
1: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:48:58.04 ID:KQRJbZOY0
面白いものが無かった模様
143: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:39:22.86 ID:VZ1Uluwa0
おま、30代はDSやろ
>>1ニワカ乙
>>1ニワカ乙
2: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:49:16.55 ID:Uxlm56mxa
セガサターンやぞ
3: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:49:29.16 ID:DkP+UlVe0
PS2やん
5: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:49:54.18 ID:1H2ivHME0
20代やけどDSwiiや
6: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:50:00.23 ID:uaWxoohPH
プレステ定期
7: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:50:16.91 ID:QOwRr6Lw0
64だろ?
10: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:50:34.71 ID:ClTJeUnk0
40ワイ
「ファミコン面白い!スーファミ面白い!ps面白い!PS2面白い!wii面白い!ps4面白い!Switch面白い!steam面白い!
「ファミコン面白い!スーファミ面白い!ps面白い!PS2面白い!wii面白い!ps4面白い!Switch面白い!steam面白い!
80: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:10:24.24 ID:5b2CAaQZ0
>>10
草
草
86: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:11:42.17 ID:Q7nGoWNfa
>>10
ps3スルー
かなり分かる
ps3スルー
かなり分かる
133: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:34:45.20 ID:CBwvdnCF0
>>10
ゲームウォッチもおもろかったやろ
ちな45
ゲームウォッチもおもろかったやろ
ちな45
12: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:50:59.06 ID:hDXdH+zU0
ポケモン全世代制覇おじさんやぞ
13: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:51:09.80 ID:iqqIl4q/0
マリオ64やって高くて怖いンゴ!できた世代やぞ
14: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:51:14.76 ID:Om6NsNSY0
10年区切りは無理があるやろ
16: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:51:30.59 ID:sJIMg5/PM
スーファミ全盛期やん
17: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:51:42.22 ID:DG4fNVPJ0
64プレステPSP
18: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:51:44.56 ID:QpGoj3a+d
スーファミからPS2のゲーム黄金期世代
22: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:52:18.05 ID:aPNQjWGq0
30代はゲームボーイ世代ちゃうんか?
24: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:52:31.75 ID:h8D1TMhh0
セガサターンやろ
26: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:53:26.25 ID:O75aCIYQ0
ドリキャス定期
28: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:54:07.82 ID:1/rFGd0U0
PS2最強!って謳うまでもなくPS2最強だった世代やないんかそこは
30: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:55:00.00 ID:vvj8YLz6d
20代はPSPやろ
34: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:55:23.23 ID:tY98lMTQ0
ドリームキャストでシーマン
35: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:55:35.70 ID:yIIT2DGM0
プレステ全盛期だろ
37: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:57:05.67 ID:JazCmma+r
GBとGBAだろ
38: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:57:08.45 ID:6QMuZNcZa
周りがみんなスーファミやってる中、俺だけメガドライブやってた
39: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:57:23.95 ID:k0pupM5L0
ゲームキューブに64は面白かったわ
40: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:57:41.24 ID:kviC1YiI0
全部やってるだろ
友達と遊ぶ系のゲーム全盛期
ポケモンとか64とかキューブとかPSPとか
友達と遊ぶ系のゲーム全盛期
ポケモンとか64とかキューブとかPSPとか
44: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:57:56.43 ID:PtJUAdXS0
スーファミ末期~ゲームキューブまで
超黄金期
超黄金期
47: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 16:58:48.74 ID:1s31nFU6a
スーファミゲームボーイ~WiiDSってゲームの進化を1番楽しんだ世代やろ
48: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:00:07.88 ID:qXimi+vca
確かに30代が一番ゲームやってそう
52: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:00:56.92 ID:iE4YRjmPp
20代前半と後半でも変わりそう
前半は3DS後半はDS
前半は3DS後半はDS
55: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:01:50.92 ID:Pjdaoz0sp
プレステ世代やろな
アラフォーはPS、中盤はPS2、前半はPSP
アラフォーはPS、中盤はPS2、前半はPSP
56: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:01:53.83 ID:hVORKKBg0
ワンダースワン
57: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:02:03.74 ID:Q7nGoWNfa
最強の世代なんやが?
61: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:03:34.74 ID:DcNeeB5n0
PSサターン64の黄金世代やんけ
67: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:06:13.02 ID:dYAvWYSY0
ファミコンて40代なのか
70: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:06:57.30 ID:Q7nGoWNfa
1989がゲーム最強世代よ
72: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:07:53.47 ID:n4d8/ExF0
ゲームキューブとアドバンスやった
76: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:09:52.52 ID:4sEXaK9dM
64では
77: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:10:04.90 ID:U+fMsUsi0
ブレステ2やな
78: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:10:06.03 ID:u9hT53Cr0
64、プレステ、プレステ2、ゲームボーイ系
ゲームキューブ、ワンダースワン、セガサターン
好きなの選べ
ゲームキューブ、ワンダースワン、セガサターン
好きなの選べ
82: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:11:06.91 ID:ZKk/qeDU0
ファミコンswitchに比べたら3DS弱くない?
