
1: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:12:11.85 ID:tnnXqTce0
ワイら首都圏の民がどれだけ頑張っても地方のクズに吸い取られてええんか?
3: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:12:37.32 ID:iJDV44V9M
人吸い取ってるからチャラやね
66: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:44:14.43 ID:lrCDMH380
>>3
勝手に来といて吸い取ってるは草
勝手に来といて吸い取ってるは草
7: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:14:28.63 ID:r3eGMQJYM
住んでる場所しか自慢できること無さそう
8: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:14:42.89 ID:0SngaDZ3M
東京の出生率が糞低いのに人口増えてるのは地方のおかげなんだからウィンウィンやろ
9: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:14:52.45 ID:u/E9HZRE0
東京一極すぎるからええで
14: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:17:51.40 ID:tnnXqTce0
>>9
地方も頑張れよ
東京だけに頼るな
地方も頑張れよ
東京だけに頼るな
10: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:15:40.13 ID:gtY2WHvH0
地方が栄えなかったら東京も滅びるしかないし
12: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:16:34.46 ID:tnnXqTce0
>>10
別に地方切り捨てれば余裕で生きていけるんやが
別に地方切り捨てれば余裕で生きていけるんやが
11: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:15:49.12 ID:tnnXqTce0
そろそろ地方交付税って糞制度はなくしたほうがいいよな
18: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:22:14.06 ID:mHfG2etRM
地方で一括にするのはアカンな
しっかりと特産品排出できて子供が産まれる地方にはばら撒くべきだし滅びゆく場所は今すぐにでも自然に還すべき
しっかりと特産品排出できて子供が産まれる地方にはばら撒くべきだし滅びゆく場所は今すぐにでも自然に還すべき
19: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:22:14.60 ID:ak50gzwKr
そら人を育てたの地方やし
やらないなら教育を受けた県に全員返さんとあかん
やらないなら教育を受けた県に全員返さんとあかん
25: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:26:03.45 ID:tnnXqTce0
>>19
その地方民の教育をしてやったのも首都圏民なんやが…
その地方民の教育をしてやったのも首都圏民なんやが…
24: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:25:33.76 ID:mHfG2etRM
ワイの地元なんて2人のジジイしか住んでない僻地の為に500万以上かけて橋を補強してたからな
27: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:27:49.46 ID:5CJYu3LO0
嫌なら地方に住めばええやん
29: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:28:49.78 ID:4JAlgRe/M
東京が地方頼りなんじゃないの
83: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:50:16.97 ID:6kRg3E9kp
>>29
東京から乞食してるのが田舎やろ
東京から乞食してるのが田舎やろ
32: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:30:01.69 ID:jq0Hnmzm0
無条件で田舎に金やってるから努力しないんだわ
怠け者製造しとるだけやね田舎は
ふるさと納税みたいに競わせなきゃ
怠け者製造しとるだけやね田舎は
ふるさと納税みたいに競わせなきゃ
82: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:49:54.61 ID:6kRg3E9kp
>>32
それよな
それよな
37: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:32:41.40 ID:DzW4gJxd0
逆やん
地方から奪ってる側やん
地方から奪ってる側やん
65: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:44:02.47 ID:6kRg3E9kp
>>37
地方からなにをうばってるんや?
地方からなにをうばってるんや?
41: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:33:43.44 ID:ZSaFrSXm0
そんなに他がお荷物なら、自己中東京が独立しない理由なんてないやろ?
早よ早よ!
早よ早よ!
68: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:44:53.50 ID:6kRg3E9kp
>>41
地方交付税全額カットでエエな
地方交付税全額カットでエエな
45: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:34:55.96 ID:zp3QtB7B0
なら地方行って甘い汁だけ吸う側になればええんや
自分で地方に金ぶんどられるとこ行っといて文句言うてもしゃーないやん
自分で地方に金ぶんどられるとこ行っといて文句言うてもしゃーないやん
49: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:36:56.98 ID:tnnXqTce0
>>45
東京生まれなんやが
東京生まれなんやが
46: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:35:08.95 ID:mHfG2etRM
やっぱり田舎のフリしたベッドタウンが最強やな
54: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:40:08.36 ID:qCQc/OnQd
でも日本人同士助け合うのは当たり前のことやんか
55: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:40:14.35 ID:tnnXqTce0
日本だけやで
住民が100人しかいない所にアスファルトの道路維持してるの
片側1車線の道路でも200メートルに1億かかるんやで?
