
2:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:03:02.71 ID:KMCmBBOKd
小園にこれができますか?長岡にこれができますか?
4:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:03:47.28 ID:U7bCL2oH0
なんかぎこちないんだよな
セカンドの方が合っとるんちゃうか?
セカンドの方が合っとるんちゃうか?
6:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:03:50.76 ID:dmjSDlX+0
やっぱ捕球から投げるまで若干遅いんだよな
7:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:04:41.83 ID:QBTaCVJ7d
バックハンドで取った方が良かったな
まだまだ伸びる
まだまだ伸びる
12:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:05:37.75 ID:dmjSDlX+0
ノーステップでこの強さは凄い
13:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:06:05.80 ID:niUnZTxs0
ほいドラフト下位の矢野やね
16:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:06:21.42 ID:WjW8lblFd
長岡とか土田見るとドラ1の価値はないなと思う
17:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:06:24.97 ID:0aQEkQ9W0
エアプどもさあ・・・・
ここ数年、下手したら10数年の横浜からしたら脚早くてまともにショート守れるってだけで革新的だから。
ここ数年、下手したら10数年の横浜からしたら脚早くてまともにショート守れるってだけで革新的だから。
18:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:07:32.78 ID:9BRbHRo+0
上手い奴だとこれ斜め前に出て逆シングルで取ってもっと安定した送球体勢になるはず
バウンドの合わせ方だとか足の運びがまだ甘いわ
バウンドの合わせ方だとか足の運びがまだ甘いわ
20:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:07:35.32 ID:2PTEU64Ud
肩は強いな
23:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:10:09.03 ID:Oswesq9ta
守備は割と短期感でほんと良くなったな
前はクソ雑やったのに
前はクソ雑やったのに
26:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:12:13.70 ID:K9fLV5/w0
守備型ショートの未来しか描けないのは不満点やけど他所も打てるショートなんて生えてこないからセーフ
27:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:12:52.43 ID:QKfJXLXo0
身体能力任せ感凄いけどな
これに技術がつけば天下取れるだろうけど
これに技術がつけば天下取れるだろうけど
28:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:13:19.27 ID:Qne7/Z+70
なんかぎこちないんやが
42:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:18:43.67 ID:dmjSDlX+0
>>28
真正面に回った上に1回ステップしてからタメ作って投げてるからな
理想は回らず打球に突っ込み逆シングルで取った反動を活かしてすぐに一塁に投げる
真正面に回った上に1回ステップしてからタメ作って投げてるからな
理想は回らず打球に突っ込み逆シングルで取った反動を活かしてすぐに一塁に投げる
31:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:14:28.05 ID:RVOpRrVF0
森もそうだけど長岡土田に大卒だけど矢野の守備がものすごいからセリーグのショートの未来は明るいよな
29:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:13:41.81 ID:uDk4yaY/a
小園にも言えるけどクソみたいな三振する癖ってなんとかなるもんなんかな
あれ減らせればだいぶ打率上がるやろ
あれ減らせればだいぶ打率上がるやろ
33:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:14:48.48 ID:9BRbHRo+0
小園は三遊間方向の打球苦手だったはずだからこれを安定して処理できるかは微妙やな
土田はデータ少ないけど前に出れるなら捌ける 出れないと肩の分厳しいかも
長岡中野辺りは平然と捌いてファインプレーにすら見せないタイプ
肩の強い矢野とか健康な状態の京田も多分処理できる
土田はデータ少ないけど前に出れるなら捌ける 出れないと肩の分厳しいかも
長岡中野辺りは平然と捌いてファインプレーにすら見せないタイプ
肩の強い矢野とか健康な状態の京田も多分処理できる
34:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:15:03.47 ID:OlxNF3dka
広島の矢野の方がうまいと思ったわ
37:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:16:25.90 ID:UZ/GtwD4d
横浜のエチェバリア
39:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:16:28.38 ID:V9pDatA20
森でポジるのはええけど対抗馬用意した方がええで
40:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:16:29.51 ID:odpgEYWi0
大和がしたアドバイスは肩に頼った守備をするなみたいな話やったっけ
41:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:17:31.05 ID:dOXi2U6e0
坂本なら逆シングルで捕って軽く投げてアウトだけど
これはこれで魅力的
これはこれで魅力的
47:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:21:02.18 ID:59eX3ouWd
セ・遊撃UZR1200(100イニング以上) 9.9時点
55.2 矢野雅哉 ※99イニング
13.6 長岡秀樹
10.9 森敬斗
10.6 土田龍空
7.3 坂本勇人
4.4 中野拓夢
-5.7 小園海斗
-8.0 三ツ俣大樹
-9.7 大和
-10.7 中山礼都
-28.2 柴田竜拓
-31.2 京田陽太
55.2 矢野雅哉 ※99イニング
13.6 長岡秀樹
10.9 森敬斗
10.6 土田龍空
7.3 坂本勇人
4.4 中野拓夢
-5.7 小園海斗
-8.0 三ツ俣大樹
-9.7 大和
-10.7 中山礼都
-28.2 柴田竜拓
-31.2 京田陽太
45:それでも動く名無し 2022/09/11(日) 01:20:47.74 ID:K2lkJQ540
上手い守備ってのは逆シングルで取って即ワンバウンド送球なんやろうけどこれはこれでロマンある
コメントする