:38:56.48 ID:jYDHZqAG0
タイプCで買う買わない決めてるやつ本当におるんやな

35: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:39:16.55 ID:0JoLjMaUa
>>32
タイプシーなるなる詐欺で買い控えてる人はいそう

39: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:40:10.09 ID:jYDHZqAG0
>>35
さすがにおらんやろw

40: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:40:17.17 ID:2DGE85Afd
>>35
15でならんかったら普通に15買うで

33: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:39:13.70 ID:2DGE85Afd
実際そんでワイ14見送ったで

38: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:39:57.29 ID://M7MhEH0
>>33
アホやん

42: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:41:11.34 ID:2DGE85Afd
>>38
12proで現状不満無いしな

34: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:39:14.35 ID:uLN3mMM3a
なんで今更

36: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:39:38.34 ID://M7MhEH0
>>34
EUが決めたから

37: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:39:54.08 ID:bgFyCALxd
言うて今iPhone使ってる奴大半はQi充電利用してるやろ
iPhone使っててケーブル刺してるやつは貧乏人かソシャゲ廃人のどっちかや

43: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:42:21.80 ID:jYDHZqAG0
>>37
MagSafe推しとるし
EUに対応しろって言われてるけど次はライトニング廃止というか充電端子を廃止するやろな

53: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:48:04.44 ID:X335IV3yd
SEのタイプCはよ
8から乗り換える

54: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:49:27.00 ID:ICnx37QNd
>>53
SEは旧型のガワ使ってるんだからType-Cなんて5年は先だろ

57: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:53:02.77 ID:QHDHiqln0
>>54
言うて現物じゃなくライン使いまわしてるだけやからそのくらいならやるけどな売れ線やし

68: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:12:30.44 ID:G5u5MSKYM
magsafeしか使わんからコネクタ無くしてくれ

69: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:13:10.52 ID:+YnnkbfD0
pcの充電ケーブルとiPhoneの充電ケーブル二つ持ち歩くのが厄介やったから助かるわ

70: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:14:40.22 ID:qwbKuq3SH
ワイもPC(Surface)の充電がtypeCだから、iPhoneがtypeCになったらめっちゃ助かるわ

72: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:26:32.77 ID:ZM+mutOa0
買い替え時逃したわ

20: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:35:22.29 ID:Xo0jtYVva
typec積まなくても買うし

12: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:31:43.83 ID:bDIhoM7D0
買うよ
iphone安いしゲームも安定してるしアクセサリーも充実してるからな

4: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:28:21.27 ID:gLWe3uQ+0
今6sやしまあ次ので買い替えるわ