
1:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:07:14.11 ID:x+SBJ+LbaNIKU
一理ない
普通に美味いだろ今のビニ飯
普通に美味いだろ今のビニ飯
2:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:07:52.88 ID:x+SBJ+LbaNIKU
ファミマのビーフハンバーグ弁当とか食べてみ
ちびるほど美味いで
ちびるほど美味いで
3:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:07:55.98 ID:kZ+o5jEW0NIKU
セブンはまぁうまいけど600円出すならすーぱーで肉買ったほうがいい
5:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:10:24.05 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>3
セブンはミートソースドリアと、のり弁くそうまいわ
明太子もっと増やしてくれや
セブンはミートソースドリアと、のり弁くそうまいわ
明太子もっと増やしてくれや
4:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:09:00.35 ID:sid+jh3D0NIKU
底辺の主食なのは間違いないからそういうとこだろ
127:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:53:37.27 ID:g0TU5mjsdNIKU
>>4
底辺の主食はスーパーの半額弁当やぞ
底辺エアプか?
底辺の主食はスーパーの半額弁当やぞ
底辺エアプか?
6:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:10:38.51 ID:SKQLEODD0NIKU
大昔コンビニ夜勤で廃棄食ってヨシやった頃は死ぬほど食って底辺感感じてたわ
7:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:10:40.77 ID:bcKhLvU20NIKU
高い不味い底辺
終わってるわ
終わってるわ
8:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:10:50.56 ID:d9iITTd50NIKU
そもそも値段かなり高いからな
あんなん毎日食えるん富豪やろ
あんなん毎日食えるん富豪やろ
10:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:11:57.16 ID:S5gGj49l0NIKU
コンビニ飯常用してる奴大抵エンゲル係数高過ぎやからな
そら貯蓄できんわって感じ
そら貯蓄できんわって感じ
11:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:12:29.23 ID:SKQLEODD0NIKU
漫画喫茶の無料モーニングとかの方がコスパええやろ
22:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:19:00.87 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>11
ネカフェとか朝以外はドリンクアイスくらいだろ?無料なのは
ネカフェとか朝以外はドリンクアイスくらいだろ?無料なのは
13:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:13:03.07 ID:kDMUPXyi0NIKU
何気に高いよな
この前セブンでイクラおにぎり買ったら
270円した
この前セブンでイクラおにぎり買ったら
270円した
26:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:20:24.13 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>13
おにぎりはわかるわ
最近海苔すら巻いてないおにぎりが220円とかする
おにぎりはわかるわ
最近海苔すら巻いてないおにぎりが220円とかする
17:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:15:54.14 ID:jTB71Z1M0NIKU
土方しか食わんイメージ
18:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:16:22.31 ID:9HunJFjt0NIKU
聞いたことはないが仮に底辺飯と言われてるとしたら、絶対的な評価として不味いから言われてるんちゃうやろ
価格には相対的に見合わない味と栄養価だから言われるなら納得、正確に表すなら知的底辺飯
価格には相対的に見合わない味と栄養価だから言われるなら納得、正確に表すなら知的底辺飯
20:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:18:47.13 ID:QuOIAdC5aNIKU
たしかに
真の底辺はスーパー半額弁当だき
コンビにはブルジョア
真の底辺はスーパー半額弁当だき
コンビにはブルジョア
21:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:18:51.43 ID:592/YeYG0NIKU
美味しくはないかな
24:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:19:58.19 ID:jlorrOw1dNIKU
割高なんは調理時間を買っとるわけやから
むしろ自炊しとる奴より上まである
むしろ自炊しとる奴より上まである
43:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:31:17.07 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>24
言うて肉痛めるだけなら10分くらいやん
それだけで炊飯器のごはんと一緒に食えてなおかつ500円くらいの冷凍した肉分割して焼くだけでいっぱい食える
肉の味付け濃くしたら肉の分割増えてお得やし
言うて肉痛めるだけなら10分くらいやん
それだけで炊飯器のごはんと一緒に食えてなおかつ500円くらいの冷凍した肉分割して焼くだけでいっぱい食える
肉の味付け濃くしたら肉の分割増えてお得やし
48:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:33:09.46 ID:jlorrOw1dNIKU
>>43
それでも絶対コンビニ飯のが楽
それでも絶対コンビニ飯のが楽
25:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:20:08.05 ID:SSlf0EtQ0NIKU
最近はどこもチルドの弁当増やしてるよな
長持ちするから廃棄があんま出ないらしい
長持ちするから廃棄があんま出ないらしい
30:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:21:10.99 ID:n50l8xet0NIKU
底辺じゃないとあんな栄養偏った飯食えんだろ
33:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:24:27.09 ID:5wpJ2OuT0NIKU
実質スーパーも価格上がってるから単身世帯なら時短とバリエーションのメリットは大きいしな
34:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:25:24.56 ID:9cKSLLcK0NIKU
コンビニ弁当買うならオリジン弁当のほうが100倍マシやろ
35:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:26:44.20 ID:o1W5XQn60NIKU
ホットクックで作るおかずより美味しいわセブン
38:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:28:46.12 ID:8W1MKO8o0NIKU
底辺ほど割高なのにコンビニでたくさん買うイメージ
46:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:32:18.51 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>38
それは年収300くらいのなんちゃって底辺
ガチの底辺はコンビニ弁当の値段で2食は食えるなってなって買えない
それは年収300くらいのなんちゃって底辺
ガチの底辺はコンビニ弁当の値段で2食は食えるなってなって買えない
40:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:30:20.69 ID:N3GGropm0NIKU
まずくはないけど弁当屋の弁当が5倍はうまい
コンビニのはなに食っても調味料の味だけや
コンビニのはなに食っても調味料の味だけや
47:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:32:19.08 ID:CAAeBE770NIKU
コンビニの飯って何食っても同じ系統の味しかせんと思う
49:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:33:18.60 ID:3Vw5X1Od0NIKU
普通に高いし満足感ないから富豪の食べ物だよ
50:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:33:40.37 ID:ZipdHTi80NIKU
クッソ体に悪いイメージあるけどこれも底辺要素だよな
体に悪いけどとりあえず腹を満たすみたいな行動が底辺
体に悪いけどとりあえず腹を満たすみたいな行動が底辺
55:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:35:11.01 ID:jlorrOw1dNIKU
貧乏は自炊すればいいと思う
56:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:35:16.89 ID:gULQXCoX0NIKU
最近の進化はすごいよな
昔はまさに料理の形だけしてるものが多かった
昔はまさに料理の形だけしてるものが多かった
58:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:36:59.13 ID:nU9u5iMWdNIKU
年収300万とか400万の貧乏人に限って自炊面倒くさがって毎日コンビニで1000円とか使うのは何でなんやろな
59:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:37:15.97 ID:976hLT7U0NIKU
コンビニとかファミレスを美味いて思えるんは凄いわ
61:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:38:09.41 ID:tD3MnP2E0NIKU
昔大学の講義で教授が口頭で言った話だけど、毎日プラ容器の弁当食うと鬱病の発病率が40%ほど上がるんだと
ソース不明な話だけどなんとなく共感できるから極力コンビニ弁当やサトウのご飯なんかは食べない
ソース不明な話だけどなんとなく共感できるから極力コンビニ弁当やサトウのご飯なんかは食べない
68:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:40:21.01 ID:3Vw5X1Od0NIKU
>>61
ダメなやつは自炊しようが外で買ってこようが同じものばっか食うからダメなんよ
食に変化がないとほんまあかん
味も濃いものを求め始めるから体に直接ダメージくるし
ダメなやつは自炊しようが外で買ってこようが同じものばっか食うからダメなんよ
食に変化がないとほんまあかん
味も濃いものを求め始めるから体に直接ダメージくるし
70:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:40:36.57 ID:95qfvxNe0NIKU
底辺ってか健康捨ててる奴らって印象
栄養バランスよく食べようと思ったら自炊に行きつく
栄養バランスよく食べようと思ったら自炊に行きつく
74:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:42:31.75 ID:E3w+0eUmaNIKU
自炊=貧乏底辺なイメージのが強かったわ
75:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:42:32.19 ID:zyV4Db+HdNIKU
栄養表示みてあの塩分と脂質の食い物を毎日摂取しようって自殺志願者か何かか?
家で野菜と鶏肉炒めて飯炊け
家で野菜と鶏肉炒めて飯炊け
76:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:42:44.04 ID:RI8TRc4paNIKU
弱者男性が自炊する理由ってマジで何や
普通に外食でいいやろ
男で自炊は正直きしょいで
普通に外食でいいやろ
男で自炊は正直きしょいで
85:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:44:56.76 ID:zyV4Db+HdNIKU
>>76
わざわざ割高な金払って同じような味の食い物毎日食って脂質塩分過剰摂取して寿命削るのがかっこいいんか?
