—Pngtree—three kingdoms horseman silhouette_5408550

1: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:09:49.89 ID:yfVTonK/0
人を見る目がなく、小人に大役を任せ失敗したり

勝ち目のない戦を続けて国力を擦り減らしたりと、戦略的な失策も多かった

しかし先帝への忠義を忘れず国の為に懸命に働いた国士であった

評価変わりすぎ

3: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:10:57.63 ID:Xy1Pja3Q0
それは00年代の正史至上主義の話だろ
テキトー言うな

4: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:11:19.96 ID:OUMeA1ms0
今は逆張りからの逆張りで有能説が強いぞ

5: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:11:58.63 ID:mW83N7wfa
孔明の功績って具体的に何なん🥺

9: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:14:54.32 ID:yfVTonK/0
>>5
何か大戦を指揮して勝利した事も無いし
軍事的な功績はほぼ無いよ

塩を専売にしたりで内政整えたくらいやろ

14: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:17:36.49 ID:SNKQ0wlb0
>>5
魏が天下統一しやすくしてくれた

8: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:13:56.17 ID:VFoOP7E4M
軍師ではなかったけど孔明の逆張りは無理よ
三国志で唯一の武廟十哲入りやからな

10: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:15:19.37 ID:VU2IgYde0
なんか天候操るオッサンのイメージしかねえぞ世間は

12: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:16:15.40 ID:VfiQx3YG0
国力は減らしてないんやけど

15: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:17:43.51 ID:yfVTonK/0
>>12
小国が5万も10万も毎年兵士動員してたら磨り減る、正史に蜀民はずっと戦時中の高い税率で疲弊してたも載っとる

21: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:19:46.34 ID:VfiQx3YG0
>>15
それは姜維によるものやないんか?

26: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:22:08.20 ID:t/7yfRN10
結局は劉備のカリスマ的な人気で人集め→死んだ後は衰退
って感じやろな

28: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:22:44.04 ID:tf87xH4Np
三国志分かってきた中級者にあるあるだよね諸葛亮下げしたくなるの
初心者から背伸びしたいよねわかるわかる

31: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:25:30.71 ID:+N4t0n4FM
馬謖と魏延を劉備の言うとおりにしてればな

33: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:26:05.45 ID:bQkmUlUZ0
三国志の軍師とハンニバルってどっちがすごいの?

127: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:58:32.01 ID:+0rGH3p90
>>33
ハンニバル

38: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:27:31.23 ID:Kz1cqbvW0
孔明おらんかったら蜀すら建国できなかったのは事実

45: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:30:29.99 ID:VfiQx3YG0
>>38
なんやかんや、中華は隋による統一まで、実質周瑜の唱えた天下二分の計になってるんよ
諸葛亮は1世紀に満たない期間それを三分にしてたわけや

43: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:29:04.42 ID:K0mV1YfkM
というか劉備死んだ後、一人で蜀を維持してただろ
どんだけ義理堅いんだか

53: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:34:10.27 ID:t/7yfRN10
北伐が愚策はかわいそう
人事もなあ…
馬謖の事件とかはまあよくあることやし、魏延も軍事クーデターとか寝返りとかありそうな危険因子だったのかもしれんし
蜀から天下統一ってのが無理ゲーだっただけじゃないのかな

62: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:37:58.25 ID:63Ybu3YB0
>>53
第一次北伐はワンチャンあったけど長安落とせたとしても維持は難しそうやね
徹底的に焼き払って魏を削るのが無難かな

66: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:40:58.90 ID:t/7yfRN10
>>62
イデオロギーのために北伐して内部分裂回避って評価があるんやけどな
まあ本当かどうかは今さらわからんけど

55: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:35:24.81 ID:zyk4lfmw0
泣いて馬謖を斬るって
みんな反対していたのにゴリ押し起用して失敗した自分の人事ミスを棚上げして
「ほら、自分は有能な部下を切り捨ててまで筋を通した立派な男だろ?」
って世間にアピールしているだけって説もあるよな

孔明は実権そのまま形だけの降格で済んでいるし

60: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:37:47.03 ID:W84FABp00
>>55
あれは敵前逃亡だからや

68: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:41:16.40 ID:bV/zluxPa
>>55
そのせいで北伐失敗しとるんやしその説無理あるやろ

58: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:36:10.07 ID:d3OBNay30
孔明てか曹操が前よりも高く評価されるように
なったんだろ

61: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:37:56.80 ID:HXiXdbFJd
>>58
そうそう

78: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:45:00.44 ID:bV/zluxPa
劉備に言われたとは言え国乗っとらんだけでも評価高い
魏やこの後の五胡十六国なんてのっとりまくりやからな

96: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:49:08.19 ID:2rGtCUww0
>>78
あれは踏み絵や
孔明があのとき「ほならその時はワイが皇帝になるンゴ」なんて言った瞬間に斬り殺されてたで
劉備がうまくやったな

83: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:46:07.12 ID:itAf+gS90
知力100とかやったけどどっちか言うたら政治100やよな

110: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:51:29.37 ID:b8QeYEs4M
>>83
マスクデータで実質120あるタイプの100やね

91: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:47:43.78 ID:F0nCOld50
日本人がイメージする軍師とは違って内政に長けた人物ってイメージ

102: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:50:09.50 ID:tmE9C7I/0
>>91
そもそも軍師って元々助言ポジションなんやけどな

121: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:57:16.75 ID:F0nCOld50
>>102
中国史的にはそうだったみたいやな
現代日本でいう軍師のイメージがどんな感じで生まれたのかが気になるところ

95: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:48:59.23 ID:t/7yfRN10
趙雲とかいう趙雲伝にしか出てこない怪しいやつ
本伝には将軍の欄に名前が載ってるから強いのは確かだが

112: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:52:37.29 ID:b8QeYEs4M
>>95
よく分かってないのに個別の伝があるのでイケメン枠になってて草

101: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:50:01.98 ID:K1EmGNmA0
功績もなしにあれだけ出世できたのか

131: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:00:27.92 ID:0u2HlozbM
荊州を失った地点でおわったよね

142: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:04:07.31 ID:ADh60dFk0
>>131
関羽のせいだよな

151: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:07:00.25 ID:t/7yfRN10
>>142
せや!縁談断ったろ!w

呉とは仲良しこよしやし樊城攻めたろ!w

死んだンゴ…

135: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:01:22.75 ID:7i3L0O270
司馬懿のやったことってクーデター以外は軍人としての活躍がほとんどで
政務を取り仕切ってた諸葛亮とはまるで系統が違うよな
光栄三国志の武力以外90台みたいな評価は過大評価にもほどがあると思うわ

145: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:05:10.21 ID:ADh60dFk0
>>135
呂布も武力馬鹿じゃ無くて狡猾な裏切り者らしい

157: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:09:44.85 ID:JTepKuR9d
異民族が強い時代は人気ないよな
中国感薄れるから
三国志は大体中国で完結してる