住民が100人しかいない所にアスファルトの道路維持してるの
片側1車線の道路でも200メートルに1億かかるんやで?
59: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:41:10.80 ID:nfh/rUT10
>>55
日本ってインフラ整備すごいよな
日本ってインフラ整備すごいよな
90: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:51:37.58 ID:8IpRldsf0
都会と田舎を明確に分ければええんよな
出生数と農業生産額に応じて地方交付税を振り分ければええだけよ
出生数と農業生産額に応じて地方交付税を振り分ければええだけよ
94: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:52:53.44 ID:6kRg3E9kp
>>90
地方交付税がそもそも不要
衰退地域に金だす意味がない
地方交付税がそもそも不要
衰退地域に金だす意味がない
99: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:54:17.92 ID:8IpRldsf0
>>94
出生数と農業生産額って国支えてる訳だからええんちゃうか
総都会を目指すシステムだと人口減少食い止められんやろ
出生数と農業生産額って国支えてる訳だからええんちゃうか
総都会を目指すシステムだと人口減少食い止められんやろ
104: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:55:51.97 ID:Y1LW1iW40
政治利用して人材と企業パクってるからチャラでしょ
108: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:57:05.86 ID:glpodd730
>>104
東京が日本から独立したら日本はドイツ以下のGDPになるからな
東京が日本から独立したら日本はドイツ以下のGDPになるからな
115: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:58:18.06 ID:rD+vTp470
>>108
東京が首都じゃなくなったら東京に本社を置く必要が無いからそれは無いで
東京が首都じゃなくなったら東京に本社を置く必要が無いからそれは無いで
123: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:59:42.15 ID:rD+vTp470
地方交付税どうこうの話を持ち出すなら、首都が置かれてること自体が国からの金の交付だから無意味な話やで
130: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 11:02:27.10 ID:tnnXqTce0
>>123
首都だから金が交付されるってどこのソース?
首都だから金が交付されるってどこのソース?
134: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 11:04:50.71 ID:rD+vTp470
>>130
金の交付というか、事実上の交付金というか、国からの投資みたいな話
少なくとも霞ヶ関や永田町の土地、東京に本社を置かざるを得ない会社からの税収、そこで働く社員職員の給与などやね
金の交付というか、事実上の交付金というか、国からの投資みたいな話
少なくとも霞ヶ関や永田町の土地、東京に本社を置かざるを得ない会社からの税収、そこで働く社員職員の給与などやね
131: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 11:03:49.99 ID:tnnXqTce0
東京は交付税不交付団体なんやが
137: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 11:06:24.72 ID:rD+vTp470
>>131
それは都への交付がないだけで、国立施設はいっぱいありますよ
オリンピックに3兆円国から払って貰ったのも東京
それは都への交付がないだけで、国立施設はいっぱいありますよ
オリンピックに3兆円国から払って貰ったのも東京
141: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 11:07:39.43 ID:PZZh4BUh0
真面目に政府機能どっかに移すべきやろ
168: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 11:21:11.32 ID:tnnXqTce0
ほんと首都圏は地方に搾取されてて可哀想やわ
地方という不良債権がなければもっと裕福でいられたのに
地方という不良債権がなければもっと裕福でいられたのに
174: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 11:22:42.82 ID:PWvtjaOq0
>>168
まず東京がやらかした東電の賠償金自前で払ってから言えよw
交付金額超えてるだろうがw
まず東京がやらかした東電の賠償金自前で払ってから言えよw
交付金額超えてるだろうがw
22: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 10:24:10.51 ID:jq0Hnmzm0
田舎の差別化もっとちゃんとして有能なところには金やって無能なとこには金減らせばええねん
ふるさと納税と同じや
ふるさと納税と同じや
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
大体の人は喜んで金を地方に流してる
mirumiru0334
が
しました
コメントする