
1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:08:41.94 ID:WBbJPbz4d
横浜でもない
鎌倉でもない
湘南でもない
そりゃキャラが弱すぎて他に食われるわな
鎌倉でもない
湘南でもない
そりゃキャラが弱すぎて他に食われるわな
3: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:09:15.96 ID:+yD5Ckvud
中心地どこや
5: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:09:36.93 ID:WBbJPbz4d
>>3
そりゃ中央区よ
そりゃ中央区よ
4: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:09:33.37 ID:ELJ+40KZp
住宅街のイメージ
12: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:11:39.82 ID:VWcBmNCY0
相模大野、相模原、橋本どれが1番栄えてるんや?
13: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:12:01.91 ID:WBbJPbz4d
>>12
相模大野やな
相模大野やな
16: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:12:36.13 ID:xnFBXyWM0
未だに湘南の範囲がわからん
逗子もギリ湘南っていう人いるし
逗子もギリ湘南っていう人いるし
20: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:13:12.05 ID:WBbJPbz4d
>>16
横須賀は湘南ではない
横須賀は湘南ではない
18: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:12:45.79 ID:ksyfUdHJ0
人口は増えてる
19: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:12:48.03 ID:7XORsZpr0
緑区住んでたわ
23: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:13:56.84 ID:WBbJPbz4d
>>19
緑区は橋本のみや
緑区は橋本のみや
28: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:14:51.88 ID:7XORsZpr0
>>23
相原のが近かったけど
橋本も映画館とかよくいってたわ
相原のが近かったけど
橋本も映画館とかよくいってたわ
22: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:13:39.97 ID:a2GwfOZSa
オシャレ感がないねん工場と物流の町やから
25: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:14:27.26 ID:8d8Yjxrv0
矢部駅元住民ワイ、橋本の発展にビビる
34: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:16:16.12 ID:/V9n2jUV0
相模原には何があるんや
36: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:16:44.87 ID:WBbJPbz4d
>>34
相模湖
東海大相模
相模湖
東海大相模
38: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:16:56.28 ID:ksyfUdHJ0
古淵のスーパー乱立の好きなんだけどな
横浜住みなんだけど
横浜住みなんだけど
47: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:18:23.46 ID:HfXVXNED0
パチ屋しかないやん
50: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:19:14.98 ID:KzBfMjOf0
日本一知名度の低い政令指定都市とかいう不名誉なレッテル
54: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:20:05.83 ID:KzBfMjOf0
相模原はデカすぎる
プレジャーフォレストもう山梨目の前やんけ
プレジャーフォレストもう山梨目の前やんけ
57: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:20:44.77 ID:4rNhT1mx0
主要産業ブックオフ
58: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:20:57.30 ID:WBbJPbz4d
実は相模原にはハマスタにも負けないような球場が住宅地にあるんやで
67: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:22:31.50 ID:HmuM9pRg0
>>58
サーティーフォー?
サーティーフォー?
76: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:23:24.30 ID:WBbJPbz4d
>>67
そうや
相模原にはもったいないちゃんとした球場
そうや
相模原にはもったいないちゃんとした球場
61: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:21:29.54 ID:6mi3G4P10
やっぱ出身地聞かれたら横浜って答えるの?
