
1: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:46:05.43 ID:R6vuVpx60
「お布施」の金額でお坊さんがへそを曲げた…?48歳男性が青ざめた「父の葬儀」の意外な結末
https://news.yahoo.co.jp/articles/824ed508d1fe22875316b0f8168367f9d33db514
今回ご紹介するのは、お父さまのお葬式がお坊さまの最悪な振る舞いで台無しになってしまった香坂健太さま(48歳・仮名=以下同)からのご相談です。
先祖代々お世話になっているお寺でお父さまの葬儀を行なうことになったものの、お坊さまはなぜか不機嫌な様子で、もともと40分の予定だった読経を10分で切り上げる始末。おかげで段取りが大きく狂ってしまいました。
(中略)
「10万円」のお布施ははたして少ないのか?
それにしても、お坊さまは、何が気に入らなかったのでしょう?私が健太さまに尋ねると、お布施の金額が思った額ではない! と怒っていたとのこと。
「お気持ちで、と言われたので10万円包んだのですよ。それでも少ないのでしょうか」と逆に健太さまに聞かれました。
「お坊さまの性格や人生の修行によって、異なるのかもしれませんね。私は失礼な額だとは思いません」
そう答えると、
「そのお寺から離れた場合、嫌な思いをするでしょうか……。例えば……こんなことを言うと笑われるかもしれませんが、罰があたるでしょうか」
と言われたのです。
「そのようなことはありません。善き修行をされていないお坊さまの元に、これ以上ご先祖さまを置かれるより、気になっているお坊さまがいらっしゃるならば、その方のところにお願いしてみてください。善き修行をされているお坊さまでしたらきっと、どうぞと手を差し伸べてくださいますよ」
と私は伝えました。
実際、健太さまには気になるお寺があったようで、現在のお坊さまに気を遣ったり、新たなお寺さまが、簡単に受け入れてくださるのかも気になって仕方がないとのことでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/824ed508d1fe22875316b0f8168367f9d33db514
今回ご紹介するのは、お父さまのお葬式がお坊さまの最悪な振る舞いで台無しになってしまった香坂健太さま(48歳・仮名=以下同)からのご相談です。
先祖代々お世話になっているお寺でお父さまの葬儀を行なうことになったものの、お坊さまはなぜか不機嫌な様子で、もともと40分の予定だった読経を10分で切り上げる始末。おかげで段取りが大きく狂ってしまいました。
(中略)
「10万円」のお布施ははたして少ないのか?
それにしても、お坊さまは、何が気に入らなかったのでしょう?私が健太さまに尋ねると、お布施の金額が思った額ではない! と怒っていたとのこと。
「お気持ちで、と言われたので10万円包んだのですよ。それでも少ないのでしょうか」と逆に健太さまに聞かれました。
「お坊さまの性格や人生の修行によって、異なるのかもしれませんね。私は失礼な額だとは思いません」
そう答えると、
「そのお寺から離れた場合、嫌な思いをするでしょうか……。例えば……こんなことを言うと笑われるかもしれませんが、罰があたるでしょうか」
と言われたのです。
「そのようなことはありません。善き修行をされていないお坊さまの元に、これ以上ご先祖さまを置かれるより、気になっているお坊さまがいらっしゃるならば、その方のところにお願いしてみてください。善き修行をされているお坊さまでしたらきっと、どうぞと手を差し伸べてくださいますよ」
と私は伝えました。
実際、健太さまには気になるお寺があったようで、現在のお坊さまに気を遣ったり、新たなお寺さまが、簡単に受け入れてくださるのかも気になって仕方がないとのことでした。
2: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:46:56.52 ID:kaaDNXkK0
10万はなぁ・・・
3: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:48:32.78 ID:Su3gjqQW0
5000円渡したら30秒で済ませてくれるのかな
4: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:48:39.82 ID:pgORJwmiH
1分1万円
5: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:49:17.13 ID:jZ+wXM1Z0
1円もいらんわ
お経とか俺はいらんわ
お経とか俺はいらんわ
6: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:49:43.20 ID:jZ+wXM1Z0
10分でもなげーわ
迷惑だからなしでいいよ
迷惑だからなしでいいよ
7: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:49:46.02 ID:BA9VprGEa
木魚ポクポク叩くだけの楽な仕事です。
高級車乗り回せます。
↑坊主にならん理由ある?😅
高級車乗り回せます。
↑坊主にならん理由ある?😅
8: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:49:48.91 ID:npbMcr1B0
スピーディーにして欲しいから10円にする人出てくるで
9: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:49:53.27 ID:YHJVf+hB0
早く終わって安く済むなら得しかないやん
10: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:50:57.72 ID:DzbiDLTI0
切り上げたら意味ネーだろ
12: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:53:36.62 ID:yej9Y9Ff0
早く終わってくれるのは有難いわ
13: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:53:54.19 ID:a3X8EkJf0
なるほどなら1万払えば1分で速攻済ませてくれるのか便利だな
14: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:55:56.78 ID:aj98GN2z0
時代はショートバージョンだからな
16: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:57:09.53 ID:kWkPTmAm0
実際いくらぐらいが相場なん?
