yKv3Meu

1: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:36:11.88 ID:D7tBgVpM0
トヨタ新型「プリウス」すでに2年待ちか!? 実は生産台数少ない? 各地域の販売店に聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70a6da81b08a239ba3cf11bf8f8ba2cf9eaa5ea 

トヨタは、新型「プリウス」を2022年11月16日に世界初公開しました。 

 すでに販売店には、問い合わせが殺到しているようですが、見積もりや事前予約、納期など販売店の現状はどういった状況なのでしょうか。 

 東京都の販売店スタッフは以下のように話します。 

 「当店では見積もりはまだ受けられない状態で、事前の予約受注を承っている状態です。

 見積もりが取れるのは12月下旬頃と聞いています。

 お乗り換えしたいというお客さまも含め、新型プリウスのお問い合わせは非常に多いです。

ただ納期については、1年近くかかるといわれていて、年明け発注になると2年近くかかるともいわれており、はっきりとした納期はお伝えできないのが現状です」

3: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:36:40.29 ID:D7tBgVpM0
カッコ良くなり過ぎや




103: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:57:27.60 ID:KGdWeXl30
>>3
ケツがダサい

252: それでも動く名無し 転載いやん 2022/12/06(火) 20:33:48.05 ID:4M/IHK/00
>>3
内装悪くないやん

4: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:36:45.08 ID:39n/n8pM0
ev買おうや

8: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:37:13.49 ID:D7tBgVpM0
内装◎
外装◎
燃費◎
値段◎

これ欠点あるんか?

24: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:41:08.09 ID:/YiKaUnY0
>>8
左ハンドルとか日本で乗れんよ

26: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:41:27.97 ID:JlLGGDM50
>>24
これ言う奴いるけど乗ったことないだろw

10: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:37:41.84 ID:D7tBgVpM0
爆売れも納得のカッコ良さだわ

13: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:38:17.15 ID:D7tBgVpM0
オッサンには不評で若者にめちゃくちゃ好評な模様
もうプリウスは若者の乗る車になるで

19: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:39:58.92 ID:Uw9tv7bx0
>>13
それでも買うのは中高年なんやで

21: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:40:43.39 ID:bgGHoTrM0
>>13
オッサンが乗ってるとダサって思うけど
若者が乗ってるとなんか好感持てる

23: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:41:05.22 ID:xAWkTMNSa
微妙にGR86っぽい

25: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:41:22.95 ID:UrGsjxwh0
プリウスaピラー長くて視界狭くなって乗り辛いやろ

29: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:42:21.77 ID:PnHtMFMR0
>>25
ミニバンにでも乗ってたらいいと思うよ

30: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:42:36.22 ID:fII+olNs0
トヨタの新車で一番納期早いのなんやろ?それ買うわ

91: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:54:38.99 ID:5BpjnPMCH
>>30
ディーラーにプロボックスならすぐ乗れるって言われたぞ

36: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:44:01.03 ID:e2H2ei5n0
新型C-HRも当たりよな
トヨタ1強が留まることを知らない

39: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:44:36.14 ID:fII+olNs0
>>36
あれコンセプトやろ

45: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:45:59.28 ID:e2H2ei5n0
>>39
いうてそんな変わらんで来るやろー

49: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:46:55.96 ID:H0k+V63yr
乗るとき頭ぶつけんかこれ

54: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:47:51.77 ID:D7tBgVpM0
>>49
老人にはキツいやろうね
だから若者しか乗らんよこの車

50: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:47:18.02 ID:xWk9+nnm0
いくら?400万くらい?

60: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:48:44.99 ID:D7tBgVpM0
>>50
値段発表はまだ
2.0Lの一番高いグレードで370~380万くらいって言われてる

53: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:47:28.96 ID:UeHdF2710
写真が海外仕様なだけで日本は右ハンドルだぞ

56: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:48:10.07 ID:xWk9+nnm0
350万とかやったら馬鹿売れしてしまうやろ

59: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:48:39.84 ID:Y3lmmHS60
>>56
足元見て本体400込み込み500あるで

57: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:48:28.61 ID:+AdvAAjG0
値引きせんでいいから納車早くとかすりゃええのにな

72: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:51:15.60 ID:D7tBgVpM0
>>57
今の車は値引きしなくても皆買うから値引き無いで

73: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:51:17.18 ID:fII+olNs0
AQUAGRスポーツでええわ

75: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:52:03.13 ID:h0dhsD1e0
インサイトみたいになってきたな
頭ぶつけそう

76: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:52:24.28 ID:fJyspEwod
高級車やん

86: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:53:59.75 ID:fC64tNLV0
クラウン廉価版とかしたプリウス

110: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 19:59:34.01 ID:lq6944xv0
テールライトがZ32感ある

118: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:00:48.13 ID:CINceeku0
ガチでかっこいいよね、世界戦略車だから派生がわんさか出るだろう

121: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:01:22.93 ID:fB6D4SK20
400万ってもう外車より高いやん

125: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:01:57.69 ID:fII+olNs0
>>121
外車はもっと値上げしとるやん

123: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:01:30.04 ID:yQ8E6Pfk0
地上高低すぎて怖い

126: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:01:59.94 ID:4Lim6WdRH
まあ実際カッコいいよ

131: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:02:41.71 ID:WvFlKZTo0
カッコいいけど実際乗ってみるとあのHUD兼ねたセンターメーターは好き嫌い分かれると思う

140: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:03:44.09 ID:c1Gxfs0r0
すまん、テスラ乗るわ

143: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:05:15.97 ID:0jOfO0tT0
現行のプリウスわざとダサくしてんのかってくらいダサかったのに一気にデザイン良くなったな
つーか5年から10年くらい前のトヨタ車のデザインほんと酷かった

170: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:09:35.16 ID:1Et+BEJg0
プリウスって名前がもうダサいってイメージやからなあ
新規の名前なら欲しくなったかもしれん

180: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:11:37.48 ID:D7tBgVpM0
>>170
今回はガチで老人排除しにいってるで
多分このプリウスは若者しか買わん

184: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:13:36.63 ID:N3Vb7feR0
ワイなら見栄張って安いレクサス買うな

188: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:14:58.71 ID:YErvNUXP0
>>184
そんなことしたらレクサス序列コンプも外車コンプも発症して大変なことになるで

192: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:16:54.78 ID:fB6D4SK20
>>184
外車もそうやけど高級モデルで安いクラス買うやつが一番謎や

190: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:15:36.16 ID:pv4WFsCXd
クラウンといいプリウスといい
最近のトヨタは本気出し過ぎや…
かっこええ車ばっかりやん…

194: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:17:36.07 ID:D7tBgVpM0
>>190
クラウンクロスはダサいけどね、、、

207: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:20:33.22 ID:8XIusZY9M
今やほぼ全車種がまともな納期で買えるのは
スバルとマツダと三菱だけ

217: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:24:34.19 ID:fII+olNs0
>>207
今度出るクロストレックも直ぐ買えるんか?

224: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:25:59.57 ID:8XIusZY9M
>>217
今からディーラー行けばそんなにかからんやろ
スバルはどの車種も3ヶ月くらいやし

229: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:27:49.04 ID:Fk7mLMNq0
テスラに寄せてきたな

225: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 20:26:21.08 ID:Za/mM0ghd
わりと日本車最後の希望感あるよな
貧乏な日本人は買えんやろけど北米でしこたまうりまくってなんとかEVに対抗できればええけどなぁ…