
1: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:45:04.25 ID:Fn+yADN10
どうすんのこれ
2: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:45:27.94 ID:rf3rX/se0
逆に無視する以外になんかあるか?
5: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:45:59.68 ID:Fn+yADN10
>>2
次差し押さえの予告くるんやろ?
怖E
次差し押さえの予告くるんやろ?
怖E
6: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:46:11.97 ID:v7v/ML9g0
年金って行くところまで行くと資産差押えまで行く?
63: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:53:26.96 ID:mkrXHNTB0
>>6
去年辺りから未納期間が7ヶ月超えると財産差し押さえの督促状送れるようになった
去年辺りから未納期間が7ヶ月超えると財産差し押さえの督促状送れるようになった
7: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:46:16.28 ID:0DJG4BrEd
払えよ
8: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:46:27.49 ID:hVWQkV0Qa
最終(最終とは言ってない)
9: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:46:51.61 ID:XL16t29x0
猶予申請しろ
10: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:08.18 ID:iX33/ZrS0
年金は大丈夫
保険と所得税はすぐキレてくるから払え
保険と所得税はすぐキレてくるから払え
21: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:48:10.74 ID:FStdNYJla
>>10
一番エグいのは住民税やで…
まじで問答無用
一番エグいのは住民税やで…
まじで問答無用
30: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:49:42.94 ID:Tftyq1Uhp
>>21
あれはやべーよ
ワイは差し引けって言われた経理の方やけど無視しようと余裕で抜いてくるし
あれはやべーよ
ワイは差し引けって言われた経理の方やけど無視しようと余裕で抜いてくるし
13: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:21.92 ID:Fn+yADN10
40万も払えと脅されてる模様
こんなんヤクザやん…
こんなんヤクザやん…
15: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:31.77 ID:Y866Qm7J0
なんで猶予申請しないの
17: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:47.62 ID:dJo4lhrr0
なんで払えないの?
収入ないなら納付猶予申請したほうがいい
収入ないなら納付猶予申請したほうがいい
19: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:47:53.07 ID:Xw/2UMC00
免除とか猶予とか額2/3とかなんか色々あったろ
24: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:48:31.37 ID:2LsSlNynd
何か最近焦っとるよな
うちにも去年から半年おきにくるわ
うちにも去年から半年おきにくるわ
25: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:48:43.50 ID:Fn+yADN10
催告状←ワイ「無視無視」
↓
特別催告状←ワイ「どうせ差し押さえされへんしw」
↓
最終催告状←ワイ「😭」
↓
特別催告状←ワイ「どうせ差し押さえされへんしw」
↓
最終催告状←ワイ「😭」
26: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:49:28.16 ID:OLPnhivG0
はよ猶予申請出せよ、すぐ手続きしてくれるぞ
27: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:49:32.56 ID:LKzW02Rxa
わい市役所年金係やけど未納にするくらいなら猶予申請したほうが100倍マシやで
28: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:49:37.52 ID:0vGVT5Eu0
差し押さえられてからでええやろ
貯金まったくないわけじゃないんやろ?
貯金まったくないわけじゃないんやろ?
31: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:49:51.27 ID:hjRngab5M
一回免除申請行ったときのおばちゃんは親身になってくれたけど
次のときの30代の男が人のプライベートまで口出しして支持してきてトラウマやわ
次のときの30代の男が人のプライベートまで口出しして支持してきてトラウマやわ
33: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:50:01.69 ID:XF35R+do0
ほんまに払えん時は分割とか猶予とかあったやろ確か
41: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:50:51.08 ID:zwird/Rg0
>>33
市役所で申請すれば猶予してくれる
市役所で申請すれば猶予してくれる
35: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:50:11.97 ID:Fn+yADN10
猶予申請しても多分4/1しか減額されへんねん
結局30万も取られるわクソッタレ
結局30万も取られるわクソッタレ
44: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:51:09.25 ID:EK798j5i0
>>35
4倍減額されてて草
4倍減額されてて草
40: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:50:48.93 ID:Fn+yADN10
貧乏人から金毟って楽しいか?お国さんよぉ!
42: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:50:55.51 ID:CQD8Npqcd
猶予申請してもあんま意味ないからな好きにしてくれって言ったら結局それから音沙汰ないわ
45: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:51:16.70 ID:ergYqzl60
年金はコスパ良いから優先的に払ってるわ
健康保険は払う気ない
健康保険は払う気ない
51: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:51:55.97 ID:EOyd0qmTa
猶予しろって怒ってる人おるけどさ
そんな手続きできたら普通に働いてるんだよ
そんな手続きできたら普通に働いてるんだよ
69: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:54:21.78 ID:K45/8N8l0
>>51
そもそも色んな理由で仕事辞めたりしてしばらく金が続くかわからん状況だから年金は待ってくれって状況のためのものやし
全く働いてないガチニートのための猶予じゃないからな
そもそも色んな理由で仕事辞めたりしてしばらく金が続くかわからん状況だから年金は待ってくれって状況のためのものやし
全く働いてないガチニートのための猶予じゃないからな
57: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:52:41.98 ID:Fn+yADN10
なんか噂やと世帯年収が高いと差し押さえされるらしいな
こんなんやったら世帯分離して国保だけ払ってる方が安上がりやんけくそ
こんなんやったら世帯分離して国保だけ払ってる方が安上がりやんけくそ
58: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:52:47.12 ID:p95eZg3Q0
免除申請したらいいのに・・
67: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:54:00.40 ID:SD3v7Nsoa
猶予申請し続けたらええやん
気づいたら100万ぐらい払わなくちゃいけないワイみたいにさ
気づいたら100万ぐらい払わなくちゃいけないワイみたいにさ
68: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:54:08.59 ID:Fn+yADN10
ちな窓口行ったけど免除申請の紙渡されただけや
審査通らんかったら最低3ヶ月で40万払えやと
鬼か
審査通らんかったら最低3ヶ月で40万払えやと
鬼か
78: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:55:54.69 ID:OGUbShp90
税金だけはちゃんと払えよ
大変なことになるからな
大変なことになるからな
86: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:56:37.19 ID:Fn+yADN10
ワイ確定申告しとるんやけどさ
これてきとーな所得書いたらバレるんか?
これてきとーな所得書いたらバレるんか?
99: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:58:08.20 ID:Y6HiWPXRa
>>86
なんでバレないと思ったのか
会社に入られたら一発やん
なんでバレないと思ったのか
会社に入られたら一発やん
104: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:58:35.83 ID:Fn+yADN10
>>99
いや個人事業主や
いや個人事業主や
119: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:00:25.06 ID:Y6HiWPXRa
>>104
それでも来られたら一発でバレるぞ
それでも来られたら一発でバレるぞ
90: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:57:15.30 ID:vKXOlR7l0
免除申請しとらんのか?ワイは全額免除やで
98: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:57:58.72 ID:+mxnbMTY0
年金くらい払えや
月2万弱やろ
月2万弱やろ
108: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:59:27.33 ID:tCG2l5Uid
>>98
年金だけならええけど税金とか保険とかあるしなあ
年金だけならええけど税金とか保険とかあるしなあ
106: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:58:59.35 ID:jFaOm4020
ワイは差押はなく逃げ切ったけど嫌がらせで住民票消されてたわ
116: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:00:02.51 ID:tCG2l5Uid
>>106
草
草
109: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:59:30.11 ID:VrgBWa0L0
勝手に引かれてるからまだ理性保てるけど自分で入金しろ言われたらゴネたくなるわ
113: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 18:59:43.27 ID:2hoEfNOHa
会社勤めやと無縁よな年金督促って
161: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:04:51.09 ID:rNe2we78a
本当に払えない人間は手続きすれば免除なるからな
手続きしない時点で払えるのに払わないと認識されて慈悲はない
手続きしない時点で払えるのに払わないと認識されて慈悲はない
168: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:05:53.83 ID:M4Od79jI0
ちゃんと言って免除してもらえよ
未払いよりずっといいぞ
未払いよりずっといいぞ
180: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:07:27.28 ID:yC1FB3MGd
>>168
免除じゃなくて猶予な
それも2年で効果切れるから
免除じゃなくて猶予な
それも2年で効果切れるから
175: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:06:59.97 ID:CsvTQ5NZa
最近国税からやたらメール来るんやけど
188: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:08:00.37 ID:FStdNYJla
>>175
国税はガチでヤバいで…
年金機構がかわいく見える
国税はガチでヤバいで…
年金機構がかわいく見える
196: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:08:45.64 ID:Y6HiWPXRa