喪主やる機会なんてそう何度もないから足元みられてるよな
喪主やる機会なんてそう何度もないから足元みられてるよな
28: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:04:30.42 ID:a3X8EkJf0
>>16
普通にベンツ乗ってる坊さんとかいるからな
相当ぼってるよ
普通にベンツ乗ってる坊さんとかいるからな
相当ぼってるよ
20: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 12:59:40.34 ID:tJXKpaxZd
わざわざ坊主に読んでもらわんでも南無阿弥陀仏ぐらい自分で唱えろよアホか
22: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:00:20.91 ID:chYfO5H4d
喉を痛めてるからってカセットテープのお経流してたお坊さん居たけどな
そんなのに金払うとか嫌だなぁ
そんなのに金払うとか嫌だなぁ
23: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:01:00.88 ID:DYmfP58pM
10万が安いとか言ってるやつ感覚イカレすぎやぞ
労働量考えたら10万でも高すぎやわ
労働量考えたら10万でも高すぎやわ
24: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:01:57.29 ID:4g3Np2wp0
時給60万は草
27: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:03:33.93 ID:oRavmf0r0
早くて安いならええやん
今の時代に合っとる
今の時代に合っとる
30: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:06:28.30 ID:0OPPl/hn0
早く済むならお徳やね
31: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:06:48.90 ID:wyKz9g7l0
さっさと帰ってくれるぐらいでええわ
どっちみち金は払わないけどな
どっちみち金は払わないけどな
33: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:08:55.81 ID:Q4BOvt9c0
こいつらこそ叩かれるべきやろ
36: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:09:39.29 ID:R5SmLqH4a
ワイんとこは神道やけど金は一切受け取らんし、逆に死ぬと見舞金がもらえる
37: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:09:52.22 ID:QrVtOrBw0
坊主に金出すな
45: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:12:39.47 ID:SEE/qVeP0
>>37
弟子養えへんやん
弟子養えへんやん
40: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:11:53.92 ID:TNqZA0qop
煩悩の塊やんけ
41: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:11:58.90 ID:1cXjYMKa0
メリットしかないじゃn
42: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:11:59.59 ID:kt3wGpL60
仏教徒じゃないなら1円も金払う必要ないで
46: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:12:55.44 ID:a3X8EkJf0
>>42
ぶっちゃけ呼ぶ必要性もないで
そのまま火葬場に直行や
ぶっちゃけ呼ぶ必要性もないで
そのまま火葬場に直行や
44: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:12:30.36 ID:GypCUf4O0
とっとと終わるならそれに越したことは無い
47: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:13:19.39 ID:UxO+RZ+G0
金を取るのも高いのも自由だけどメニューは作れや
面倒くさいんじゃ
面倒くさいんじゃ
52: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:14:24.29 ID:L0mYi1Vs0
>>47
値段決めたらお布施じゃなくなって税金取られるからなあくまで基準額として提示するんや
値段決めたらお布施じゃなくなって税金取られるからなあくまで基準額として提示するんや
51: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:14:08.73 ID:0Hjq+m8S0
1000円なら10秒で終わるやんけ😁
53: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:14:31.62 ID:ajC2e8W9d
お経あげてもらってからお布施渡せばよくね?
54: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:15:17.61 ID:kt3wGpL60
お気持ちだけってホンマにお気持ちだけで金払わなかったらどうなるんやろ?
