
1: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:40:45.86 ID:KaSdtSX90
一生理解できん
2: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:41:06.80 ID:KaSdtSX90
普通パンだろ
49: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:38:16.77 ID:jhTSClA9a
>>2
パスタもうまいぞ
パスタもうまいぞ
5: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:42:20.25 ID:K/EOhB+W0
ビーフシチューはあり?
7: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:42:34.86 ID:KaSdtSX90
>>5
ありやね
ありやね
12: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:48:25.30 ID:K/EOhB+W0
>>7
それがホワイトソースなだけやん、ワイも余裕で食うで
それがホワイトソースなだけやん、ワイも余裕で食うで
8: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:43:02.59 ID:TSTBjyqQ0
グラタンや
9: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:45:33.57 ID:59hF7AmPd
ご飯にシチューかけるけど
13: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:49:31.88 ID:LOx3C1Us0
ガーリックライスになるとかきこめるの不思議
14: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:49:37.67 ID:9WWHEXql0
ご飯にかける用のクリームシチュー売ってるし
17: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:52:26.94 ID:0/1auCFh0
カレーが大丈夫でシチューがタブーというかマナー悪いみたいな風潮って、いつから始まったんや?
20: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:54:49.95 ID:f/1XRM4U0
>>17
ワイはカレーとシチューが同じもんと認知されてる方が驚きや
ワイはカレーとシチューが同じもんと認知されてる方が驚きや
25: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:59:28.75 ID:K/EOhB+W0
>>20
ルー使って作ってみると分かるが、ほぼ同じ工程やからかな
ルー使って作ってみると分かるが、ほぼ同じ工程やからかな
22: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:58:23.61 ID:OyVOI60oa
さらさらのイメージしてたら合わない
トロトロのイメージしてたら合う
トロトロのイメージしてたら合う
24: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:59:28.19 ID:e8EqscxV0
ワイは子供の頃からやっとる
26: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:01:00.79 ID:lhzPQCyt0
衝撃的な事実言ってもええか?実はカレーはシチューなんやで
31: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:03:12.98 ID:P9Vs7p340
>>26
カレー=シチュー
て事はシチューはカレーでもあるのか
卵が先が鶏が先かって事やね
カレー=シチュー
て事はシチューはカレーでもあるのか
卵が先が鶏が先かって事やね
35: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:07:37.65 ID:lhzPQCyt0
>>31
煮込み料理が欧米ではシチューやねん
政治家行くような料亭の魚の煮込みもヨーロッパではシチューや
煮込み料理が欧米ではシチューやねん
政治家行くような料亭の魚の煮込みもヨーロッパではシチューや
38: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:12:47.99 ID:P9Vs7p340
>>35
なら煮込み料理=シチューになるんか
これもう煮込み料理の真理やん
そうなるとドライカレーが本物のカレーって事か
深いな
なら煮込み料理=シチューになるんか
これもう煮込み料理の真理やん
そうなるとドライカレーが本物のカレーって事か
深いな
27: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:01:34.44 ID:MTeo25y70
スプーンでご飯すくってそれをシチューに浸して食べるわ
32: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:05:30.07 ID:4tlqrNn3a
そんときの気分や
パンも飯もどっちもあうわ
パンも飯もどっちもあうわ
33: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:07:08.13 ID:VXjMTnWWa
お米は何にでも合う万能主食なんやで
絶対に無理だと思ってたゼリーとかプリンでも美味かったからね
絶対に無理だと思ってたゼリーとかプリンでも美味かったからね
36: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:07:42.01 ID:4kSM4TbQ0
カレーもそうだけど米の全面にシチューをかけるのは無し
カレー用の細長い深皿の片側に米、片側にシチューを入れてスプーン上で混ぜて食うのは有り
カレー用の細長い深皿の片側に米、片側にシチューを入れてスプーン上で混ぜて食うのは有り
42: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:13:54.84 ID:awjcul2ya
>>36
ワイもカレー用に買ったこの皿でシチューオンライスも食ってるわ
ワイもカレー用に買ったこの皿でシチューオンライスも食ってるわ
46: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:17:32.31 ID:K/EOhB+W0
>>42
ガン細胞入れる奴やん
ガン細胞入れる奴やん
37: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:10:11.94 ID:UpEshIkx0
ホワイトシチューをカレーみたいに食べるしおでんをおかずに白米食えるけどカボチャだけはおかずにならん
41: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:13:29.92 ID:4tlqrNn3a
>>37
かぼちゃの煮付けや天ぷらで飯食うぞ😡
かぼちゃの煮付けや天ぷらで飯食うぞ😡
43: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:14:44.43 ID:Pbk91BE20
お米が合うのは味が濃いものだけだと思ってる
クリームシチューは合わん
米と一緒に食うとあの繊細な味が薄まる
クリームシチューは合わん
米と一緒に食うとあの繊細な味が薄まる
44: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:14:50.48 ID:oSjX6OvC0
そこはキャロットライスだよね
45: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:15:50.99 ID:Eid0jLiY0
シチューに白米はありえんわ
普通バゲットだよね
普通バゲットだよね
47: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:19:07.16 ID:eyiYx9YI0
リゾット全否定やめろ
48: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 05:21:09.07 ID:6XMYmSsq0
クリームコロッケの中身を薄めたやつやし米で食えるやろ
23: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 04:59:01.97 ID:AOKk/Pvva
なんか久々にシチュー食いたくなったから今日作るわ
サンキュー
サンキュー
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (10)
mirumiru0334
が
しました
刺し身で白米食べるより100倍マシ。
mirumiru0334
が
しました
クゾ不味いわ
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
合わんって言ってるやつは料理下手なことを自認しろ
白米そのものがが嫌いなら無理しなくていいぞ
mirumiru0334
が
しました
コメントする