>>188
多分迷惑メールや
今国税からって嘘ついて送ってくるで
多分迷惑メールや
今国税からって嘘ついて送ってくるで
190: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:08:06.74 ID:xdg8va+7d
年金より社会保険の方を未払いしたい
痛すぎる
痛すぎる
197: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:08:55.58 ID:MOGXyjbYr
>>190
ワイは住民税
ワイは住民税
217: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:10:55.20 ID:mkrXHNTB0
>>197
住民税マジうぜえわ
給料1月分払えとか負担デカすぎる
住民税マジうぜえわ
給料1月分払えとか負担デカすぎる
191: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:08:10.78 ID:jFaOm4020
無収入or低収入で2年やり過ごすと何も言われないで
もちろん払えるなら払った方がいい
もちろん払えるなら払った方がいい
208: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:10:01.39 ID:GymUlh7LM
ワイ未納やけどそのままやでちな10年前くらいの
253: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:14:59.61 ID:bmQ0sVMv0
猶予か免除申請しないのは意味がわからんわ
ワイは120万追納するぞ
ワイは120万追納するぞ
272: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:17:15.35 ID:TnzHFFVk0
年金で差し押さえられる事なんて100%ないから安心しろ
マジで差し押さえ食らうのは住民税だけ
マジで差し押さえ食らうのは住民税だけ
281: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:18:13.93 ID:yC1FB3MGd
>>272
住民税ってめちゃくちゃ利子付けてくるってほんま?
住民税ってめちゃくちゃ利子付けてくるってほんま?
289: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:19:10.21 ID:FStdNYJla
>>281
エグいで
エグいで
292: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:19:38.06 ID:yC1FB3MGd
>>289
ほんまやり方がエグいわ
ほんまやり方がエグいわ
273: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:17:18.51 ID:YjThCmQh0
年金は低所得(300万以下くらい)だと差し押さえられないってどっかで見たけど本当なんかな
279: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:17:56.63 ID:gcxsu7IYd
>>273
世帯でそれだからこどおじはアウト
世帯でそれだからこどおじはアウト
286: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:18:49.61 ID:YjThCmQh0
>>279
あー世帯年収なのか
あー世帯年収なのか
316: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:26:04.70 ID:2TCeaOlAd
国保と年金は大丈夫だから安心しろ
住民税だけ払ってればいい
住民税だけ払ってればいい
320: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:27:06.08 ID:5JoSLb2V0
>>316
まじかよ国保真面目に払ったわ
まじかよ国保真面目に払ったわ
321: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:27:25.16 ID:CylDkl+1M
>>316
国保は市町村によるで
国保は市町村によるで
334: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:29:53.46 ID:GZ9WrMhbM
>>316
国保はあかんやろ
国保はあかんやろ
336: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:29:58.21 ID:s7x1dKird
住民税は無慈悲
341: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:30:38.33 ID:elzvbnoBd
免除って貰える額減るんか?
344: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:31:03.44 ID:9+xsWJ7P0
>>341
減る
減る
351: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:33:32.60 ID:AU9RN7ERd
免除って言ってるやつの半分くらいは猶予と勘違いしてそう
356: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:34:05.76 ID:CylDkl+1M
>>351
免除って簡単に通らないよね
免除って簡単に通らないよね
374: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:36:30.45 ID:8PiK0LaO0
>>351
貯金で一年半ニートしてた時は確か失業の証拠見せただけで免除してくれたぞ
貯金で一年半ニートしてた時は確か失業の証拠見せただけで免除してくれたぞ
386: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:37:48.67 ID:AU9RN7ERd
>>374
1人暮らしニートならまだわかる
1人暮らしニートならまだわかる
352: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:33:37.98 ID:8PiK0LaO0
働いてないなら免除申請できるやろ
424: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:43:56.54 ID:VmYwXpjId
今だったらコロナで仕事ありませんって言っとけばコロナ特例で全額免除してくれるからニートはやっとけよな
434: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:46:12.85 ID:kGiKCYvS0
猶予申請も免除申請もしなかったらそうなるわな
435: それでも動く名無し 2022/09/08(木) 19:46:18.13 ID:IWNuG+gyd
ワイ年金3号高みの見物
コメントする