59: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:16:13.68 ID:Mi/ZYG4d0
正座の限界が3~40分だからそれまでに全て終わってほしい
73: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:22:26.39 ID:SEE/qVeP0
>>59
最近は葬祭会館で椅子使うのが多いぞ
ワイここ数年で叔父2人の葬式と三回忌あったけど全部イスや
最近は葬祭会館で椅子使うのが多いぞ
ワイここ数年で叔父2人の葬式と三回忌あったけど全部イスや
61: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:17:13.86 ID:XCFBTqod0
営利目的なのに営利じゃないって言い張るの糞ムカつく
暗黙の了解を押し付けないでくれや
暗黙の了解を押し付けないでくれや
62: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:17:19.55 ID:lHRPbHtM0
無詠唱でやれ定期
63: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:17:23.73 ID:pAwKB7u40
じゃあ100円ならすぐ終わらせてくれるんか最高やん
65: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:19:49.49 ID:vLsyn5Iep
浄土真宗とかはガチ貧乏人には察してロープライスで尽くしてくれそうなイメージ
66: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:19:49.62 ID:6/RWcYLKd
今後日本ではこういう文化なくなっていくのかな?
ぶっちゃけわからんものに金は出せんし人間関係も希薄になってきてるからお葬式関連の文化って変わっていきそう
ぶっちゃけわからんものに金は出せんし人間関係も希薄になってきてるからお葬式関連の文化って変わっていきそう
70: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:21:54.35 ID:6ppdOxJS0
>>66
簡素型葬儀がもっと流行ると思う
実際通夜やらんってとこもめっちゃ増えたし
簡素型葬儀がもっと流行ると思う
実際通夜やらんってとこもめっちゃ増えたし
72: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:22:10.30 ID:JTTkbgKL0
>>66
共同墓地も増えてるし、家族葬がメインになってきてるから見栄張る必要もないしな
ボッタクリは淘汰されていくと良いとは思うわ
共同墓地も増えてるし、家族葬がメインになってきてるから見栄張る必要もないしな
ボッタクリは淘汰されていくと良いとは思うわ
69: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:21:45.97 ID:6/RWcYLKd
お経ってあのカンペみたいなやつをワイらが音読するんではいかんのかな?
坊さんにやってもらわんでもええように思っちまうんのね
坊さんにやってもらわんでもええように思っちまうんのね
79: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:24:20.13 ID:SEE/qVeP0
>>69
素人でも読めるんかいな?
素人でも読めるんかいな?
85: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:26:35.40 ID:6/RWcYLKd
>>79
るびふってあるで
あと簡素ではあるけどこれはどういうときに読むもんやと解説見たいのもついてた
るびふってあるで
あと簡素ではあるけどこれはどういうときに読むもんやと解説見たいのもついてた
77: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:24:14.37 ID:4+/+CLrEM
なお集めた金で私利私欲の限りを尽くしている模様
坊主とは
坊主とは
78: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:24:18.18 ID:E85fWVPwa
時給60万やんけ
81: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:24:33.07 ID:b7B73k1N0
じゃあ1億出せば約7日間ずっとお経唱えててくれるんか?
82: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:25:07.37 ID:Gf9Tj8UD0
早く済ませてくれるならむしろお得やん
87: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:28:24.10 ID:nf8W9br00
1000円じゃさすがに可哀想やからガソリン代もつけたるわ
92: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:31:47.00 ID:TAfcCNSRa
時代に取り残されすぎでは?
もはやなんもありがたくないやろ
もはやなんもありがたくないやろ
93: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:31:58.31 ID:lZuv3gwUp
10秒1300円でいいぞ
交通費込みで2000円な
交通費込みで2000円な
94: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:32:35.22 ID:WMFgd5Re0
そもそも坊主なんか要らないよね
43: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:12:25.54 ID:cwwnaiPb0
坊主丸儲け
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (8)
実際高級車乗り回してたりしてどう言うつもりなんやろなあいつら周りの目とか気にしないんだろうか
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
これからもコロナは続くわけだし
mirumiru0334
が
しました
それは通過儀礼と呼ばれるもので生まれてから死ぬまでの間に一般人が執り行うあらゆる儀式、行事です結婚式や葬式も当然のことならが該当します、俗世の人はそれで何かが変わると思っているが何も変わることはない悟りを開きたい者は妄想、妄言に関わってはならないということです
仏教といっていますが仏様とは無関係の日本式解釈で行われているナンチャッテです
mirumiru0334
が
しました
坊さんの車に轢かれた時の対応とか最悪やったわ
mirumiru0334
が
しました
葬式なんかもはや必要ないし、俺が死んでも事務的に終わらせてほしいわ。
あんなんに金使っても何の価値もない。
mirumiru0334
が
しました
結局一番金に執着してるのが仏教坊主なんだよな
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする