
1: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:31:43.96 ID:1QG3NEEVH
大卒で行くところじゃない
もったいなさすぎる
もったいなさすぎる
2: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:32:00.54 ID:1QG3NEEVH
ワイのようにはなるなよ
6: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:32:29.66 ID:lOIQgxU8a
どう見てもブラックやないかい
8: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:32:42.17 ID:1QG3NEEVH
>>6
マジでブラックやったわ
マジでブラックやったわ
10: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:32:57.96 ID:r2CZClgdM
本部ならええやろ
14: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:33:37.88 ID:1QG3NEEVH
>>10
本部経験あるけど
ダメや
良心が痛むという意味で
店舗のほうがめっちゃきついけどね
本部経験あるけど
ダメや
良心が痛むという意味で
店舗のほうがめっちゃきついけどね
17: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:34:15.17 ID:ktXm1C1I0
近所にあるコメリの店長コロコロ変わってて草
23: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:35:07.27 ID:1QG3NEEVH
ちな
コーナン、コメリは海外進出してて
まだ将来性あるほうやと思う
コーナン、コメリは海外進出してて
まだ将来性あるほうやと思う
30: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:36:15.78 ID:lOIQgxU8a
こいつはロイヤルホームセンターやなワイにはわかるで
35: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:37:26.83 ID:1QG3NEEVH
>>30
ロイヤルは一番ホワイトじゃないか?
ホームセンター 従業員の年間休日比較
・ジョイフル本田108日
・ナフコ110日
・コメリ111日
・DCM114日
・コーナン商事116日
・島忠117日
・カインズ117日
・ケーヨー118日
・ビバホーム119日
・ロイヤルホームセンター122日
ロイヤルは一番ホワイトじゃないか?
ホームセンター 従業員の年間休日比較
・ジョイフル本田108日
・ナフコ110日
・コメリ111日
・DCM114日
・コーナン商事116日
・島忠117日
・カインズ117日
・ケーヨー118日
・ビバホーム119日
・ロイヤルホームセンター122日
33: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:37:13.17 ID:u3CiNh82d
ホームセンター勤務というコンビニ勤務の完全上位互換について
51: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:39:36.79 ID:XmjKHwM50
家電量販店よりマシやろ
55: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:40:06.62 ID:1QG3NEEVH
>>51
ホムセンは何でも屋的な位置づけやから
問い合わせも大変なんや
ホムセンは何でも屋的な位置づけやから
問い合わせも大変なんや
65: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:41:08.24 ID:X/lq+p730
Fランが取り敢えず行きそうなところのイメージ
68: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:41:51.89 ID:1QG3NEEVH
>>65
それはガチ。
Fラン率7、8割
それはガチ。
Fラン率7、8割
67: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:41:39.26 ID:YS6P0iDw0
悪いけど大卒で小売に就職する奴はアホだと思うわ
69: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:42:15.57 ID:1QG3NEEVH
>>67
アホだったわ
というか無知過ぎた
アホだったわ
というか無知過ぎた
104: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:48:30.03 ID:A/3p4lUl0
>>67
どこもうかんねーんだからしょーがねえだろ
どこもうかんねーんだからしょーがねえだろ
71: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:42:20.23 ID:+v1++NuIM
やってることバイトと一緒で転職に向いてなさそう
75: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:42:58.09 ID:1QG3NEEVH
>>71
そうなんだよ。
品出しとか接客ばかりの人は大した成長しないしキャリアにもならない
そうなんだよ。
品出しとか接客ばかりの人は大した成長しないしキャリアにもならない
83: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:44:30.66 ID:vIA0C9R7a
>>75
実際どうなんや?
ガチで職歴にならないって感じならホンマ悲しい話やで
実際どうなんや?
ガチで職歴にならないって感じならホンマ悲しい話やで
92: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:45:57.20 ID:1QG3NEEVH
>>83
農業とか工具とかの専門知識がつくならまだ気性価値もあってええけど、雑貨とか日用品ばかりやってたら…ね…
農業とか工具とかの専門知識がつくならまだ気性価値もあってええけど、雑貨とか日用品ばかりやってたら…ね…
74: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:42:40.59 ID:dbmUUgi70
大卒小売最強はBR(サーティワン)やで
平均年収800くらいある
平均年収800くらいある
86: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:45:03.17 ID:kYRYtaYF0
そもそも小売の求人なんてFラン高校にもくるくらいやからな
102: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:47:58.94 ID:3o+0rDsV0
学生の頃コメリでバイトしてたけど大卒社員の人ホンマに後悔しとった😭
105: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:48:33.61 ID:lOIQgxU8a
>>102
ええ社会勉強になったね
ええ社会勉強になったね
106: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:48:43.57 ID:1QG3NEEVH
>>102
まあコメリは少人数で店舗運営なところがキツそう
まあコメリは少人数で店舗運営なところがキツそう
108: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:49:02.34 ID:XmjKHwM50
でもホームセンターは客として行くと楽しいから頑張ってよ
110: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:49:32.27 ID:1QG3NEEVH
>>108
ちな、もう退職済
ちな、もう退職済
118: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:51:00.52 ID:uP5SkVpj0
ホムセンは小売でもトップクラスにきついとか聞いたことあるわスーパーとかと何が違うんや
128: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:52:52.98 ID:1QG3NEEVH
>>118
品出しと問い合わせ対応がキツイね
スーパーはそんなに客から質問受けないだろ?
ホムセンは商品の使い方とか質問受けまくる
まずここやな、違いは
品出しと問い合わせ対応がキツイね
スーパーはそんなに客から質問受けないだろ?