83: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:11:11.98 ID:/mD6m/eOa
スーファミソフト12800円やぞ
魔法陣グルグル買って後悔したぞ
魔法陣グルグル買って後悔したぞ
85: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:11:22.07 ID:Y3f+VFKra
30代なんてゲームボーイからPS2くらいまでの進化の過程全部楽しんでるだろ
87: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:11:51.26 ID:/aMMOymb0
3DS全盛期って悲しすぎるだろ
94: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:18:16.45 ID:1CqwHY4jp
ゲームボーイ64アドバンスキューブDSだろ
101: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:20:36.66 ID:LAekdfor0
ゲームの進化を一番近くで見てきた世代だろうが
102: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:21:08.87 ID:lhxys5hv0
幼稚園からゲーム触ってる人はファミコンから遊んでるし
スーファミゲームボーイプレステ64全部やっとるんちゃう30代は
スーファミゲームボーイプレステ64全部やっとるんちゃう30代は
110: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:23:38.98 ID:XWmuWLVC0
>>102
産まれた時にはファミコン一式が揃ってて
大きくなるにつれて良いタイミングでスーファミ、プレステブームだった感じやね
産まれた時にはファミコン一式が揃ってて
大きくなるにつれて良いタイミングでスーファミ、プレステブームだった感じやね
105: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:21:46.54 ID:CkCQR+Hf0
全部あったんだよなあ
106: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:21:51.57 ID:luGtwHay0
スーパーファミコンとロクヨンだろ
ゲームキューブは違う気がする
ゲームキューブは違う気がする
107: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:22:25.80 ID:w9Ti8I52d
ゲーム業界の進化を体感してきた世代やろ
108: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:22:25.88 ID:8GGpc1Mgd
64とPS2とかいうゲーム黄金期定期
109: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:22:42.23 ID:dj1c3XBJ0
っぱゲームウォッチよ
115: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:26:04.46 ID:ORpNfrlb0
ゲームの進化と共に歩んできた最強の世代やぞ
セガの凋落も目の当たりにしとる
セガの凋落も目の当たりにしとる
120: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:26:59.50 ID:v1jYxl4B0
30代ワイ「ゲームはPSPのモンハンが完成形、友達の家に泊まりに行ってみんなで持ち寄って寝るまで一緒にやってた」
122: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:27:09.28 ID:DrDW4VQf0
友達と楽しむなら今でも64が最強な気がする
127: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:28:41.76 ID:dGFkIF7B0
スーファミ~ps2あたりやん
128: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:29:00.66 ID:pS7wttaU0
しかしxboxは全然話題にあがらんな
132: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:33:49.62 ID:XWmuWLVC0
>>128
初代ヘイローが出た当時は「洋ゲーはクソゲー」言われてたから
こんな遊びやすい洋ゲーが出て来たかって驚きはした
初代ヘイローが出た当時は「洋ゲーはクソゲー」言われてたから
こんな遊びやすい洋ゲーが出て来たかって驚きはした
137: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:36:46.16 ID:pS7wttaU0
>>132
ワイの弟がヘイローに惹かれて買っとったけど案外面白かったで
後は叢雲とかいうロボゲーしか記憶に無いけどこれも結構良かった
ワイの弟がヘイローに惹かれて買っとったけど案外面白かったで
後は叢雲とかいうロボゲーしか記憶に無いけどこれも結構良かった
139: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:37:57.13 ID:g9eJnlU50
30
スーファミ面白い!64面白い!ゲームボーイカラー面白い!ゲームボーイアドバンス面白い!ps2面白い!wii面白い!ps3面白い!ps4つまんな。
5年後
スイッチ面白い!steam面白い!
スーファミ面白い!64面白い!ゲームボーイカラー面白い!ゲームボーイアドバンス面白い!ps2面白い!wii面白い!ps3面白い!ps4つまんな。
5年後
スイッチ面白い!steam面白い!
144: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:39:37.71 ID:jfcXJk3W0
30代やとPSPでモンハン漬けの世代やないんか
145: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:41:04.37 ID:g9eJnlU50
pspも忘れてた
モンハン2gブーム世代やな
モンハン2gブーム世代やな
146: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 17:42:38.14 ID:RMKSjlg80
どのハードも面白い黄金時代にぶち当たった世代よな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
mirumiru0334
が
しました
コメントする