66: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:22:18.86 ID:8d8Yjxrv0
>>61
横浜(線)やし
横浜(線)やし
69: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:22:55.58 ID:mptw8KBVr
>>61
横浜に愛着なんてないわ
天下の小田急ユーザーからしたら
横浜に愛着なんてないわ
天下の小田急ユーザーからしたら
63: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:21:39.42 ID:fSjKbAx+0
東京間までに横浜と川崎あるからキツイよな
68: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:22:48.07 ID:WBbJPbz4d
>>63
どこを東京とするかよ
町田や八王子ならお隣やん
だから大学生もいっぱい住んでるんや
どこを東京とするかよ
町田や八王子ならお隣やん
だから大学生もいっぱい住んでるんや
80: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:23:37.89 ID:fSjKbAx+0
>>68
町田は飛び地とかで実質神奈川扱いやけど
八王子も近いのか
町田は飛び地とかで実質神奈川扱いやけど
八王子も近いのか
84: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:24:22.24 ID:a2GwfOZSa
>>80
八王子相模原町田はめっちゃ入り組んでる
八王子相模原町田はめっちゃ入り組んでる
70: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:23:02.72 ID:pXpFhZjf0
渋滞地獄
72: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:23:15.86 ID:CrjPE9qc0
パッとしちゃったら困るわ
このままいい感じの穴場的な場所でいてくれ
このままいい感じの穴場的な場所でいてくれ
73: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:23:18.04 ID:e5CJDAMr0
80万くらい住んどるよな
合併したら横浜県から相模原県になると思ってた
なお現実
合併したら横浜県から相模原県になると思ってた
なお現実
75: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:23:20.69 ID:d8NCLpkx0
相模大野と小田相しかない
77: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:23:24.85 ID:O+nId9pYa
中央線沿線の僻地ぶり
83: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:24:11.16 ID:7XORsZpr0
ラーメン美味いところ多いよな
村田屋好きだった。
長浜もよくいった
村田屋好きだった。
長浜もよくいった
86: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:24:41.86 ID:VWcBmNCY0
東京方面行くのと16号がバイパス化したらもう少し発展するやろうけど
97: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:27:05.59 ID:CrjPE9qc0
>>86
もうほんま16号が無能すぎるんだよな
保土ヶ谷バイパスの出口から八王子に行くまでもう馬鹿みたいに時間とられる
もうほんま16号が無能すぎるんだよな
保土ヶ谷バイパスの出口から八王子に行くまでもう馬鹿みたいに時間とられる
104: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:27:58.03 ID:VWcBmNCY0
>>97
とりあえず信号を10個くらい無くすべきやな
とりあえず信号を10個くらい無くすべきやな
88: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:25:02.78 ID:+pAOJmsq0
交通の便か悪すぎてどうにもならんわ
市のど真ん中に金持ち専用のゴルフ場あるし
市のど真ん中に金持ち専用のゴルフ場あるし
93: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:26:28.85 ID:2RzaYHRt0
橋本ワイ、まあまあ満足
98: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:27:14.18 ID:r/e81Xza0
この辺住むなら町田でいい感ないか
仕事なら仕方ないけど
仕事なら仕方ないけど
101: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:27:50.58 ID:yFf2MtvB0
>>98
言うて住所書くときに東京都町田市は嫌やろ
言うて住所書くときに東京都町田市は嫌やろ
99: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:27:25.75 ID:T4Ybi5Hr0
リニア新幹線の駅があるやん
100: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:27:26.16 ID:HmuM9pRg0
なんともいえない規模の町が各駅にばらけてるせいでぎゅっと詰まったようなこれといった大きな繁華街がないのが痛い
107: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:28:24.55 ID:mptw8KBVr
相模大野は伊勢丹のところマンションにするからな
更に人だけ増やしてどうすんだよ
小田急がまた棺桶になる
更に人だけ増やしてどうすんだよ
小田急がまた棺桶になる
118: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:30:16.64 ID:fSjKbAx+0
>>107
もっと奥地から都内通勤してる海老名市や秦野市とかおるからな
もっと奥地から都内通勤してる海老名市や秦野市とかおるからな
116: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:29:43.68 ID:FBTSePVq0
八王子の一部やろ
123: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:31:14.47 ID:WBbJPbz4d
神奈川は1以外でも小田原やら横須賀やらあるしキャラが濃すぎるから相模原は弱小なんやな
まあ名門では雑魚なだけで田舎ならエースや
まあ名門では雑魚なだけで田舎ならエースや
125: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:32:03.73 ID:mptw8KBVr
>>123
小田原て
箱根ならまだしも
小田原て
箱根ならまだしも
126: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:32:05.57 ID:Nm8FG/R30
古淵とかいうめちゃくちゃ住みやすい街
129: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:32:58.58 ID:stBxoYrO0
相模原良いとこ一度はおいで
128: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:32:26.77 ID:+pAOJmsq0
相模原市はJR相模原駅周辺を市の中心地にしたいんやろうけど小田急がある相模大野の方が栄える可能性は高いんや
それを市が認めん限り永遠に中途半端なままや
それを市が認めん限り永遠に中途半端なままや
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
都内や横浜に通勤通学することも多少時間はかかるができないわけではないし、
派手に遊ぶには不都合なくらいが丁度いいと思う。
後は治安の保全と大型の総合病院なんかの副次的インフラがより充実すればベッドタウンとしては有望な地域だと思う。
mirumiru0334
が
しました
横浜、川崎はほとんど独立してるし、横須賀、鎌倉、藤沢とかは個性が強くて、
見事にバラバラ。
mirumiru0334
が
しました
コメントする