ホムセンは商品の使い方とか質問受けまくる
まずここやな、違いは
133: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:53:45.08 ID:YsKwzrn90
>>128
スーパーも聞かれまくるぞ
スーパーも聞かれまくるぞ
139: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:54:46.62 ID:1QG3NEEVH
>>133
在庫とか納期とかの問い合わせも多くて疲弊しとる。
商品の故障とか不具合対応も大変なんや
↑こういうのはスーパーにはないやろ?
在庫とか納期とかの問い合わせも多くて疲弊しとる。
商品の故障とか不具合対応も大変なんや
↑こういうのはスーパーにはないやろ?
134: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:53:48.89 ID:uP5SkVpj0
>>128
はえー確かに言われてみればって感じやな
はえー確かに言われてみればって感じやな
119: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:51:02.31 ID:gHssFSKU0
ホームセンターよく行くけど客層終わってるもんな
121: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:51:17.98 ID:21It5a1X0
スーパーとか飲食とかホームセンターとかバイトと一緒にやるようなところはまずクソや
求められるスキルがないってことやし
求められるスキルがないってことやし
126: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:52:47.74 ID:YsKwzrn90
>>121
これ貴重な新卒カードで行くところじゃない
これ貴重な新卒カードで行くところじゃない
130: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:53:12.95 ID:Hk4zbEhNM
>>121
でも正社員歴は付くんやろ?
一応フリーターやってましたよりは転職先で軍配上がるんとちゃうか?
でも正社員歴は付くんやろ?
一応フリーターやってましたよりは転職先で軍配上がるんとちゃうか?
132: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:53:41.80 ID:1QG3NEEVH
>>130
ブラック耐性は評価されてもええと思う
ブラック耐性は評価されてもええと思う
137: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:54:20.87 ID:8AXqe8ZU0
店舗あちこちあるから転勤多いよな
157: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:57:39.21 ID:Rc3zdjJa0
ワイホムセン店長、年収750万年休135日
お前の頑張りが足りへんちゃうか?
お前の頑張りが足りへんちゃうか?
160: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:58:08.99 ID:61uwO/XOa
3大 新卒でなるべきでない職
小売、公務員、工事現場
小売、公務員、工事現場
165: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:58:48.20 ID:aMnLVOmr0
大卒で小売行くわけねーだろ
171: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 19:59:58.88 ID:1QG3NEEVH
>>165
それが一定数いるんや
大卒でホムセンには入ってほしくないからスレ建てしとるんや
それが一定数いるんや
大卒でホムセンには入ってほしくないからスレ建てしとるんや
182: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:01:25.10 ID:qk0zkrlY0
>>171
小売りの大卒だと幹部候補だろう
小売りの大卒だと幹部候補だろう
187: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:02:36.45 ID:1QG3NEEVH
>>182
そうでもないよ
大卒も大量採用してたし
そうでもないよ
大卒も大量採用してたし
188: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:03:10.57 ID:sbOaYLuu0
ホムセンより家電量販店の店員のがやる気なさそう
191: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:03:42.86 ID:QUQ/51OJ0
>>188
あれで金もらえるんならええやろ
あれで金もらえるんならええやろ
193: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:04:20.15 ID:1QG3NEEVH
>>188
客からの質問へ対応するためか待機しているようにも見える。
それがいい。接客業としては。
客からの質問へ対応するためか待機しているようにも見える。
それがいい。接客業としては。
203: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:06:48.30 ID:InvE2n4y0
すまん
某大手ホームセンター内定やったけど、やっぱやべーなって夏から就活再開して秋採用で別会社に入ったわ
某大手ホームセンター内定やったけど、やっぱやべーなって夏から就活再開して秋採用で別会社に入ったわ
206: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:07:15.61 ID:YsKwzrn90
小売でバイトしたら間違いなくここには就職しないと決意出来るよな
207: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:07:46.94 ID:dbmUUgi70
>>206
飲食(チェーン)もやな
飲食(チェーン)もやな
211: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:08:44.75 ID:2DIsi0aA0
何が大変なんや?
ホムセンだと重たいもの持たなきゃいけないイメージやけど
ホムセンだと重たいもの持たなきゃいけないイメージやけど
217: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:10:16.08 ID:1QG3NEEVH
>>211
品出しと接客やね。
やらされる量が多い。
スタッフ同士の連携もしんどいね。人間関係。
作業、責任の押し付け合いで、押しつけられる奴は損しかない
品出しと接客やね。
やらされる量が多い。
スタッフ同士の連携もしんどいね。人間関係。
作業、責任の押し付け合いで、押しつけられる奴は損しかない
247: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:18:59.99 ID:/TRD+WcFM
ワイ大卒で小売かライフラインかで迷ってるんやが🥺
252: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:19:54.84 ID:1QG3NEEVH
>>247
ライフライン!
ライフライン!
273: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:23:49.64 ID:S+aTo401r
じゃあワークマンにするわ
279: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:24:57.81 ID:1QG3NEEVH
>>273
ワークマンは有能経営や
ワークマンは有能経営や
284: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:25:46.19 ID:HuGQhr/d0
入社研修からキツイって話をよく聞く
289: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:26:20.22 ID:1QG3NEEVH
>>284
とにかく大声出す研修だったわ
異様やったが感覚麻痺るのかも
とにかく大声出す研修だったわ
異様やったが感覚麻痺るのかも
302: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:30:55.48 ID:RQMFSmMF0
でかいホムセンの店員って皆ピリピリしてるよな
270: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 20:22:59.03 ID:4c5hFBrm0
普通の人が休日の日に働く仕事とかワイには絶対無理やわ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
塗料とか全く分からんし客の質問に全て答えられる人は無理やと思う
mirumiru0334
が
しました
HPの内容すら知らんかったのに何故か受かってたし
大卒でわざわざ就活してまで行くところではないで
mirumiru0334
が
しました
コメントする