わざわざ割高な金払って同じような味の食い物毎日食って脂質塩分過剰摂取して寿命削るのがかっこいいんか?
84:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:44:56.44 ID:E3w+0eUmaNIKU
>>79
たまんねーわ
たまんねーわ
81:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:44:12.85 ID:RI8TRc4paNIKU
弱者男性ってカレーとかたくさん作って
何日もそれしかくわんらしいぞ
それ女から見たら気持ち悪すぎるぞ
何日もそれしかくわんらしいぞ
それ女から見たら気持ち悪すぎるぞ
86:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:45:12.50 ID:B+7xuBVNaNIKU
底辺なのはコンビニ飯みたいな孤食をしてるからだよね
90:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:46:02.21 ID:PmPKN2c5pNIKU
自炊って時間かかるやろ?ワイは家に帰ったら趣味に時間さきたいねん
91:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:46:12.71 ID:uShdAI0N0NIKU
スーパーの弁当のが底辺感ある
96:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:47:01.54 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>91
スーパーの弁当はええぞ
300円で買えるし割引もある
スーパーの弁当はええぞ
300円で買えるし割引もある
101:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:47:48.36 ID:E3w+0eUmaNIKU
自炊ってもピンキリで上にあるような
作り溜めして同じもの毎日食うみたいな
コンビニ飯に栄養価でマウント取れなくなるような
ドン引き案件だってあるワケだしなあ
作り溜めして同じもの毎日食うみたいな
コンビニ飯に栄養価でマウント取れなくなるような
ドン引き案件だってあるワケだしなあ
112:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:50:06.56 ID:ZoRtiisTdNIKU
でも日も暮れた頃にコンビニ行ってスーツ着たおっさんが弁当コーナーにいるの見ると
うわっ…ってなるよな
うわっ…ってなるよな
131:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:54:20.97 ID:95qfvxNe0NIKU
0か100みたいな極論言っとる奴おるけど実際は自炊もコンビニ飯も外食も冷凍食品だの色々組み合わせとるやろ
自炊オンリーもコンビニ飯オンリーも周りでそう聞かんで
自炊オンリーもコンビニ飯オンリーも周りでそう聞かんで
136:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:55:05.77 ID:Ln6j9qZQ0NIKU
>>131
確かにこれよな
でも母親がまだ作った料理はどうしても健康的に感じるわ
確かにこれよな
でも母親がまだ作った料理はどうしても健康的に感じるわ
139:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:55:36.95 ID:CF+18oM30NIKU
自炊ってもはや趣味やと思うわ 洗い物していろいろ材料準備して時間かかるし
143:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:56:25.93 ID:jPCaHB3TdNIKU
前は毎日行っとったけどジム通い始めて糖質と脂質控えるようになってから自然と足が遠のいたわ
金も貯まるし一石二鳥や
金も貯まるし一石二鳥や
154:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:59:54.75 ID:pg97Zrw+dNIKU
美味しくないけど底辺飯ではないやろ
中流に足突っ込んでる独身飯や
中流に足突っ込んでる独身飯や
159:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 19:01:29.95 ID:oCEoUVzTMNIKU
金がない底辺が買う飯じゃなくてコンビニ飯で散財してるせいで底辺のやつが好んでるからいつまでも底辺のイメージが払拭できない
168:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 19:04:30.35 ID:pg97Zrw+dNIKU
みんな自炊ってちゃんと自炊してるんか?
ワイ肉と野菜適当に塩とか醤油とか調味料1種類で焼いたやつとご飯と常に作り置きの味噌汁食うことを自炊って言ってるんやけど
ワイ肉と野菜適当に塩とか醤油とか調味料1種類で焼いたやつとご飯と常に作り置きの味噌汁食うことを自炊って言ってるんやけど
163:風吹けば名無し 2022/06/29(水) 19:02:51.48 ID:N3GGropm0NIKU
ガチで自分の好きなうまいもん食べようとしたら自炊になるけどめんどいから外食なり弁当なり惣菜買う
気力あるときは自炊が一番うまい
気力あるときは自炊が一番うまい
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (15)
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
まあピンキリやけど下は毎日もやし炒め勢もいるし
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
パスタにしても何であんな不味く出来るのか不思議
mirumiru0334
が
しました
結婚するにもきちんと金出して外食するにもお金足りんが、自炊するには時間もなくて疲れてる
いわゆる貧乏暇なしってこの層で、これより収入減るガチ底辺はバイトとかでろくに働けてないから時間はある
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
それをわざわざ有難がってるってところが底辺なんだろ
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする